
西の畑で小麦の出穂が広がり始めました。
去年の小麦の種蒔きは遅く背が低いので、無事出穂できるかなあ?と思っていましたが、タイミング合わせてくれる自然の力に驚かされました。
また茎の部分の下の方が痩せてきているので、二度に分けて土寄せをしています。
土寄せをしていないままの畝もあり、それぞれに違いを見ていきたいと思います。
このあと次々に出穂と開花も見られ、だんだん立派になってきています。
去年の小麦の種蒔きは遅く背が低いので、無事出穂できるかなあ?と思っていましたが、タイミング合わせてくれる自然の力に驚かされました。
また茎の部分の下の方が痩せてきているので、二度に分けて土寄せをしています。
土寄せをしていないままの畝もあり、それぞれに違いを見ていきたいと思います。
このあと次々に出穂と開花も見られ、だんだん立派になってきています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます