みなさま こんにちは
今日は、毛布を洗濯するじぇ~の日に決めて、朝から3枚の毛布をお風呂で踏み踏み。
水切りに結構時間がかかり、全部干し終えたらお昼のサイレンが鳴っていたRoseMom
です。
(過去にギックリ腰をやっているので、恐る恐るへっぴり腰でお洗濯。)
さて、先月末にフリスビー練習会にデヴュー予定だったReneeさん。
ところが、パパが鹿とクラッシュして車の修理の間に過ぎていってしまった。
今月は、絶対にデヴューするぜぇ~って張り切っている私とRenee。
こっそり(どこが~?)、秘密の練習もやっている。
ボールでもOK、フリスビーもOK
ジャンピングキャッチは、まだ見たことがない←投げ手の問題
風が、アゲンストなのかフォローなのかにもよるけど、真っ直ぐ滞空時間を長く飛ばすの
めっちゃ難しい~~~。
それに、ここだけの話、一人で100本スローイングするとですね、投げるの私&取りに
行くのも私なワケですよ(当たり前だ)
闇夜に、一人で黙々と投げる。
ざっと歩幅で距離を測って。
たぶん、ビギナーコートのZone2がギリギリの飛距離しかない
1回投げて、着地したディスクを持って帰ってきたとして3ポイント。
ジャンピングキャッチしたとしても、1ポイントプラスで4ポイント。
時間は60秒。
さて、何ポイントGetできるのか?
今度、時間を計って投げてみよう。
それよりも、いかに真っ直ぐ長い時間飛んだまま遠くへ飛ばせるか?
練習あるのみでしょ~。
このブログを書いている間のお二人さん。
でも、ディスクを見せるとシャキーン
夢中になり過ぎて、噛みくさったりもするぅ~
RM 『まだ、1枚しかないんやで~。』
Renee 「ディスクさんったら、すごい勢いで飛んでいくの。だから捕まえておくの。」
もう少しで、貫通しそうなキズ。
本格的に、チャレンジするようになったら枚数を増やそうと思っている。
頑張れRenee
そして、ママも頑張るぅ~
うんと、楽しもうね
おーちゃんも、お上手だったって仰ってましたね。
負けないぞの精神で、頑張るっちゃょー
でも、スローイング下手っぴの私とコンビやから~。
Reneeに、「コンビ解消」って言われないように練習しまっす〓
我が家も今は亡きオーちゃんがボールとフリスビーが大好きでよくやりましたが、とりての方は上手何ですが、投げる側が下手くそでオーちゃんに苦労かけましたよ(^-^;あぁ…オーちゃんの勇姿見て欲しかったわ(*_*)
すぐにジャンピングキャチもすぐに出来ますよ!好きこそものの上手なりですよ。ガンバレチャチャです!