goo blog サービス終了のお知らせ 

BLACK と GREENだょ

黒ラブ2頭とおっちょこちょい主婦が水耕栽培にTRY

気になった映像~

2012年06月26日 18時01分03秒 | ペット

みなさま またまたこんにちは


本日2回目の投稿でございます。


 




 


最近、とても気になった映像です


まずは、ご覧ください。


ではどうぞ


 


いかがでしたでしょうか?


(まぁ、私がいくらふくよかでも、このカメラマンさんほどメタボではありません


Roseには、ほとんど見られないんですが、Reneeにはいくつか見られる行為があります。


犬種は違うのですが、大型犬の飼い主さんで目からウロコ・・・みたいな事を教えてもらいました。


嘘やろ~って思いましたが、試しにReneeにやってみると・・・ウロコが本トに落ちました(爆)


(よかった~、コンタクトレンズじゃなくって。)


先日、Reneeの訓練所にお里帰りした時も、先生のお話の中に関連した事がいくつかありました。


自分の事を犬だとは思っていないRoseに対して、まったく犬だと思っているReneeだと思えてきて


少し笑ってしまった


本能で生きるって感じとでも言うのかな~。


そう考えると、Roseはどぎゃん犬?


不思議~~~


 


 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
それってどんな村? にほんブログ村

 


おっちょこちょいなママ

2012年06月26日 10時22分02秒 | ペット

みなさま こんにちは


radiko.jpの東海ラジオの紹介画像のラブちゃん(ブラックかチョコか不明)が大好きな


RoseMomです。


 




それは、日曜の朝の事です。


野菜の足らないパパの朝ご飯に、キャベツを食べさせようと千切りに・・・


研いだばかりの包丁はよく切れる。


スパっとやってしまい、朝からわーわーと騒がしい家←私のせい


タオルで押さえて、少し収まったところでバンドエイド貼りまくり。


途中だった千切りキャベツも、残りはざく切りキャベツになりました。


とりあえず、朝食を済ませて、ゴム手袋で洗い物。


Roseのシャンプーも予定していたのに、ゴム手袋を着けてシャンプーは無理。


ピッカピカに変身する日は、またまた延期となった。


ごめんね、Roseさん


 


先日、Reneeが男の子に間違えられた時に届いたリード。



1回だけ、ミンクオイルで拭きました。


いきなりは、しな~とはならないけど、回数が増えれば手に馴染んでいきます。


指の間にくねくねとなるくらい。


早くしなやかになぁ~れ。


 


雨と雨の間に、お散歩も済ませてあげないと。


私が好きな花ベスト5に入る【あじさい】



散歩途中で、何箇所か咲いている。


お散歩が楽しくなる。



この日は、私が足を止めたため、Reneeもしばし眺める。


Roseは、このコースは時々くらいかな?


 


 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村へワープしまっす!

 


間違えられちゃった…

2012年06月23日 23時46分02秒 | ペット
みなさま こんばんは

最近ダイエットを始めて、腰周りがすっきりしてきたRoseMomです。

(三重県に越してきて、信じられないくらい太りましたの~)


今朝、朝食用の食パンがなかったので、お散歩の帰りに買おうと準備する。

チョークも着けて、水筒とお土産袋も持ってと、
RM 『さぁー、Reneeちゃん行きますか?』
Renee 「ママー、早く・早くー。」

Roseは、パパと先発隊で出発してもらった。

玄関を開けて、私が先に出て、私に『よし!』と言われるまで待つ。

ボーダーラインなのだ。

『よし!』とコマンドを出し、一段下の外に出たところで、クロネコさんが走ってきた。

RM 『家でした?』

クロネコさん 『はい。』
Reneeのリードをドアノブにかけて、印鑑を取りに入り戻ってきた時、新人クロネコさんが口を開いた。

クロネコさん 『なんて凛々しい顔した男の子なんだ。それに賢いですね、ちゃんと待ってましたよ。』

RM 『はぁ、女の子なんですょ。』

クロネコさん 『・・・』

男の子に間違えられちゃった(汗;;)

きっと、待ってる間、キリリとしてたのね。

荷物の中身は、頼んでおいたリードでした。

散歩から戻って朝食が済んだら、ミンクオイルを塗らなくてわ。

しなやかになってゆくんです。


Reneeちゃん、明日からピンクのおリボン着けてお散歩するかぇ~?



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村も雨みたいです





気持ちいい風の中

2012年06月22日 18時22分17秒 | ペット

みなさま こんにちは


最近、塩麹にハマッているRoseMomです。


魚2種類、肉2種類を漬けて食していますょ。


ウマウマですな。


 




 


夕方から、お天気も回復して青空に。


とっても気持ちいい風が吹いていました。


お散歩途中のお二人さんです。


いつものように、ママの美声が流れます。


ご注意ください。


では、どうぞ


 


 


携帯電話の動画なので、荒くてごめんなさいです。


 


来週は、Reneeちゃんの初○○が記事にできるかも


Roseさんは、シャンプーしないとダメね


臭いわけじゃないんだけど、『あれ、前回っていつだったかな?』ってくらい


Reneeは、来週たぶん初○○だから、シャンプーはまた今度ね


 


 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

どちらまで~? にほんブログ村まで~

 


 




のんびりなほうれん草

2012年06月20日 13時16分57秒 | 水耕栽培

 

みなさま こんにちは

 

昨日は、久しぶりに雨戸を閉めました。

風がすごくて、アパート自体が揺れてました。

我が家は、室内で育てている環境なので、雨戸を閉めてお終いですが、外でプランターなどで

育てていらっしゃる方は大変ですね。

 

さて、畑の様子ですが、ほうれん草の種がポツポツと膨らんできているようです。

最初に1つだけ発芽後、まったく変化がなかった育苗ボックス内のスポンジ。

発芽に必要な温度がなかったのでしょうか?

よく見ると、いくつか膨らみ種が割れているものも。

のんびりでいいから、発芽して育ってくださな。

 

そして、こちらは小松菜の苗。

【スマートサラダ】の中で、すくすくと育っています。

 

そして、こちらは「ちび助」という丈が大きくならないプチトマトの苗です。

袋に書かれている苗丈よりも、我が家の苗ははるかに大きいです(汗;;)

観察してみると、たくさんの花房が付いていました。

容器が小さいのと予備タンクは付けていないので、1日1回の養液の補充と、1週間に1度の

phチェックを欠かさず頑張って苗育て。

「ちび助」って、実も小ぶりなのかな?

 

楽しみでしかたない、今日この頃です。

 

つ・づ・く