今日は、途中経過を聞きに動物病院まで。
元気印のReneeの姿に、ドクターNは苦笑い。
Dr.N 『Reneeさん、もう少しね~。これだけ元気だったら心配なさそうね~。』
RM 『では、お薬がなくなった頃また参上します。』
今日は日曜で、待合室はたくさんの人とワンコとニャンコ。
診察が終わったら、すぐに会計を済ませて外へ。
車の前まで来ると、奥の駐車場に大きなワンコさんたちたくさん。
ちょっと声をかけさせてもらおぅ~と、Reneeを車に乗せてすたすた
RM 『触らせてもらってもいいですか~?』
飼い主さん 『はーい、大丈夫ですよ~。』
とってもニコニコで、答えてくださったのでした。
カメラは持っていなくて、おさしんないのが残念です。
バーニーズ1とセントバーナード2、そしてゴールデン1。
ゴールデンさんが、放射線治療のため入院しているので面会に訪れた飼い主さん。
そして、ご友人・ワン友さんなのかな?バーニーズさんとセントバーナードさんたち。
お話を聞くと、とっても遠い地域からお見舞いにいらしてたらしい。
ちょっと驚いた。
現在すすめている治療を選択した時、お近くに同じ設備が整っている動物病院がなく
紹介状をいただいたそうです。
これまでに、13回もの治療をしているそうです。
すっごく頑張り屋さんのゴールデンさん。
私のエネルギーを分けてあげたいって思ったょ~。
みんな、すっごく従順でおとなしいの。
冷たい風の吹く中、お話に夢中になった。
お互いにブログを書いていることを知り、今後も連絡が取れますなっ!的な感じ。
RM 『また会えるといいね~。』
飼い主さん 『遊びに来てくだいな~。』
なんて、大型ワンコ話を楽しんだのでありました。
Roseさんが待っているので、ぼちぼち家に向かうか~と車に乗り帰宅。
最後は、みんな手を振ってお見送りしてくれてました。
なんだか、私が遠方に帰る人みたい(爆)
診察時、ドクターNに聞いた情報を頭に詰め込んでいて、大きなお友達ワンコたちの
お名前が覚えられてません(汗;;)
ママさ~ん、もしもご覧いただけましたら、ぜひワンコたちのお名前とお年をコメント
に書いてくださいませ~。
そして、ゴールデンさんのママさんにもよろしくお伝えいただきたいでーす。
彼女の生命力、信じてあげて~~~って。
今日は、Reneeちゃんの経過診察でなかったら出会う事のなかったワンコたち。
声を大にして言うょ。
ありがとう
私、Opera&Beethoven&Giselleさんを覚えきれなくて・・・ごめんなさい。
本ト、失礼しました。
ママさんのブログ、見つけることができなくって、こちらを覗いてもらえるのを待ってました。
まさか、まさか、西宮の方とあの駐車場でお話できるとは思っていなくってビックリ!!です。
グランさんのおさしんも、拝見しましたよ~。
べっぴんさんだったのね。
おぉっ!ママさん家のお庭、バラがたくさんですね。
「RoseMomもバラを~?」ってお話、そうだったのですね。
我が家、現在賃貸アパート住まいでして、お庭もなければ、氷点下続きで土が凍るのですよ(生息地域)
ママさんの心に、春がやってきたと思った時でいいのだと思います。(冬眠からの目覚め)
でもね、姿は見えないけどすごく近くにいますから。
よし、QOOちゃんが病気をやっつけ落ち着いた頃、QOO&Opera&Beethoven&Giselleに会いに行きたいと思いま~す。
おっちょこちょい主婦ですが、末永くよろしくお願いいたしま~す。
ノックしてくださって、どうもありがとう。
日曜日はお会いできて嬉しかったです。
Opera(バーニーズ女子)はたくさんヨシヨシしていただき、満足そうにしていました。
Giselle(ジゼル セント女子)と
Beethoven(ベートーベン セント男子)も よろしくね。
西宮にもぜひお越しくださいね。
バニとセントのブログもよろしく
今年、更新していませんが、そろそろ冬眠から
目覚めようかと思っています。
ようこそ、いらっしゃいませ~♪
へっぽこブログですが、よろしくお願いいたしま~す。
QOOちゃん、了解しました。
ごめんさいね、先生と色々とお話した後で頭のメモリーが容量オーバーでしたの。
私は、信じていますよ。
QOOちゃんと、内緒話しましたもん。
完治したら、マッサージのサービスをいたしますね~ってお返事しておきました(笑)
QOOちゃん地方に、ワン友さんはまだおりません。
これも何かのご縁。
大切な出会い。
どうぞ、末永くよろしくお願いいたしま~す。
コメント欄には、名前や電話番号は書き込めないので、左の下のほうにある「メッセージを送る」ってところからメールをお送りただけると助かります。
お返事には、もれなく【RoseMomの個人情報】を漏洩しちゃいます(爆)
最近はなかなか大型犬と知り合う事が少なくてQOOの入院先で知り合えるなんてQOOのおかげかな?な~んてね!本人は一生懸命治療頑張ってます!あと3回放射線かければ退院ですが、なにせ11才なもんで治療に耐えれるか心配でしたけどなんとか無事に退院できそうです。
後は1日でも長くいてくれる事を願うだけですよ。
もし機会があればワンちゃんと一緒に遊びに来て下さいね。(機会は作る物です)我が家は犬のパラダイス泊OK!よ。