アロマナース 森の聲だより

二拠点生活を楽しむ方法

二拠点生活を始めて初めて気が付いたことがあります。

山歩きや山野草が好きなので

二拠点生活をする前は

自然暮らしは楽しいだろうな~と

想像していました。

その通り。。。のんびり自然と向き合う時間

いろんな自然との出会いがあって楽しい💗

あまりの楽しさで

帰る時は憂鬱な感じで戻るのかな~

帰って仕事するのが

嫌になってしまうんじゃないかな~と想像していました。

でもこちらは、違ってました。

看護やアロマサロンの仕事は仕事で

大自然にはない、楽しさに気が付いたのです。

人とのコミュニケーションの場

楽しいアロマケアと看護の仕事

サロンでアロマを楽しみにしてくれるクライアントさん

待っててくれている人がいる。。。

「楽しい💗」価値が違っていたんですね。。。

なので

私の二拠点生活は

自然に向かう時もワクワク

戻ってくるときもワクワク

これは自分でも想像してなかったことです!!

+++++++++

毎月、出発の時期になると職場の仲間には

「またしばらく帰っちゃうんですね!早く戻ってきてね~」と

 

そうだよな~ 

いない間は、スタッフ皆に迷惑かけちゃうな~ ごめんね~

待てよ

私と同じような二拠点生活したい人かいたら

2人で一人分の仕事をしたらいいんだ~~

そしたらスタッフの皆に迷惑かけずにすみますね~

おっとと・・・身近にいた!

子どもが大学卒業したら 

同じような二拠点生活するからという看護師!

私がいない時は働いてもらって

私が働いている時は お休みしてもらって

二人で一人前🎵でやろうよ!と言っている仲間が。。。

 

働き方改革。。。

自由で楽しい生き方ができることに感謝です

二拠点生活 4か月目の感想です。。。


二拠点生活始めたフリーのアロマナースの日々のこんな活動!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「二拠点生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事