アロマナース 森の聲だより

眠ること

Dsc02696

「新しい睡眠観を提案」

アロマ生活文化シンポジウムに行ってきました 

何気なく毎日寝ていることですが 

体には必要な事でもあり

または自然な生理現象でもあり

生きていくために大切なこと。。。。。。

改めて勉強になりました。

不眠に関して・・・・・・

現代の社会環境が急激に変化している為

不眠や睡眠の質が低下してしまう環境下に我々は置かれています。

不眠を深刻に悩まず、まず心身のバランスの悪さ、過敏な精神状態、

体質として自分を責めることをしないことだそうです。

1部は睡眠について・・・

体の中ではどのような変化が起こって眠くなるのか?

などなど・・・・

2部は新しい睡眠観とアロマテラピーの提案。

アロマはもちろん栄養面や睡眠を促す儀式などなど・・・・

いやいや・・・2部の始まりに出てきた

ハーブティと美味しいライスプリン・・・・

Dsc02695

身体が癒され本当に眠くなってきてしまいました 

やばかったですぅ~

Dsc02697

寝ているあいだにお人形にお願い事をして

叶ったら土に埋めて自然に帰すという

マヤ族のインディオのお人形のお土産つきでした。

可愛いでしょう 

何をお願いしようかな~


二拠点生活始めたフリーのアロマナースの日々のこんな活動!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「勉強してきました」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事