今朝の私は大忙し~~~~~
今日はお盆参りがあるので、朝一でお供えのお菓子を買いに走り、帰ってから洗濯、掃除・・・・時間がないぃ~~~~~
お寺さんが来られて・・・・いつものごとく、わんわんと吠えまくるノア・・・
お経が始まって直ぐに、次はノアのお迎えです。
これで静かになりました。
お参りが終わってから、お昼に妹と一緒にするので、用意をして走って駅まで・・・・
そして、妹の休み時間いっぱいまで一緒にいてました。
そして、時間が早いので、本屋さんで時間つぶし・・・が、買いたいのにお金がない・・・
先日の車上荒らし以降、お金はあまり持っていっていないんです・・・
でタイトルを覚えて帰ったはずが・・・・・はっきり覚えていない~~~~大丈夫か私!!!
それからノアの所に行きまして、最初にアジ・・・
今日は一回、一回が短め・・・・私のためだと思うのですが・・だから私がバタバタしないので、失敗が少ない。
失敗をささない、スムーズに走らす、この課題が少し出来たように思います。
最後に少し長めのコース・・・・やはり最後にとんちんかんな走り方をしてしまいましたが、なんとか付いてきてくれました。
そして、服従・・・今日はわりとよく出来ていました。
集中が良かったような・・・・これをもっともっとと思いますが、やり過ぎはダメだと先生がおっしゃいました。
家ではテンション上がりまくりで、おやつをくれぃ~~~って吠えながらやっています。
でもやり過ぎは禁物です・・・・
何にしてもやり過ぎはダメは分るのですが、どこまでが適度でどこからがやり過ぎかが見極められないですね。おやつのやり過ぎは絶対禁物ですね。
汗が出すぎて 上のトレパンまで出来るとは
嬉しいやら怖いやら・・・
知らない人はおもらしと思いますよね・・
次回からどーーしましょ・・
きがえまっていこうかしら?爆。
アジ奇麗に走ってましたよ。
ちゃんとコース 流れてました・
私はおこられてばっか・・冷や汗もんですわ。
やりすぎとは もう少し・・もう一回と思った時点で止めるんです・・今日は調子いいぞ・・後一回で終わろう・・と 思ってやるとまずいときがある!!
なので 私後一回と思った時点でやらずに終わります。また 単品を今日はこれだけ重点的に・・・で
後はしないとかね・・・
様は少なくても毎日 続けるとか・・・最初の内はそうかな? 訓練入ってくると 思い切って 数日しないとか・・・やります。 ひさし振りにすると 爆発的に良い動き・・なんてのもあります。
でもそれは もっともっとはいつてからね・・・
おかんもこの歳になるとほんと姉妹でよかったと思いますよん
ランチは何を食べたのかな??
ノアちゃんも暑い中ほんと頑張ってるわ
暑さに負けず頑張れ~
私のほうが涼しい思いをしていると思いますよ。
服従訓練は犬にとってあまり楽しくないと思います。
何度も同じことの繰り返しですからね。
訓練も嫌にさせないっていうのも大事だと思います。
おやつのあげすぎはモチロンですね。
栄養のバランスもくるってきますので、考えながらあげているつもりです。
昨日もすごい汗でしたねぇ~~~
あそこにいる人は皆理由がわかっているから大丈夫だと思いますよ。
でも、着替えは必要かもですね。
そして、またまたアイスご馳走になっちゃいまして・・・ありがとうございます。
昨日の走りマシになっていました??
嬉しいなぁ~~~~
同じコースでもハンドリングが違うから、私も勉強になります。
私は調子が良いぞ~~~もう一回ってやっていましたわ。
今は行進中の伏臥と速歩は毎日やっています。
何日もしないなんて・・・・今は怖くて出来ないし、
訓練が入ってからなんですよね。
じゃ~~~まだ先の話ですね。
アドバイスありがとうございます。
私たちは少し年が離れているので、妹が高校卒業するあたりから仲良くなったって気がしますね。
ママさんの所も姉妹仲良しさんでしょ??
ランチはですねぇ~~~~
サラダにパスタ、パンにデザート、アイスコーヒー
ダイエットをしている人間の量じゃないでしょう??
でも美味しいんですよぉ~~~
ノアも頑張っていますよ・・・
家の子になったのが運のつき・・・・
本犬はどう思っているのかわからないけどね。