goo blog サービス終了のお知らせ 

プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

のんびりーーーーな一日

2014年11月24日 22時06分58秒 | ノアとの日常

昨日の晩・・・・・ノアは泥のように眠った
もうくったくたですぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
という感じの眠り方

でも、いつもと同じ時間に起きる時
ムクっと起きて私の飛び掛かって来たんで、疲れは取れているのかな?????

今日の我が家は平日と同じ
ノア父もお仕事に行っちゃいました
 

朝ご飯、馬肉・馬肉(肺)30g、野菜14g・白菜・ブロッコリー・セロリ、汁50cc

食欲はあるようで、私がご飯を作っていると下で待ってましたわ

朝方はちょっと寒かったのかも…丸まって寝てました

やっぱりちょっとお疲れなんだね
カメラの音がしてもビクッともしない
珍しく爆睡してました

お昼前には・・・・そろそろご飯でもつくろっかなぁーーの声で
ノアのスイッチが入ってしまった 

昼ご飯、ラム肉30g、野菜10g・白菜・人参、汁50cc

待てないよぉーーーーって煩い・煩い

注文していた本が届きました
お友達に教えてもらって、初めてアニマルコミュニケーションをして頂いた方の本 

人見知りのノアが、車でご一緒した時の森永さんを座席に手を置きジッと見ていたのを覚えています
セッション中のノアの様子も違っていたし、結構おしゃべりだったのには驚いた
色々と自慢話もしちゃってて
意外とえぇーこれが喜んでいたの??とか自分との認識のズレなんかもあったりしました

これからゆっくりと読みたいと思います

今日はノアはのんびりーーーーーな一日
私はその間にお仕事ーーー
はかどりましたよ 

 

夕方には復活したのでボール遊び

いつもよりははっちゃけていなかったんですが
それでも走り回ってましたよ 

さぁ~おしまい

晩ごはん、馬肉・アジ30g、野菜12g・かぼちゃ・タアサイ、大根・生姜、汁40cc

これが食べれないんですって
お皿に向かって吠えてました 

はい、どうぞ

食べるじゃん

 きれーーーいに舐めて完食です

 

 

 

 

 

 

 

 


紙の誤飲・・決定

2014年11月23日 21時06分27秒 | 病気

昨夜は9時前からノアと一緒に寝ちゃいましたーーーーーー
ぐっすりです

ノアもぐっすりと寝ていたのか、寝るときにかけてあげた毛布も被ったままでした
夜に妹が上がってきたりしていても動かなかったようです
よほど疲れちゃったようでした

 

 

 

 

 朝ご飯、馬肉30g、野菜10g・インゲン・白菜・キャベツ、汁50cc

 

朝ご飯を食べてからのうんP
紙の繊維らしきものが一緒に出ていた
これがですねぇ~
よく見えないわけなんですよね
で「ちょっと見てくれへん??」って言ったらみんなに拒絶されちゃいました
なのでうんP持って獣医さんの所で見てもらうことに

待合室ではシッポINのノアさんです


先生に見ていただくと、「これは紙ですねぇ~~」

やはり食べちゃってたんだぁーー 

紙の大きさも言い、塊でないので内視鏡だのせずに、このまま様子見てよしとの事でした
紙は少しずつうんPと一緒に出てくると思うので
うんPが出にくそうにしていたり、吐いたり、食欲が出なかったりしたら
再度受診してくださいとのことでした

ショップの方に移動
今日はキャロルさんの出張カレンダー撮影をしていました
丁度お友達の所が撮影が終わったところのようで久々に会えました

今回は撮影風景も一切見えなかったので、どんなセットなのか全然わかりませんでした
カメラマンさんとかアシスタントの方とかが「ノアちゃんの目どうですか????」って気にかけていただいて
嬉しかったです

残念ながらノアはカレンダー撮影は出来なくって
未練は残るのですが、こればかりは諦めるしかないですからね 

苦手な病院に連れて行ったのでカフェに移動
 

この後にランチに行くので、ヤギミルクとおやつ一切れのみ
あとは持って帰りました 

 

 

 

 


ドッグダンス応援♪

2014年11月22日 20時58分48秒 | ノアとの日常

今日はいつもより早目に起床
お友達のドッグダンスの競技会があるので応援に行きます

妹も行くかもしれないって言っていたので
その場合ノアを後から連れてきてもらってもいいかな???
って聞いたら・・・・・煩いから嫌やと、けんもほろろな断られ方

ノアも連れて行くのでお弁当(ノアの)も作らなきゃいけない 

朝ご飯、合鴨32g、野菜12g・ブロッコリー・ゴーヤ・白菜、汁50cc

お腹空いていたみたいでキッチンでスタンバイ状態

ノアのお昼ごはんのお弁当

ドッグダンスの競技会は海とふれあいの広場
ここは海風で寒い場所って思っているので、ノアも暖かい服を着せて行きました 

でも今日は暖かかったーーーーー
着いてすぐにノアの服は脱がせちゃいました

予定通りドッグダンスが開始
ノアの同級生の子が、なんとドッグダンスを始めて4カ月でエントリー
これも基本がしっかり入っているから出来ることなんですけど

弟くんのダンスも楽しかったぁーー

他の知り合いのわんこさん達もみんな頑張っていたよぉーー

私とノアは競技会に出ないので応援のみ
気持ちが全然違うよね
緊張とかしなくても済みますからね

こちらなんかトンビがいるんですって
でーーーー小型犬が連れて行かれたって事件があったそうな
その後どうなったとかは聞かなかったんですが、トンビには要注意って言われました
怖いですよね

 

 

お昼ごはん、鹿肉30g、野菜11g・白菜・かぼちゃ・セロリ、汁40cc

ノアさんお友達のわんこのご褒美の缶詰が気になるらしい

競技会が終わってからのご飯にちゃっかり参加しようとしてた

後ろでスタンバイしてるしーーーー


私が食べてるチーズケーキの時に事件は起きた

チーズケーキが入っているバックに頭を突っ込んだノア
盗み食いをされてしまったんだわ
これは私のしつけが悪い
えぇ、えぇ自分でもそう思う

このチーズケーキには紙がくっついていたんですよね
それが見当たらない

ま・まさか・・・・・食べたのかもーーーーーー

 

競技会も無事に終わり
まろんと一緒に

 ではお家に帰りましょうか

晩ごはん、ハンバーグ13g・馬肉13g、野菜9g・キャベツ・白菜、汁30cc

 

朝も早かったし、晩御飯食べたらぐっすりのノア
疲れちゃったのかも
ってことで早めに寝よう

 

 

 

 

 


頑張って歩いて・・リハビリ

2014年11月18日 21時42分01秒 | リハビリ

今日はノアのリハビリの日

 

 

朝ご飯、鹿肉30g、野菜10g・しろな・セロリ・かぼちゃ、汁50cc

今朝はおとなしーーーく待っていられました
えらい・えらい 


リハビリの病院までは少し時間がかかるので早めに着くように出よう
準備をしていると・・・・連れて行ってくれるのかな????
おいらも、おいらもーーーーー
とノアがついて来て、足元でちょこちょことまとわりつくので蹴りそうになる

ここで蹴ろうものなら ぎゃーーーーーーーんと被害者面するノア
自分が悪いくせに・・ね
 

リハビリでマッサージをするとトイレがしたくなるので、一応オムツも持参
ミルクも持った・・・・忘れ物はないか・・・・ 

病院の最寄駅に到着したらタクシー乗り場にタクシーが一台もいない
もう一人おじいちゃんが病院まで行きたいのにと
「タクシー会社に電話しよーー」って言っていたんだけど・・・・「携帯の電池がないねん」と

なので番号を聞いて電話したら・・・・「今向かってます」と言われたので待っていると
本当にすぐにタクシーが到着 

予約時間より前には到着したのでホッ
ちっこをさせたりとしていると、すぐに呼ばれました

ノアさんいつものごとくぶるぶる

先月にしたホルモン検査、健康診断の血液検査の結果を見せます
リハビリで通っていますが、ノアの体調に関しては把握してもらっておかなきゃいけないので
検査をした場合はその都度報告するんです

診察台に乗せ、まずはマッサージ
この時私は前にいてノアが診察台から飛び降りないように
話しかけながらいてます 

今日は首周り、肩甲骨あたり、腰と何か所も張ってるところもあり痛みもあるようです
寒くなってくると余計痛いという個所が増えてくるのかもしれないですね

遠赤外線、低周波と続くのですが・・・・・
ノアは次は何??
何するの???と先生を凝視

低周波の時は痛い個所がビクッと動くので見ていても、その箇所がよくわかります

自宅でもマッサージをもっと頑張らなきゃ


 

 

バランスボール
新しいバージョンが入荷してました
これはわんこ用です 

どの足も同じように力を入れて使っていないようで体が歪んでしまうので
まっすぐになるように、どの足も力が入るようにと戻します 

でもそれでは自分的にはにはしんどいので、楽なようにしちゃうので
また歪んじゃいます 

だからまたすべての足に力が入るように戻します

座るときも同じ

背中が曲がり気味

全然体幹が強化されていないんですよね
焦ってはいけません
徐々に頑張ります 


次はローラーの上で歩くので準備
その時はシッポもINしてるんですが、ローラーが動き出すとシッポもピンと上がり
元気に歩きだします


今回も15分を目標に頑張りますよぉ~

 

2014年11月18日 リハビリ

ノアの体が傾いての歩き方、これお散歩の時も傾いています

左足の蹴りが弱いそうです

腰は左が悪く、膝は右足のほうがあまい
前足のわん曲も影響があるようです

前足のわん曲はリハビリに行く前よりは少しだけマシになっているように思います 

 

リハビリ歩き矯正

前の方の紐で矯正をしてみますと、まっすぐに歩けるようになりました

家ではもっと右側につかせて歩き、左も同じ時間つかせて歩かせるようにすることと言われました
(お散歩のときは歩き方チェックをするし、自由に前を歩かせているので・・)

左につけた時、ノアのお尻がハノ字になるでしょう????
と言われて、確かにそうなんですけど
どうもノアの骨盤が歪んでいたり、力の入り具合で、今の状態ではそれしかできないそうなんですよね
ただたんに停座の位置が崩れていたんだと思っていたんですが、どうもそうではないらしい

平面を歩き次は上り坂
上り坂をきつくした時だけちょっとだけシッポが下がりまして
少しきつかったんでしょうね
その時間は少しにして、すぐに上り坂の緩いコースに戻したのでシッポはピンと上がったまま

下りは力が入らないので苦手なようで、これも少しの時間にしました
元気良く歩き、今日は16分間頑張りました

これから寒くなるのでできるだけ体を冷やさないように
肩甲骨と、腰2か所温かめてあげてくださいねと言われました 
昨年あずきの暖かくなるやつ・・これがいいねんてーーって教えてもらっていたので
買っていたので、それでしてあげたらいいみたい 

次は来月の中ごろにリハビリの予約をして帰りました

帰りは電車も途中までは座れたので楽ちんだぁー

お昼ごはん、馬肉30g、野菜10g・白菜・ズッキーニ、汁50cc

ノアのお肉がたんと届きましたよぉー
馬肉1キロ、馬肉(肺)500g、ラム肉500g、鹿肉500g
ヤギミルク(オーストラリア産)2ケ

今日は帰ってからゆっくりさせてあげてくださいね
と言われていたのでノアのしたいようにさせてました 

母ちゃんミルク下さい…と

そして

夕方ボール遊びをするぐらいに復活

晩ごはん、合鴨30g、野菜10g・大根・人参・しろな、汁50cc

 

 

 

 

 

 

 


小汚いノアからピカピカノアに変身♪

2014年11月16日 21時31分58秒 | トリミング

今日はノアとまろんのトリミングの日です

ミクニクラブさんでのトリミングなので少しゆっくりめに起床
ノアもまろんももう起きてごそごそし始めていて、私と妹がいる部屋を行ったり来たり
妹の部屋に出張中のノアに「おはよう」 って言ったら走って戻ってきた

「おはよう」は起きるでぇーーーってインプット済み

 

朝ご飯、馬肉30g、野菜9g・ブロック・白菜、汁50cc

ではミクニクラブさんにGO

 

新しくマイクロバブル、重炭酸イオンが導入されました

オーダーは超簡単

シャンプー&カットコース
マイクバブルと炭酸泉の Wの効果があるというものもお願いして
いつものハープパックもお願いしました

カットはトリマーさんにお任せ
いつもと同じで仕上げてもらうことにして

ノアのお尻の皮膚の状態が悪いので、バリカンは状態を見てしてもらいたいと伝えたんです

ノアとまろんを預ける時・・・・・まろんはピーピーと大騒ぎ
ノアは挙動不審な感じ、ひとっことも声を出しません

ですが・・・・私たち見ておりました
トリミング室から出るとすぐにまろんの声が聞こえなくなったこと
ノアもまろんもトリマーさんに抱っこされて、奥の部屋に入って行ってるとこも見てました

 

さぁ~トリミングが終わるまではあっちこっちとお出かけです 

 

まずは食事

ひな野というところでバイキングです

第一弾

第二弾

そしてデザート
杏仁豆腐がめっちゃ美味しかったのでこれはおかわりを取りに行っちゃいました

デザートを食べている時にプルコギが・・・・・・
でも、もう無理
食べれませーーーーん

食べた分は動かなきゃーーーー
ってことでお買い物に・・・・

昨日の晩、母が「あんた明日真っ黒やでぇー」 って占いの結果を教えてくれた

それがまさか当たることになるとは・・・・・・・

来年のスケジュール帳を買って、手に持っていたのに・・・・・・途中で持っていないことに気が付く
あれれ?????どこまで持っていたんだろう??
全く記憶にありません

とりあえずサービスカウンターに行き、落し物で届いていないかーーー
ありませんでした

ここから記憶をたどり、今まで行った場所を戻りまして・・・・
あ、ありました
妹に聞いたら途中で私を見た時、どこどでは持っていたでぇーーって
後から聞きました

「トリミングが終わりましたーー」って連絡をいただき、ノアとまろんのお迎えに戻りました
 

先日ランで撮っていただいた写真
飾ってくれてました 

この日はお天気が良くって・・・まぶしいなぁ~~
のお二人さん 

おもちゃで遊んでいる風だったり・・・

トリミング室もクリスマスバージョン

この耳可愛くないですか???
今は耳のトラブルがなく落ち着いているので、こうしてボリューミィーにできます
これずっとしたかったんですよね 

今朝連れて行ったときは、かなり汚れがひどくって・・・・汚い子だったのに

とっても可愛く、綺麗にしてもらいました

うしろ姿もバッチリ

クマさんのチョーカーも可愛い

お尻はまだ皮膚の状態がよくないのでバリカンはせずにハサミでしてもらったようです
今日は前足・・・ちょっと抵抗しちゃったとか
今朝の私のブラッシングが強引だったかもしれなくって・・反省 

ミクニクラブさんでノアのトリミングの写真を載せてくれています
めっちゃ可愛くって、これ雑誌のモデルでもいいんじゃない??ってぐらい
可愛く写してもらってます
よかったら見てくださいませ 

 

さぁ~ノアたちのご飯ですよぉ~~

ペットパートナーズさんに行って来ました

ご飯が待ち遠しいねぇ~~

お昼ごはん、わんバーグ半分

食べやすいようにしてあげて・・・・

さぁ~お食べ

もう一気に食べちゃいましたよ

今日はイチゴケーキの試食もあったのでいただいちゃいました

あらあら・・・・・

鼻にクリームがついてますよぉ~~

これまた美味しそうに食べてましたよ
 

私はアイスコナコーヒー

まろんさん、もうないんですけどーーーーー

室内ランがほんの一瞬あいたので数分だけ入らせました

こちらで初めてお節を作ると聞き、予約しないで待ってました
小型犬でもちょうどいい量
数量限定なんですね
なんかカフェにいてたら、お節の予約をしている人がいてるしーーー
うちらも予約してきました
楽しみだなぁ~~ 

晩ごはん、ぷちご飯半分

 

 

 

 

 

 


今週は行かなくてもいいはずが…

2014年11月13日 21時45分13秒 | 病気

今朝は寒かったですねぇ~

夜中トイレに行くとき、いつもでしたら一緒について来るノアも
ぬくぬく毛布を被ったまま「行ってらっしゃい」ってチロっと見ただけでした 

リビングの温度計を見ると21.7℃
昨日より1℃下がりました

ノアさんの服も今日はちょっと厚手のものに

 

朝ご飯、合鴨30g・野菜11g・セロリ・しろな・ズッキーニ、汁50cc

今朝も食欲もあり、ワンワンと煩い・煩い

ここ2・3日のノアさん
自分のおちりが気になるようで・・・・・・舐めてる
昨日の晩舐めたところを拭き拭き
そして観察・・・・・・んが、よく見えないの
先週の仕事、そして昨日までの仕事から視力が
これかすみ目????っていうんでしょうか、とにかく物がハッキリ見えないのですよ
懐中電灯で光らせて見てみたら、ちと赤くなっているみたい・・・・・な
でもようわからん 

そういえば実家でおちりを床につけ、ちゅるちゅるちゅるーーーーーーーーと歩いていたと言っていたのを
思い出しまして・・・・・ 

かかりつけの病院に午後の診察に連れて行こう 

おちりを拭き拭きしたんだけど
まだ気にしているようなんで気を紛らわせなきゃ

動く魚のおもちゃで遊びました
ぶるぶると動くのを咥えるのが楽しいようで・・・・・ 

狩りでもしている気分なんでしょうか????

ちょっと気が紛れているようなんで・・・

このまま遊びました

引っ張る紐を探すノア

ぶるぶるが楽しいーーー

戦ってます

このおもちゃ最後の1個なのに・・・・

もしかしたら時間の問題かと・・・・

お昼ごはん、鹿肉30g、野菜6g・ゴーヤ・サツマイモ、マカロニ4g、汁50cc

ご飯待ちーーーーーーー
テンションあがりすぎておかしくなったノアさん
おちつけーーーーーーーー

夕方4時30分・・・・・・ノアをリュックにINして病院に行って来ました

呼ばれて診察室に入り、診察台に乗せると・・・相変わらずぶるぶる状態
体重3.7キロ

体重を測るときは私は少し離れるのですが、ジャンプして飛び掛かってくるノアです
危ない・危ない

状態を説明して
お尻に出来ているデキモノもチェック
このまま経過観察でよしとの事でした

肛門腺をぷにょぷにょ・・・・・・
んんん?????
出ると思いますよぉー
で肛門腺絞り・・・・・・・出ました、出ました

トリミングの時に出してもらっているのですが2週間ぐらいでたまってしまう子もいるとか・・・・・・
今回はたまってしまったのか、出しきれていなかったのか…はわからないのですが

ノアはクッシングがあるので筋力低下ということがあるので
もしかしたらこれからそういう影響で肛門腺がたまるということもあるかも・・・・・ってお話もありました
筋力低下・・・・・・・自分で思っているより深刻なのかもしれない

ノアが舐めてしまったからか、お尻周りの皮膚の状態が少し悪くなっていました 

塗り薬を処方してもらいました
お散歩に行く前、ご飯をあげる前などなど
ノアが舐めない状況の時に塗ること
塗ることで気になり舐めるようならば、無理に薬を使わなくてもいいとのことでした

それからは気にすることもなく、舐めることもなかったので
スッキリしたのか・・な
 

晩になってからはボール遊び

あぁ~シャンプーしたい
 

済ませた顔してますが・・・・・かなりばっちぃ

日曜日までの辛抱

晩ごはん、馬肉30g、野菜11g・小松菜・えのき、汁50cc

 

 

 

 

 

 


運動会は中止です

2014年11月09日 22時57分41秒 | お出かけ

今日はノアの運動会がある・・・・・予定でした

なんで??
昨日はいいお天気だったのに・・・この日だけなんでしょう

天気予報では雨と言いつつ、夜中にトイレに行ったときにはまだ雨音が聞こえてなかったので
と゜うかなぁ~~って思ってまして
一応早起きしました

 

んが・・・・・・やはり降って来まして
延期となってしまいました
とっても残念 

 

 

朝ご飯、鹿肉30g、野菜9g・えのき・白菜、汁30cc

雨のせいか今日はちと寒かったぁーー

雨だし室内ランがあるペットパートナーズさんに行って来ました
みなさん考えられることはおんなじですね
室内ランは満員御礼状態
とても、とてもノアを野放しにはできません

カフェも多くわんこもいっぱいでした 

 

ノアたちにはわんバーグを半分こしました


ノアさんご飯にロックON

 

いつもと逆ですねぇ~~
ノアさん猫背ですよぉーーーー 


妹のカメラに向かっていいお顔
違うんでないかい

食べやすい大きさにしてあげて
 

さぁ~お食べ

私はナポリタンとアイスコナコーヒー
うぅ~~満足です 

ノアさんだけ反対方向・・・・・目の前の室内ランのわんこさんたちなんて気にもせず…

 

一途に見ていました

すっかりお馴染み???の仲良し家族風

 

カフェとかでフリーの子たちがいたの
「チョロチョロしてる子たちがいるから気を付けないと吠えるなぁ~~」って妹に言って

自分ではコソっと言ったつもりなんだけど聞こえたのかな
飼い主さんが呼び戻してくれました
まっ、聞こえても別にかまわなかったんですけどね

呼び戻してくれたもののノーリードのまま

自分家の子たちが問題ない子だと思っているんでしょうが、相手もそうだとは思わないでほしいわ
問題が起きたらどうするつもりなんでしょうかね 

私のバッグの中に顔突っ込んでて・・もし何か誤飲しちゃっても私は知らないからね
って思いつつ見てはしましたけど・・・・ 

違うところに集中していたのであまり吠えずに済みましたけど・・・・・

ノアさんスタッフさんが動くのが気になって気になって・・・・

 

もう注文してないのに・・・ね

途中外にトイレに連れて行ってもらいました
こちらのチームが一番スムーズに行けます

私が連れて行く場合・・・まろんが犬さらいだぁーーーってな声出すので周りにご迷惑 

なんたって母ちゃんに背を向け

仲良し家族さん見っけ

こういう時はケンカしないんですよね

微妙な距離間はありますけど・・

諦めない男・・ノアです

室内ランがみんな撤収した瞬間

 

やっと放牧できるってことで

ノアとまろんと妹に入ってもらいました

ちょっとの時間しか無理っぽいでしょうから・・・・私は荷物を片付けて移動

やっと入れたね

ノアは私が入ってこないことに気が付いたみたいで・・・・・

入ってくるの待ってます

待たずに遊んでほしいのに・・・

 

ほんの一瞬で終了でした

この後わんこさんゾロゾロと・・・・・・・まろんロックON中

ノアもいてまえーーーーーってパビーちゃん脅してやったぜ的なことしてまして・・・・

ダメだぁーーってことですぐに撤収
ものの数分で終わってしまった 

 

 

今日はショップのカレンダー撮影があったので参加

12月のカレンダーなのでサンタさん仕様

 なかなか可愛く撮れない

 来月は一緒にってことで撮ってもらいました

 

どんなふうに仕上がるのかなぁ~~
楽しみです 

 

夜ご飯、ぷちご飯をまろんと半分こです

 

 


犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ