goo blog サービス終了のお知らせ 

プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

昭和の日

2020年04月29日 20時46分24秒 | 足の不調
今日は昭和の日
昭和ー平成ー令和
私の中では昭和がいいなぁ~~とは思っていても、昭和に当たり前にあったあれこれはもうダメだということが多々ある
○○ハラのなんと多いことか
そんなことをかわして、耐えてが当たり前で育った世代・・・今や老害と言われるもんね
移り行く時代に柔軟に対応できないといけないんでしょうね
そんな諸々のことがあったけれど、若いころは楽しかった
いや、若かったから楽しめたのかもしれないなぁ~~
と遠い昭和を懐かしむ
平成の方が長く生きているんだけどね


朝ごはん、エゾシカ肉30g、ごはん13g(白米、胚芽押麦)、甘酒、ズッキーニ・白菜・
えのき12g、40㏄  + 胆泥症の薬、カイカイの薬、アンチノール1cap



こちら平成生まれのノアさん

今朝も元気にご飯をしっかり食べました

昨日痛めた左肩
まだ痛みもあるのか少しびっこがあるもののイテテって声出すこともなく
固まるってこともなし
プルプルするときは右肩をいつも痛めているので、右を浮かせてプルプル
左の前足は下についてるので昨日よりはいいのかもしれない
動かすわけにいかないので、今日はまったり、出来たら寝てもらいたいなぁー

お昼ごはん、牛肉30g、ごはん12g(白米、胚芽押麦)、人参・キャベツ・きゅうり9g
40㏄  +  陳皮、白きくらげ

ちょいと、はよくれーー文句垂れてました

みんなでおやつタイム

ノアさん積極的にはくれくれって言いに来ません
よほどでない限りですけど

そして、あげるよって言うてからやってくる
ペット用のプリッツみたいなおやつ
だいぶ小さくしてからあげました

もう食べて終われば定位置に戻る
他もくれくれとは言いませんでした

晩ごはん、マグロ17g・豚肉14g、ごはん12g(白米、胚芽押麦)、甘酒、生姜・
サツマイモ14g、30㏄  +  胆泥症の薬、カイカイの薬、アンチノール1cap
NKDシロップ、生酵素、メニクリア、ボーダーデンタル、はと麦

ご飯できたよって言うとやってきた







えっーーーーそんなとこでですか??

2020年04月28日 23時46分33秒 | 足の不調






朝ごはん、エゾシカ肉30g、ごはん11g(白米、胚芽押麦)、甘酒、白菜・かぼちゃ・
えのき12g、30㏄  +  胆泥症の薬、カイカイの薬

ありゃ・・食べたくないのかな???
ちょっと食べてはトイレ
ちょっと食べて、またまたトイレ
とがっつくわけではないけれど、朝ごはんは完食しました

あのーーー誰も外に出ていないんですけど‥なんか気になるのかな???

お昼ごはん、豚肉31g、ごはん12g(白米、胚芽玄米)、人参・ミニトマト(皮なし)・
ブロッコリー11g、35㏄  +  陳皮、白きくらげ

外で車でも通ったんでしょうか、やっぱ気になって点検に行ってました

まろんが今朝から食べへん
体重がとうとう4㎏台まで増えてしまったから自主的にダイエットか???
腰のこともあるし、心臓のこともあるのであまり体重が増えるのはよろしくない
自分で分かっているのかしら???

なーーんて思っていたら

3時のおやつタイムに降りてきた

食べる気満々のまろん

なんで??ノアまで参加???

これは人のおやつだからね
体に良くないんだよ

少しだけもらってましたわ
やっぱ美味しいんだろうね

夕方になってやっとお昼のご飯を食べたまろん

いやいや、ノアは食べたよ
覚えてるでしょ???

夕方になってまたまた玄関を見つめるノア

何度も言いますが、だれも外に行っていません
いったい誰を待っているんだろう???

ノアのちゃんと聞いてみたいわ

晩ごはんを作っているとき、ノアが興奮して犬っ走り
ご飯に興奮していたわけではなく、下に降りてきたまろんと妹に興奮しちゃって
激しく走る
前日はまろんとぶつかったりしていたので、右の肩が外れちゃうんじゃないかと
ドキドキ
変なこと考えちゃいけないですね
ノアのぎゃいんという変な声が聞こえ
「・・・・・・・・・」
あっ、やっちまったと心の中で思うと
「足おかしなった」ていう声も聞こえた

びっこで歩き自分の定位置で固まってしまったノア
慌てて病院に走る準備をしたりしても、ノアはずっと固まったままでした
妹に車出してもらって病院に走りました

聞いたところまろんや物にぶつかったわけでもなく、自分で走っていただけ
段差もないところで急におかしくなったみたい💦
獣医さんにもそう説明し

まず歩き方を見て「あーびっこで歩くね」そして詳しく診てもらおうと診察台に乗せるとノアがちっこ漏らした😓 😓 
体重は3.45㎏ 心音は前回と変わらず

痛めたのはいつも亜脱臼になる右肩ではなく左肩
右の前足も前に伸ばせる範囲は狭い(もともと悪いので)
左は同じように足を前に伸ばそうとするとすぐに痛いからやめてーーってなった
外れはしていないけれど、柔らかいところを痛めた感じ
筋を痛めたって感じかな
痛みはあるので1・2週間安静
できればケージレストがベストと言われました
もし左に体重をかけることもできず、左の前足を上げてしまうようなら
ソフトタイプのギプスをしたほうがいいかもと言われました
家に痛み止めの薬があるので、あまり痛いようなら薬を使ってもよし
薬で痛みがまったくなくなって動き回るのも考えものなんで、そこらへんは様子見となりました
ちょっとでも悪化するようでしたら早めに病院に連れてくるようにということで帰ってきました

しばらくお散歩も禁止です
アンチノールを1日2capにして痛みを緩和できたらと思ってます

こちらが今日の動物病院の領収証
診察代だけでした

本当だったら先日の土曜日にでも狂犬病のワクチンをしに行こうと思ったのですが
今のコロナの自粛で動物病院でも感染しないようにと色々と対策をされているようなんで、どうしてもではないときは先に延ばしたほうがいいのかもと思って行かなかったのに
結局病院のお世話になってしまった

できるだけ悪化させないようにこちらが気をつけねばと心に誓いました
頑張るぞ!!!!



晩ごはん、馬肉31g、ごはん11g(白米、胚芽押麦)、甘酒、生姜・サツマイモ14g、
35㏄  +  胆泥症の薬、カイカイの薬、アンチノール1cap、NKDシロップ、
生酵素、メニクリア、ボーダーデンタル、はと麦

晩ごはんもペロリと完食
そのあとはすぐに爆睡してしまいました






どこだぁーーーー

2020年04月26日 21時39分46秒 | イボ




朝ごはん、エゾシカ肉29g、ごはん12g(白米、胚芽押し麦)、甘酒、かぼちゃ・
ゴーヤ・11g、35㏄  + 胆泥症の薬、カイカイの薬

朝ごはん食べたいですって来るわりに
クンクンしてからちっこに行きーの、またクンクンしてトイレに行き
何もせずに戻ってきたりと、なかなか食べ始めない😓 


なので後ろでハイエナがスタンバイ

いやくれくれと猛アピール
そしたら慌てるという😅 

そして完食

冷蔵庫が気になるお二人さん
あの箱は宝の箱
きっと美味しいものが出てくると認識してます・・・間違いなく

食べれば至福の朝寝を始めようとしてますが
撫でていると
?????ちとでかくなっていない???と思う頭のイボ
何年も前に頭のイボは切除してもらったけれど、やはりまた出てきちゃいました
たぶん新しいものが

で、サイズをちゃんと測っておこうと思い

今日のタイトルのどこ行ったぁーーに繋がるわけなんです

父が使っていた作業場
小さい、小さい場所なんですけど、いろんな道具が置いてあって
何か用事で使いたいと思えば何でも出てくるドラえもんのポケットのようなもの
所が父が亡くなって片づけられちゃって「これこれこんなやつ見た覚えない??」
から始まりあれこれ片づけた入れ物を物色してやっと見つけたもの

こちらがノアの頭のイボ

そしてこれが見つけたノギス

頭のイボは4mmでした
最近は数が増えているのでサイズを定期的に測ることまでしなかったから反省

こちらが一番気になっている左の眼の下のイボ
場所がなぁ~~

4.5mm

こちらが背中

ちょっと色も違うしイボ自体も違う感じ

こちらも4mm

他はまたにしよう

お昼ごはん、豚肉29g、マカロニ12g、キャベツ・人参・きゅうり12g、35㏄
+ 陳皮、白きくらげ


自分で食べれるのはここまで
あとは手であげました

お昼寝・・気持ちよさそう

今日の3時のおやつ
もう子供の日なんですね
なんか今年は季節感が全然感じない
仕方がないことだけど
今は我慢、我慢

こちら様は我慢ができないみたいで

くれーーーー

誰でもいいから俺にくれよとイライラ

どーーせ俺にはくれへんやろと背中が物語っております

仕方なくおすそ分け

美味しいね

夕散歩
だいぶ前に家を出ても途中でまろんに追い抜かれ

「まろんはどこかなぁ~~ 」

「探して」

っていうとまろんがちっこしそうな場所ばかり

まろんのちっこを探すんじゃなくって

まろんを探してよ

足音が聞こえると

そちらを探すが

いやいや、まろんのほうが先に着いているんだよ

えっ

ここじゃないね

耳はよく聞こえるようで

そっちじゃないんだけど‥ね

まろん登場

いつ気が付くのかなぁーー

気が付いた??

見えたようで

ダッシュ

でもまろんは無反応

おーーい、興味持ってくれよ

まろんにくんくん

お前うざいねん

めげないノア

捨てたられた

もう先に行かれたよ

後を追っかけるも

もう視界から消えた

こうしてだんだんと遅れるノア

ノア的には一生懸命

追いかけるんですけどね


晩ごはん、馬肉31g、ご飯(白米、胚芽押し麦)、甘酒、生姜・サツマイモ12g、40㏄
+  胆泥症の薬、カイカイの薬、アンチノール1cap、NKDシロップ、生酵素
メニクリア、ボーダーデンタル

洗い物をしていると・・視線が
ノアに見張られているようです

我慢しなくていいんだよ

そろそろ寝落ちするみたい










お留守番はやっぱり嫌いなんだね

2020年04月22日 20時53分31秒 | ノアとの日常


朝ごはん、馬肉31g、ごはん12g(はくまい、もち麦)、甘酒、ズッキーニ・ゴーヤ・
白菜11g、35㏄  +  胆泥症の薬、カイカイの薬



母の通院の付き添いのため、久々に2階にあげテレワーク中の妹にノアを預けました
妹やまろんが一緒なんで安心して出かけ、病院で順番を待っていた時
LINEでノアの画像が送られてきた

わんわん吠えてうるさかった




やっと落ち着いたという画像

わんわん吠えた????
なんで?????
ありゃ・・・・出かけたと知らなかったのか??
私が下にいてると思って呼んでいたのか???

どちらかわからないが煩かったようです😓 

そして次の画像も送られてきた

なんか見られてるんですけど💦って

戻って玄関を開けてもわんわんと吠えることもなく
とにかくまず手洗いをしっかりしてから
上に迎えに行き下におろしてから大興奮
熱烈な歓迎でしたよ



お昼ごはん、牛肉31g、オートミール6g、キャベツ・人参・まいたけ・レンコン12g
40㏄  +  陳皮、白きくらげ

早く下さーーーいって
めっちゃ食欲あり

だったんですけど・・ちょっと陳皮の量が多かったのかなぁ~~
作り直さないといけないかなぁ~~って思ったんだけど完食
全然心配することなかった

午前中に全然寝ていなかったからか爆睡のノア
夕散歩に行こうとしたんだけど起きず
食欲ないまろんも爆睡で起きず
お散歩は中止

ご飯の準備を始めようとしたらのそのそと起きだしたノア
ご飯の写真を撮っていると


早く、早く食べたいよぉーー

わんぎゃんと催促

晩ごはん、エゾシカ肉31g、ごはん12g(白米、もち麦)、甘酒、生姜・サツマイモ
15g、40㏄  +  胆泥症の薬、カイカイの薬、アンチノール1cap、
NKDシロップ、生酵素、メニクリア、ボーダーデンタル、はと麦

晩ごはんもペロリと完食

明日の朝は冷え込むらしいので、ノアもパジャマ着せて就寝です
シニアになってからは寒暖差など日々の温度に気を遣っています
気にしだしてからはおなかの調子も崩す回数がだいぶ減っているように思います

明日も不要不急の外出は控えお家に引きこもろう
一日も早く日常の生活が戻ってきますように







犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ