今日はノアの副腎皮質ホルモンの検査日
朝から絶飲・絶食で病院に連れて行きます
この検査も何度かしているせいか・・・・ご飯まだ?? ご飯忘れてませんか??
私のご飯を下からじーーーっと見てアピールがいつもよりは少な目だったように思います
全くなしではありませんよ
いつもより控えめ・・・・・
診察時間より早めに行くため、朝の用事をフル回転でやりたいのですが・・・・・・
なんせ私の体が思うように動かず
ノアの洗濯物は出来ず
朝ご飯はお弁当として持って行きます

鹿肉32g、野菜12g・ブロッコリー・かぼちゃ、汁30cc

こちらのジャーで持っていました
ノアをリュックに入れ、タクシーにしようか自転車にしようか・・・・・・
やっぱもったいないから自力で頑張ろうっと
ちょっとの段差もピキーーーーーっと痛みが走るので
段差の時は直接振動が感じられないようにしたりしました
自転車も早くもこげないし、風に負けそうになりましたよ
何とか診察時間前に到着したものの、すでに4番目
受付で「ホルモン検査」と「絶飲・絶食できた」ことを伝えました
そして皮膚でもらっている薬も渡しました
今回の検査をするのに影響があるかないかを問い合わせもして
飲んだいても大丈夫だと
あと当日薬を持ってくるように言われましたので・・
順番が来て診察台に・・・まずは体重測定「3.3キロ」








聞きなおしましたですよ
最近では一番軽い


体を触って「痩せすぎですので、もう少し体重を戻しましょう」って言われちゃいました
ご飯を減らしているわけではないのに減る
10月の血液検査では気になるところもなかったのになぁ~~
このところの体重減少が気になっていたので、缶詰のフードも買ってきた
ご飯の量も少し増やして徐々に体重を戻してあげたい
心臓の方も診ていただき、問題なく大丈夫でした
持って行った薬を見てもらって・・・・左前足の狼爪のところも診てもらいました
ほとんど綺麗になっているとのこと
お尻も確認・・・・・塗り薬もやめてヨシと言われました
前回の検査の時の筋肉注射で初めて「ぎゃいん」と言ったノア
思わず私が手を離してしまったので、もう一度針を刺すことになってしまったので
今回は看護師さんにお願いしました
前回の痛いのも覚えているで・・・・・私はノアの顔側にいて動かないようにします
私と看護師さんとで体を固定するだけでノアにしたら恐怖なんでしょう
足がぶるぶる・・・・・・かなり震えていました
ぎゃいんって声も出さず、無事に筋肉注射が終了
ここから1時間半待合室で待ちます
「出て行ってもらってもいいですよぉーー」って言っていただいて、できたら自分の整骨医院に行きたかったのですが
病院で一人待つのもノアにとってかなりのストレスになるので
一緒に待合室にいることにしました
今日はトイプーちゃんのパビーちゃんに会いましたよぉ~~
2度目のワクチンに来ていたみたいで2カ月の子
片手でヒョイッと抱けるサイズ
私はノアを見たのは、3か月になってましたので、ここまで小さいころを知らない
見るとアプリコットの子でして・・・・「うちもアプリなんですよ」って言うとえらい驚かれた
白じゃないってわかるのになぁーー
飼い主さんとちょっとだけお話したんですが・・・・
膝の上にいるノアさん、一度もパビーちゃんを見ず
完全に無視
大丈夫だよぉーー連れて帰ったりしないんだから
帰り際には白のパビーちゃん・・・・この子も小さかったなぁ~~
1時間半経ってから採血です
何度も検査で採血しているので血管がやはりすたっていると言いますか・・・・・・あと少しが採れなかったので
反対の足で採りました
この時も診察室で私が頭側にいて固定
気になるからすぐに見ようとするので動きそうになるので
声をかけながら気をそらしてみる
今日もよく頑張りました
待合室に戻るとパビーちゃんしかいなかったので「ご飯ここであげていいですか??」って断ってから
ご飯をあげました
嫌い・怖い病院にも関わらず一瞬で食べちゃいました

お支払いを済ませて帰ってきました
飲み薬は31日まであるので、検査結果が出たらまた薬をもらいに行きます
数値が安定してくれたらいいなぁ~~
自転車を恐々乗りながら無事に戻ってきました

ノアにはおやつ入りのボールを残し、今度は自分の整骨医院に行って来ましたぁーー
先週金曜日より酷くなって、座ってから立つとき、トイレの方向転換などなど激痛があるので
何かに掴まらなきゃいけない状態
うつ伏せになってください、あおむけになってください・・・・・どれだけ大変か
痛みで眠れないってことはないので、昨年よりはマシな気もするんですが・・・・・
年末年始があるんでブロック注射してもらったら って言われたんだけど
これはしたくない
痛みどめの薬も我慢せずに飲んだ方がいいよとも言われました
まともに歩けてないからなんだけど・・・・・・
明日は祝日なんでお休みだけど、明後日も頑張って病院には行かなければ・・・・・・

お昼ごはん、馬肉(肺)15g・鹿肉21g、野菜14g・白菜・大根、汁40cc

食欲もあります

午後からは日差しも入ってきてポカポカ

そりゃ~眠くなるよね
病院で疲れちゃったし・・ね

晩ごはん、馬肉38g、野菜16g・かぼちゃ・人参・ピーマン・キャベツ・生姜、汁40cc
今日は冬至ですからねぇ~
かぼちゃを食べましたよ