私今朝は3時起きです。
真っ暗な中ベランダに洗濯物を干していましたら、外はこんな感じです。
寒いのかなぁ~~~って思ったらそうでもなさそうです。
でも、次々と競技会に出るので、ここで風邪を引くわけにはいきませんので、しっかり着こんで出かけました。
カッパやら、着替えやら、ノアの着替え、タオル、毛布、ご飯・・・とにかく荷物はいっぱいです。
5時には、迎えに来ていただくので、マンションの下で待機です。
ノアは、朝ごはんは抜きです。
おしっこもうんちもしていません。
いざ岡山に・・・・・7時20分ごろには到着しました。
途中山陽道では、霧が濃いところが何ヶ所かありました。
到着してみると、霜がおりています。
草が濡れていて、座れや、伏せができるのかしら??
って心配になります。
ゼッケン番号順で競技を始めると、何度もアナウンスされています。
ノアは3番目・・・・・早いなぁ~~~~
って思いながら、自分のリンクの所まで行くと、誰もいない・・・・
審査委員の先生から、先に出てくださいと言われ、心の準備も、なにもかもしていない状態で始めました。
あとで先生に聞くと「準備がまだですって言ったらいいですよ」って言われました。
最初に脚側・・・久々にいい状態でした。
紐なしでの脚側は、速歩のときに少し遅れ気味でした。
招呼・・・・びょ~~~んと跳んできます。
ありゃ???調子いい???
その場での伏せ・・・・・少し右にいがみましたが、まずまずです。
その場での立止・・・・・目を合わせて「たって」???なんですか???
3度も言ってから出来ました。
次です。
次は本当でしたら、行進中の伏せです。
それを何を思ったのか、自由選択科目の据座(座ったまま30病待ちます)
をやっちゃいました。
私間違いに気が付いていません。
審査委員の先生に言われて、やっと気付き、行進中の伏せをしましたが、のたらくたらの伏せでした。
もう頭がまっちろけ・・・・普段と逆にノアの周りを回ってみたりと、とんでもないことしてました。
行進中の座れはちゃんと出来ていました。
据座・・・・・時間が来て、ノアの所に戻ろうとしたら、ノアがのそのそと動いてしまった。
足とび・・・・キビキビとしていません。
腕とび・・・・こちらもです。
科目を間違えてしまったので、点数は悪いのはわかっています。
今日のは、すべて私のミスです。
ノアはテンションも悪くなかったし、頑張っていました。
この土日にもあるんで、練習もしてきました。
久々にお引越しした、お仲間にも再会です。
ノアの点数は91.9でした。
当然ポイントは取れません。
次までに少しマシになって欲しいところがあるんで、練習です。
帰ってきて、ノアはシャンプーをして、今は爆睡です。
私も早く寝なきゃ・・・・明日が起きれません。
朝3時起きですか、私も3Wanも爆睡中ですね。
昼間は風も無く穏やかでしたが、やはり天気がいいので朝は放射冷却なのでしょうか、岡山では霜が降りていたんですね。
ノアちゃんの点数91.9は国家試験では十分合格なんですが、厳しいですね。
今日から12月の競技会目指して訓練再開ですね。
今ノアは、今日の訓練に出かけました。
岡山も日中はかなり気温が上がっていたんじゃないでしょうか。
少し肌寒いぐらいの方、ノアの動きがいいのですが、なかなかうまくはいかないもんですね。
昨日のは、私の間違えとか途中からハチャメチャなんで、仕方ないですね。
なんで反対回りしたんだろう???
なんか違和感がずっとあったんですよね。
ポイントゲットは、本当に難しいです。
とにかくノーミスを目指します。
パパさんたちに会えるのは、再来週ぐらいでしょうか・・・
その時はヨロシクです。
早起きに移動にクタクタになったのでは?
なかなか思うようにいかず。。。だろうけど
参加した回数で場慣れしてくるのでは?
頑張れ~
おかんは応援してるぞ~
ノアちゃんが出てるの気がついたのが遅すぎて見れなかったのですが、ポイントゲットはできなかったと言うものの、90点OVERの良い点が出てるじゃないですか!あとちょっとですね。今年中に1枚GETできるかも知れないですね~。
私は今年はこれで終わりなんで、あとはお友達の方々の応援ですわ。ノアちゃんGETできたら速報してくださいねん!
先生方は、前日も岡山に行き、日帰りでまた岡山にですから、私なんかよりかなり疲れていることと思います。
訓練士をするなら体力は絶対に必要ですね。
ポイントを取るには、95点以上なんですよ。
ミスをしたので、減点がありましたからね。
ノーミス・・・・これが目標ですね。
次も応援してくださいね。
終わったらランで遊んであげてくださいな。
移動は私は乗っているだけだから大丈夫だよん。
ノアもあぁいう場所は嫌いじゃないみたい。
シッポフリフリ歩いているし、だっこぉ~~~~って甘えまくりだよ。
眠いのに下では眠れないし、ハウスに入っているのは嫌だって事でだけなんだけどね。
9日は会えるかな???
また近くなったらメールするね。
怒られちゃったね。
まぁ~当たり前なんだけど・・・怖かったわ・・・
ポイントって本当に難しいですね。
なんたってなんかは、ミスがあるんですもの。
ミスなしが今の所大きな目標です。
低いかしら???
タバサちゃんは、3月からですね。
どこかでお会いできそうかしら。
ポイント取ったら、即メールしますよ。
嫌だっていってもね。
4時から仕度して、凄いです。
ノアちゃんは調子良かったのですね^^
ママさんを応援します~
頑張って下さいね
競技会は審査員の方は何人くらいいるんですか?
絶対緊張しちゃう~~(≧ε≦)
ただ普通の訓練で 先生に じゃあやってみて下さい♪って言われても タップと二人で練習の時より 全然ダメなんですもん(笑)やっぱり私が原因です
( ̄▽ ̄;)
ママなんてすごぃ~尊敬しちゃうなぁ!
またすぐに やってくるんですね~!!風邪引かないように ママもお大事にして下さい!