さぁ~~後半に参りましょう~~
今日はちょっと冷え込んだので、凛ちゃんは寒かったよねぇ~~
コの字の脚側です・・・・毎回出だしは、ちゃんと意識させて始めます
ノアの常歩は、まだいいのですが・・・・・私の肩は全くダメでしたわ
私も変に頭こんがらかって、コーナーの歩き方も変でしたし・・・・・
完全に左肩が下がっているの分かりますでしょう~~
速歩に行くターン・・・・これはお友達にも指摘されて、先生にも言っています
ここも私の悩みの種なんですが・・・・・・競技会のリンクはもっと酷いですから
段々と遅れてきます
私の1歩分は後ろですよね
お~~いお散歩やぁ~~
よそ見までして・・・・私のショックのタイミングが遅いです
最後のコーナーで、頑張って追いつこうってするみたいなんですが・・・・
それは停座でのおやつ欲しさなんですが
これは目立ちますものね
毎回、毎回、出だし、出だしです
ダメなときは、もう一度やり直します
少しは理解が出来ているのか・・・・
行進中の立って
ありゃ~お尻が・・・・・
座ってしまいました
コマンドの言い方を優しく言い直したら出来ました
えぇ~~それが原因????って思う私なんですが・・・・
お回りも失敗
座る前に立ってと言ったんですが・・・・・座ってしまいました
とにかく立ってはきつく言うとへたり込んでしまいます
立たせてから・・・・これはまだ矯正中です
あとへの私の肩に注意!!!
「お手」と言ったら、いつもと逆の手を出しました・・・なぜだぁ~
おかわりはちゃんと反対を出したので、問題はないのですが・・・・
八の字股くぐり・・・フライングは・・・よそ見もしていたら出来ないでしょう~
お~~い何処行くんじゃ~~~~
回りだすと勢いが出てきます
2回で止まる事もなかったです
はぁ~~後半は、ちょっと失敗続き・・・・失敗させた自分に反省
また一週間の宿題が盛りだくさんです
頑張るぞぉ~~~~~~~