プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

訓練、いってらっしゃ~~い

2009年03月21日 21時01分50秒 | 訓練お教室編

訓練は明日がっちゃんの前にする予定のノアですが、明日はの予報
岡山の競技会前の最後の訓練になるので、雨の予報ならいつもの土曜日にしていただくよう先生にお願いしていました

今日の訓練朝の9時なので、朝は戦争です。 

ノアは水筒とかの用意をして、朝ごはんがもらえないので、訓練だとはわかっています
私が用意をしていると、妹の背中にへばりついています


「母ちゃん、いってらっしゃ~~~~い」のポーズです。
だからといって、じゃ~やめようか・・・・なんて言いませんけど・・・・

公園に到着して、いつもしている場所を見ると、コーンが置いてあったので、今日は何かのイベントがあるみたいで、反対側の場所でしました

ちびっ子達の自転車教室みたいなのをしていました。
今日も公園は賑やかですよ。

 


やる気のないノアに、おやつを転がし作戦!!!!


さぁ~~~行こうか
笑顔、笑顔の私・・・なんか不気味かも・・・・・・


さぁ~~テンション上げて吠えろ!!!!


凛ちゃん、新しいボールを自分でGET!!!!
大事に守っています


キラちゃん、今日も元気にいろんなことをしていましたわ


ノア、よしよしいい感じよ・・・この間の動きとは違いますよぉ~~~
やっぱ、あの時は不調だったんだわ


ターンをする時・・・上はなかなか見ませんが、外を見ることは少なくなったみたい


ここはしっきかりと見るようになりました


行進中の伏せ・・・・顔を見ていないときでも伏せるようになったけど
本番はなぁ~~~~


凛ちゃん、先生の方を見ています


キラちゃんも見ているときもあるようですね


呼び・・・・・・テケテケですね


前停座・・・・私の足先を開かないと前に来れないって知りました
まだそんな段階ではないんですけど・・・・
カメラやまろんが近くでも見ていませんね


ちゃんと前の時におやつ・・・・


途中何回か、「ヨシ!!」で解除して自由に


なんか解除して自由なのが違和感があるみたいのノアです


少しずつ、理解しているのかな???


最初は自分が間違っているとか、怒られているとか思っているんじゃないかなぁ~~
って感じがしたんですけど・・・・


さぁ~次はダンベル
ここで大きな課題・・・・私の投げる練習です
本当にコントロールも悪いし、遠くに行かないし・・・・・


でたぁ~~~ノアの悪いところ・・・手で転がしています


さぁ~~持ってきて!!


今日は前停座です。


遠いけどなぁ~~~~
まだ座ってくれただけいいのかも・・・・・


次は待たせないで一緒に走らせたんだけど、見当違いの
所を向いていますし、私もノアにぶつけそうな投げ方
これでぶつけでもしたら、絶対にダンベルを持ってこなくなるわ


ダンベルの位置が分かったみたい


今度はきちんと口で咥えています


さぁ~~~走れぇ~~~~


絶対に落とさないってならなきゃ・・・


あとにつくのはバッチリでした


行進中の立止・・・・こちらも待てはまだいるんですけど・・・


先生と話をしている時は、注意力はないのね


さぁ~~~次はリードナシも練習よ!!


えぇ~~~まだですかぁ~~~~
急にうなだれちゃって・・・なわけないでしょうよ


おらおら~~~テンション


っていきなりこれですかい・・・・でも下を見なくなっただけでも
まだマシなんですけど。


上見ても、遅れているし・・・


伏せは、今日は一発でOK


伏せをさせたままにします
競技会で 途中 勝手に座ってしまった人がありますので


先読みをしてしまうので、いつもは座らせないようにしているんですが
たまにはしないと、私 競技会で座らすのを忘れてしまったことがあります


行進中の停座・・・・まだ遅いなぁ~~~~


招呼・・・ぶっ飛びではないですが、ちょこっと走っています


この停座は位置が悪かったみたい・・・・写真で気が付きました


その場での伏せ・・・いい感じです


その場での立止・・・まだ右に頭がいっています

 


休止の練習です


私、右の木の中に隠れています
途中電気車椅子が通ったり、自転車が後ろを通ったりしていました
がそれでも動かなかったノア・・・・


いいですよつて言われて出てみたら・・・座ったノア


もう一度伏せさせて、短い時間でも成功させて終了


遠隔の停座からの立止・・・やはり数歩歩いてしまいました


お回り・・・誘導バリバリです


はよぉ~~~おやつくれ!!の文句あり


八の字股くぐり・・・こちらも誘導しまくり


ここだけ見たら、いいんだけど・・・・

 

 

この後先生との訓練です

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちぃ)
2009-03-24 00:25:10
ノアくんとママさん頑張ってますね!

調子良さそ~う!!

競技会、緊張しそうですね(汗)私は頭が真っ白になっちゃいそうです!

回りに惑わされないノア君!かっこいぃです!

ぜひぜひ頑張って下さいね!応援してます!!

返信する
調子いい! (まろんママ)
2009-03-24 00:37:20
この日も、いってらっしゃい状態だったけど、練習が始まれば頑張ってたじゃない尻尾もあがってたよね
こうやって、写真にするといろんな事がわかるから、便利よね今度は、動画を撮ってみるよ~
返信する
ちぃさんへ (ノアママ)
2009-03-24 22:33:33
いえいえ、調子が言い訳ではないんですよ
今はノアにどうやったら楽しく訓練できるかっていうのが問題なんですよ
前回、強制でしているみたいに審査委員の先生にいわれ
ノビノビした競技をさせたいって思っているんですが・・・・
なかなか思い通りにはいかないもんです

競技会独特の雰囲気があって、私が緊張すれば、ノアにも伝わってしまいますからね

応援ありがとうございます
今出来ることはしっかりやって来たいと思います
返信する
まろんママへ (ノアママ)
2009-03-24 22:35:03
いつもながら行くのは嫌だなぁ~~~状態なんだけど、やりだすと大丈夫でしょ???

でも、まだそれじゃダメなんだろうなぁ~~~って思うわ

次は動画をヨロシクね
返信する