goo blog サービス終了のお知らせ 

プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

知らなければよかったのに・・・

2009年07月15日 22時08分16秒 | ノアとの日常

今日も
そして、今日も猛暑日

でも湿度が昨日より低いので、自分的には、まだマシなほうでした。

今朝も頑張って早朝散歩に行ってきましたよぉ~~~~

よく行く公園では、木が多いので、日陰があります。
夏はだいたいこちらで訓練をしています。

木が多いので蚊も多いんですけど・・・・・
なのでノアにはバンダナに、蚊よけのハーブのスプレーをシュッシュとふりかけてあげています。


こちらの公園の木に、なにやら張り紙があるのですが、気にもしていなかったんです。
今日は近づいて読む事に・・・・・したら・・・・なんと

 

カラスが巣を作っています。 雛が巣立つまで刺激を与えないでください。 
・・・・・・・

 

読まなければよかったよぉ~~~~
どおりでカラスの声がよく聞えていたし、前はたくさんいた鳩が少ないなぁ~~~なんて思っていたんですよねぇ~~

なので少しだけ離れた所で練習をしました。

 

 


鳩も暑いんでしょうねぇ~


リードにこんな木をくっつけていても平気のノアで~~す
いつもだったら大騒ぎするくせに


昨日は走らなかったけど、今日はどうかな????


おぉ~~~走る気満々です


いい顔しているし・・・・・


突っ込んできましたわ


伏せをさせてからの呼びも練習をしましたよ
反応は良かったです。


伏せて・・・・呼ぶ・・・・これだけの練習も頑張ってみよう


こちらの鳩さんはノアのおやつを狙っています


お手入れ前なんで・・・・・ぼっさぁ~~ですけどご勘弁を


距離を短くして、伏せをさせてみました。


このままパタンってなってくれたらよかったのに・・・・・


えぇ~~やっぱよっこらしょですかい????


こりゃ~誘導もしなきゃダメかしら~~


失敗はなんとかなくなってきているんですけど・・・・


えっへん・・・って顔してもダメじゃん~~


脚側も久々に写真を撮ってみましたよ


ちょっとオドオド、ビクビクからは復活しています。


おぉ~~やる気はあるようですわ


暑かったねぇ~~~~
よく頑張りました

 

 

明日からどうしよう~~~
公園の反対側でしようかなぁ
カラス・・・・・鳥全般が大の苦手なんで怖いです

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちゃんと! (よっこたん)
2009-07-16 01:37:41
ノアちゃんママさんとアイコンタクトとって
ちゃんと出来てますね~

見てて可愛くて仕方ないですよ~ノアちゃん
カラスは嫌ですね生きているんだから巣もつの仕方ないんですけどね~
お体はもう心配ないんですか
いつも可愛いノアちゃんのお目目や動作が良いです
返信する
Unknown (さらだ)
2009-07-16 14:26:12
カラス私も駄目です
カラスを見たら私も訓練できませんよぅ~
よくTvで雛を守るため黒い頭を狙ってつつくのを見た~もう怖くて怖くて・・・
ママさん無事過ごして下さいね・・・

↓の行進中の立ってですが立たずに停座でしょうか?叱られると分るのはママさんの顔色を見ているからですよん。
私なら ここはリードつけての作業でしょうが横にいて立ったのを確認して通り過ぎる 元に戻って褒めるの繰り返しかしら
ノアちやんが何処まで理解しているかをママさんが把握せんとあかんわね。
前に出て付いてくるならまだしも 停座なら基本にも戻って必ず立ってが出来て前に進むかな~。ミスさせない事です☆
返信する
そんな時期 (シャブママ)
2009-07-16 16:54:06
こっちでも最近、やらたカラスがうるさいんですよ。
雛を孵す時期かぁ!
納得しました。
カラスって賢いでしょ。
普段、シャブと林の中をお散歩してると2~3匹が、私達についてくるんですよ。
木に止まって仲間たちに「カァ~!」って呼び合いながらね。
最初はちょっと怖かったんだけど、こっちが何もしなければ、付かず離れずって感じなので今は平気です。
でも都会のカラスって凶暴なイメージがあるから恐いよねぇ
お散歩の場所変える?

ノア君暑いのに頑張ったね。
集中してママを見てるんだもん!
偉いぞ~~



返信する
よっこたんさんへ (ノアママ)
2009-07-16 21:22:37
ノアの事可愛いっていってくださってありがとうございます
親バカですので、嬉しいお言葉です。

カラスはちょっと怖いイメージがあるんですよね
最近カラスの声がやたらと聞えているなぁ~~とは思っていたんですが、あちらも子を育てるのに必死でしょうし・・・ね

なるだけそばには近づかないようにします
返信する
さらださんへ (ノアママ)
2009-07-16 21:30:49
さらださんもカラスがダメなんですね・・・
私鳥は全くダメで・・・・鳩も実はダメなんですよ

頭を狙ってくるんですか???
やはり違う場所を探そうかしら・・・・
怖いですもんね

行進中の立止は、ちゃんと立ちます
立った事を確認をしてから離れます。
そして、対面でノアの顔を見たときにストンと座っちゃいます

ここで声を荒げてはいけないでしょうね。
なので今日は対面にならないように、リードの長さだけ周りを歩いてみました。
腰が落ちないようにリードも使ったり。
初歩の練習に戻しました。

返信する
シャブママさんへ (ノアママ)
2009-07-16 21:33:48
そうなんですよねぇ~~
最近カラスが煩いなぁ~~とは思っていたんですよね

カラスはズル賢いですよね
とりあえずあまの近づかないようにはしようと思っています。

違う公園を探してみますよ

せっかく陰があって涼しいところなんだけどなぁ~
返信する