今朝も元気に起床
ご飯を作っているときに
ヨーグルト、ミルクケーキ8g+薬
朝ごはん、鹿肉30g、白菜の葉・小松菜・もやし・サツマイモ16g、30cc
こっそりと待ってました
おひるごはんを作っていたら…・ここでおとなしく待つ
お昼ごはん、牛すじ肉19g・カンガルー肉10g、人参・ピーマン・白菜・ズッキーニ・セロリ17g、30cc
風でカーテンが動くのが・・・・・苦手
毎年のことではあるんだけど、窓を開け始めてしばらくは外の音、こういう風などなど
慣れるまで少しかかっちゃう
あまりにも風がきついときはソファーにカーテンが被さるときがあったんで
そういうのを覚えているんだろうか???
カーテンの動きが収まってから
やっと落ち着いてきたようで
だんだんと瞼が重くなり
何と今日はお散歩完全に拒否
仕方ないので自分だけ少しウォーキングに出てノアは留守番です
別に動きたくないからってわけでもなさそうなんで
お家でちょっと動きました
ダンベル・・・・まだ100パーセントの仕上がりではないです
どれだけかかってんだって感じなんですが…
歯が悪くて加えられないってわけでもなさそうで、毎回失敗でもないのですが…
1回でできなければダメなんで…
おもちゃで遊び
こういう布製のものは銜え易いですからね
楽しいみたいで
キャッチは相変わらずなんですが…
行くよ
行くよ
でなぜか逃げるというありえないことに
キャッチは絶望的です
今日はこれぐらいにしといたるわぁー
運動後は水分補給もしっかりとしてました
ヨーグルト、バナナ10g+薬
晩ご飯、馬肉20g・納豆11g、大根・青梗菜・もずく・かぼちゃ16g、20cc
夜は早く食べたいとわんぎゃん
おもちゃ出てるし…・「おもちゃ持ってきて」
あいよぉーー
この後晩ご飯はお皿もキレーに完食です
もう遅いんだよぉーー
そろそろ寝ませんか????
ねぇ~~
ぬいぐるみをチュッパチュッパしていたと思ったら・・・・・手を舐めていた
色々片づけていたら、いろんなんものが出て来て、ノアのしつけ本と手作りご飯の本がたくさん出てきてまして・・・
しつけ本に関してはほとんど処分しました
どれもノアには当てはまらなかったなぁ~って
確かに参考にしたものもあったんだけど・・・・・根本的なことが分かっていなかったからこんな風になったんだし…
手作りご飯も参考にならないものは処分
それでも何冊あるんだろうってぐらい残っています
そんな中でノアのパビーのころの写真が出てきました
こちらブリーダーさんのところにお迎えに行ったときノアとお姉ちゃんを抱っこしてます
矢印がノア、そしてお姉ちゃん、レッドが妹ちゃん
お兄ちゃん、弟君に遅れること1か月
ブリーダーさんにお願いして1か月母犬と、姉妹たちと一緒にいさせてもらいました
生後112日目になるのかな・・・・
こんなに小さかったんですよねぇ~
初めてのトリミングもブリーダーさんが出してくれているので済んでいます
今のかかりつけの病院に連れて行ったのが2005年2月26日
お迎えしてから8日目のことですね
その時の体重が2.5kgでした
そしてこれが1か月後の姿
この写真は今のノアって感じがするけれど、お迎えした時の姿は今のノアって感じがしない
顔もだいぶ変わるもんなんですね
なかなか食べない子で、新しい環境に慣れないせいか下痢やおう吐ばかりしていました
もっと体重が増えてもいいのにって獣医さんにも言われたことがあります
お迎えの時に姉妹たちと一緒に写真撮ったことすっかり忘れていました
懐かしいなぁ~