昨日、キャインと言ったノアをご心配頂きありがとうございました。
声を出し、震えた時には痛みを感じていたと思います
今日も普通に動けているので、そんなに酷くはないと思っています
ただ、これでもう完全に大丈夫だとは、言いがたいので、念のために動かさないようにしています
ケージレスト・・・・・ここまではしていませんけれど~
昨日喉が痛いと思っていたら・・・・本格的に風邪の症状が出てきまして・・・朝から耳鼻科に行って来ました
去年我慢しすぎて、声がです、一週間喋るなといわれた事がありますので・・・・
私にすると、そこまでは酷いとは思っていませんでしたが、かなのり赤く腫れているそうです
ようこんなんでご飯も食べれるなぁ~~って言われてしまいましたが・・・・ご飯は食べています
食べないと寝込んでしまうからなんですけど~
暫くは、無理だろうけど、おとなしくするように・・・・って言われてしまいました
ノアも動かせないようにするのに、私も一緒に動いていません
親子で安静です
あ~~~明日の訓練どうしよう~~~~本番が行けないほうが困るしなぁ~~~
ノアは、今必死です
必死でカミカミとしています
どうもココが痒いみたい・・・・・
猫パンチ
いえいえ、撫でてぇ~~~
って擦り寄っています
もうされるがままのこの姿勢
今日病院の帰りに、八百屋さんによりまして・・・・
おぉ~~淡路島の玉ねぎじゃん~って見たら隣の倍の値段
他所の産地の倍の値段になるらしい淡路産
実家のご近所さんが淡路島出身でして、よくおすそ分けを頂いていたんです
それを食べてからは、どうしても淡路産の玉ねぎが欲しくなってしまうんですが・・・・
コープで、淡路産の玉ねぎがあると箱買いするぐらいです
ですが、今日は諦めてお隣の違う産地のを買って帰りました
大根も立派な葉がついていたんで買ってきました
今日はこの葉っぱをどうしよう~~って思っていたら、大根の葉の混ぜご飯って載っていたので、作ってみました
こちらが載っていた混ぜご飯です
なかなか美味しかったですよ
大根の葉、大根、芽ひじき・・・ノアにもおすそ分けです
いつものご飯に混ぜてあげました
用意しているときは吠えまくっていたんですが、写真を撮りだすと
おとなしく座っていたノア
でも鼻は上の方に向いていますよね
母ちゃん、おとなしく座っていますです
ご飯台にご飯を乗せてから、シンクの所まで戻って・・・・
さぁ~~「ヨシ!!」
もちろん完食です
さぁ~早く寝て、体治そう~~~
気温も暖かくなったり寒くなったりで
一定じゃないから体調崩すよね!
ノアちゃんとまったりと過ごしてね!
ノアちゃんのご飯って1回何㌘あげてるの~?
ウチもラムちゃんに手作り本格ダイエットを
考えてるので参考に教えてね!
ルカのマッサージ始めましたよ。始め、私を見て、何をしてるのって顔をしておりました。でもマッサージは気持ちがいいみたいです。ノアちゃんのご飯、人間用と一瞬思いました。
年末に淡路島に行った時、淡路産のオニオンスープの粉末を買ってきました。おいしかったです。温暖だからおいしいのかな?
ラムちゃん本格的に始めるの???
ノアとラムちゃんじゃ~体重が違うから、あくまで参考程度に考えていてね
長いよぉ~~
ノアが1歳4ヶ月・・体重3.06の時に計算してもらったのですが・・
アジもしていたし、運動量も今と違っていたときなんだけど・・・
1日は肉86 野菜20 ご飯7
先ず、ラムちゃんの目標体重は決まっているの???
怖いって言っていたけど、体脂肪と体重はキチンと現実を知る事!!!
家はおしっこに問題あり(アルカリ尿)だから、野菜の多いのはNG、これが問題なければ、少し野菜多めでもいいのかも・
上はあくまで目安・・トッピングもしているから、だいたい1日60グラムでトッピングあり
毎日体重も測り量を少し加減もしているし、おやつあげたら、ご飯減らさないといけないでしょう~なので出来るだけおやつはあげていないの
毎日体重を測っているので、微妙に量は変えていますよ・・これはトッピングで変えています
本格的に手作りで栄養が気になるんだったら、1.2ヶ月食べさせて、血液検査してもらったらいいよ
あと食材も考えて、時間をかけて減らしていけばOK!!
家は運動量の制限があるから、ロング散歩も出来ないし、年とると代謝も悪くなってくるから、難しいけど・・・ラムちゃんもノアより年上さんだし・・ね
代謝は悪くなっているはずだから~
あとご質問があれば何なりと・・・・
お互いに早く元通りになりましょうね
ルカちゃんも気持ちいいって感じてくれているんですね
マッサージって嫌いな子もいるみたいなので・・・どうかなぁ~って思っていました
ノアのご飯・・・超簡単なご飯です
豚肉はしっかり炊いていますので、そのお汁も美味しいみたいですよ
淡路島の玉ねぎは甘いです
私は大好きなんですよ~~
気候も関係ありかもしれないですね
今回の風邪、私も珍しく2週間ほど苦しみましたよぉ
鼻水が止まらないし、熱も出ましたし。
でも市販の薬でまたまた自力で治しましたっ
ノア君はひとまず大事に至らずってとこでしょうか。
でも油断できないもんね。
淡路のたまねぎってそんなに美味しいのぉ?
甘いのかしら?
スライスして食べたい気分
ママは2週間
昨日の朝はそんな事もなかったのに、晩から鼻水が止まりませんので、寝不足ですわ
ノアはアレから何も声は出さないんですけど、だからといって何もないっていえないって事で用心はしています
淡路島の玉ねぎ、私は大好きなんですよぉ~
甘いです
そちらでは出回ります???
機会があれば是非食べてみてくださいね
うちも2ワンともに膝がゆるいんで、「キャン」という声には敏感になってしまいます。
そしてママさんも風邪でしたか・・・喉からくるタイプはご飯食べるのがしんどくて長引くことが多いので大変なんですよね。
今週はママさんもノアちゃんもそろって安静週間ですね。
淡路の玉ねぎ、お気持ちわかります。
確かに甘いししゃきしゃき度が違う気がします。
泉州の玉ねぎもなかなかおいしいのでオススメです~♪
お大事に!!
だからって痛かったところが、瞬間で治すはずがないのですよ
なので安静です
タムちゃんもテンちゃんも、膝が・・・・
リハビリではやはりダックスちゃんが、一番多いみたいですので、十分気を気をつけてあげてくださいね
私、喉が膿みだらけ・・以外は痛くても食べますよぉ~
ご心配いただきましてありがとうございます
おとなしくしてあります
淡路の玉ねぎ・・分かってもらえます
泉州もいいですよねぇ~
でも、違う所の玉ねぎ買っちゃいました