プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

はい!!大人しくしていました。

2007年11月15日 20時27分58秒 | Weblog

朝一、家の用事をしていると、ノアがえらい吠える・・・・見ると電話が鳴っています。
ノアの大事なお仕事の一つです。
ちなみに私家では、携帯の音を消しています。
それをいつも教えてくれるんですよ。
さりげに自慢ですぅ~~~~~~

出ると訓練のお仲間から、いいお誘いが・・・・
しかし、今日は出れない・・・・・残念!!!!
また誘ってくださいね。
そして、アドバイスありがとうございました。

 

すでにインフルエンザで学級閉鎖の学校があるというニュースを聞いて、早く予防接種しなきゃと思い、今日行って来ました。
注射・・・・・やはり好きにはなれないですね。

 

問診をして、熱を測り、すべてOKなのでしてきました。
「今日は家の中で、出来るだけ大人しくしていてください」って先生から注意を受けました。

 

午後からどうしても家を空けれない用があるので、丁度良かったです。

 

注射をしてから調子は悪くないのですが、腕がだるくて上がりません。
昨日は足が上がらなかったんですが、今日はなんともないし・・・・・・
もしかして、明日あたりにどんとくるのかしら????

 

そして、今月はノアもワクチンの月です。
体調万全にして、行って来なきゃ。
今まで7種のワクチンをしていました。
地域、病院等で何種にするか決まっているんですよね。
実家のまろんとは、違っていたのを知ったんですが、ここでは7種でいいですよって獣医さんに言われました。
しかし、ノアって他府県にも行くので、これでいいのかな???って思うのですが・・・
でも、増やすと体の負担もありますし、どうなんでしょう????
次はそこら辺を聞いてみようと思います。

 

写真のノア、何していると思います????

 

 

耳をかきまして、自分の足を匂っています。
いったいどんな匂いがしているんでしょう???
ちなみに耳は臭くないです。
肉球はこおばしい匂いですよね。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足が上がりません | トップ | さすがトリマーさん »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛ラブゆうさんへ (ノアママ)
2007-11-16 13:01:56
欧米では3年に一度ですか???
ワクチンの中身が違うのでしょうか??

確かにインフルエンザの注射をしたからといって、かからないというわけじゃないですよね。

確かに人もわんも免疫力がアップして、病気にならない体になることが大切だと思いますね。

ノア最近調子いいんですよ。
病院に行っていないですからね。
返信する
タバサママさんへ (ノアママ)
2007-11-16 12:50:34
タバサちゃん9種していたんですか???
病院によって違うのかなぁ~~~

狂犬病の注射は大型も、小型も、うつ量は一緒だと聞きました。
ちょっと????でしたけど。

今年はインフルエンザ早いみたいですよぉ~~~~
かからないように予防が大事ですよね。
今年の初めにえらい目にあいましたから。
私って物もらいがよいのか、直ぐにもらってきちゃいます。
返信する
まろんママへ (ノアママ)
2007-11-16 12:44:47
あじゃいらん事書いちゃったよぉ~~~~~
でも今年はちゃんとうってよね。

いいショットでしょ???
耳とか掻きだしたら、カメラ準備だね。
ギリギリ間に合ったけど・・・・

返信する
さらださんへ (ノアママ)
2007-11-16 12:28:04
昨日は本当に残念でした。
ロビンたんと一緒にだったらどこでも行けますね。
でも本当はラッキー王子とでしょ???
またご一緒させてくださいな。

インフルエンザのワクチン、やっぱり腕だるいですよね。
今日もイタだるで、上に上がらずです。
去年は最後にどかんとかかっちゃって、1週間熱下がらずでしたから・・・
去年も打っていてですから、なかったらもっと大変だったかもです。
受験生のちび姉ちゃにうつしたらえらいことですもんね。

ワクチン市内は7種が多いと聞いています。
このままでいいのかもですけど・・・
返信する
ボンちゃんのママへ (ノアママ)
2007-11-16 12:15:45
さりげにロイヤルファミリーの自慢じゃないの???
いいねぇ~~~台湾???
そのためにもインフルエンザにはかからないようにしなきゃね。

ボンちゃんも同じことするの???
ジャスミンの香り???
ボンちゃんなに食べてるん・・・・

ワクチンはまろんと同じ病院よね。
私の病院では、7種で良いって言われたの。
負担もあるからね、考えちゃうよ。

フィラリアは12月までは飲まなきゃいけないよ。
蚊を見なくなって、あと1ヶ月は飲ませるって病院で聞いたよ。
ノアは今年は暖かかったから2月から飲ませ始めたしね。
年中でもいいらしいよ。
返信する
おはようございます。 (愛ラブゆう)
2007-11-16 08:43:50
犬のワクチン、ネットで調べていたら、欧米では3年に1回で良いとか書いてあったように思います。

そのワクチンをしていてもゆうはケンネルコフにかかったし、愛とラブは全く健康で、あびこ動物病院の先生はお互いに移って、免疫が出来て強くなれば良いと言っていましたが、三原台動物病院の先生はゆうを隔離して愛とラブに移らないようにと言っていました。結局愛とラブには移らず元気でした。

ワクチンは人も犬も完璧ではないですね。私もインフルエンザのワクチンは何十年もしていませんし、インフルエンザにかかったことも殆どありません。犬も人も免疫力を高めるように普段から心がけるべきだと思います。
返信する
我家は (タバサママ)
2007-11-16 08:20:52
我家はキャナイン9と言うワクチンでした。先生が8種も9種も値段は一緒ですから9種にしたらいいえすよ~って言っていたので・・・。
でも、数が多けりゃいいってものでもないらしいですね。同じ病気でもウイルスとワクチンの型が合わないこともあるらしいですよ。インフルエンザと同じなんでしょうね。
今年はもうインフルエンザ流行っているそうですね。私は最近インフルエンザうったことないです~。かかったら気合で直してました(笑)
返信する
憂鬱や (まろんママ)
2007-11-16 02:20:28
インフルエンザで腕が上がらなくなるのいややなぁ~12月に入って行こうかと思ってんだけど・・・
ノアの写真、いいショットが撮れたんやねあの匂うところ、いつみても笑えるわ
返信する
私も (さらだ)
2007-11-15 22:31:30
ちび姉の受験があるから 早々にインフルエンザの予防注射打ってきましたよ。
で 腕痛かった・・打ったところではなくて 手が上がらなくなった。3~4日間はそんな具合。
肩から首が痛くて痛くて・原因はこの注射としか思えなかったわ
今日は残念でした。 今までなら土瓶とデイトなんておもいもしなかったんですが 最近はえっかぁぁ~ですよん・・それより自分が楽しみたくなったというか・・・爆

ワクチン地方によって10腫8種やね・・
我が家も7種ゃとおう。
いいんじやないの? 
返信する
フフフフフ♪ (ボンのママ)
2007-11-15 22:22:38
1番のりかしら~~~☆☆



インフルエンザ打って来たんやな◎◎

我らロイヤルファミリーも行かなくては!!

年末年始は台湾ですねんёё



ノアちゃんの動作と同じことボンもするで~

ボンの肉球はジャスミンの香りですが…何か? ぷぷっ♪



犬のワクチンの副作用で顔がパンパンに腫れたって友達が(汗)

人相も変わり…風船みたいに~~~って。

ノアちゃんは7種か…

ボン8種やん(汗)

フィラリアは今月分までストックあるけど。

コレって…12月はもぉいいん?

教えてくだちゃい!!!!
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事