プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

「ヨシ!!」って言って

2007年07月20日 21時52分44秒 | Weblog

今日はピーカンではなく少し曇り空だったので涼しく感じた河川敷です。

今週は体調不良でお休みした分の振り替えがあったので3回目の訓練です。

今日は私と服従をして、アジリティをして、先生と服従です。

最近草が伸びていて、ノアにとっては座りたくな~~~いって拒否をしよります。

でも私のときだけ・・・先生のときはしないです。

まだ私では許してくれるだろう・・・・しなくても何とかなるかって思いがあるんでしょう。

チョークの入れ方も、まだまだ上手くいかず・・・注意はしてもらっているんですが難しいです。

ダメなときはチョークをいれ、出来たことを大げさに褒める・・・わかっていても出来ていないです。

昨日の写真を先生に見ていただきまして、あの位置でOKをしてもらいました。

ただあぁいう歩きを河川敷でも出来るようになればいいのですが・・

次のシーズンで服従のCD2(中等科)の試験を受ける事は今の目標です。

でもギリギリの点数での合格は嫌だと先生に言いました。

私って自分でハードル高くしたのかもしれませんが、やはり受ける以上納得の合格がしたいと思いまして、今日はっきりとお願いしました。

ちょっと先に延びるかもしれませんね。

アジリティはなかなかスピードが出ないです。

ノアってそんなに足が遅いのかって思っちゃいまして、まだ一つ一つに自信がないのかしら??

 

写真は伏せをしていて、ノアの目の前におやつが置いてあります。

あの見方・・・凄いでしょう??

伏せも崩れていますよね。写真で撮るとよくわかります。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 声は一緒!! | トップ | 嬉しい声が・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タバサママさんへ (ノアママ)
2007-07-21 22:08:53
ノアって最初おやつも食べない子だったんですよ。
でも今じゃ~~食い意地のはった子になったんで、
必死で見ているでしょう?
おやつをはやくくれいって吠えまくる時もあります。

今日はお天気が良くなったから、訓練できたんじゃないかしら??
暑かったかもしれませんが・・・

タバサちゃんは草を気にします??
昨日はバッタなんかがいて、気をとられていましたよ
返信する
ココトンママさんへ (ノアママ)
2007-07-21 22:03:51
あ~~~~もったいない!!
ケンケンちゃん素質ありって言われたの???
ノアなんて逆ですよ「ノアちゃんはそんなのはあまり考えずに、普通にしてていいんじゃないですか?」
って言われて、その言葉通りに受けてしまって諦めていたんですよ。
でも今の所で訓練してよかったって思っていますよ。

ココちゃんトンネルの上を走れるの??
ノアはトンネルが苦手なんですよぉ~~~
絶対上なんか走れないと思うわ。
返信する
愛ラブゆうさんへ (ノアママ)
2007-07-21 21:55:21
草は高いところでノアの背ぐらいはありますね。
パパさんの行っている散歩コースのほうが草は
高いですね。

おやつはこの写真では写っていません。
ですが、おやつを必死で見ていて、ヨシの声がかかるのを待っています。
返信する
Unknown (タバサママ)
2007-07-20 23:03:54
ほんと!
ノアちゃんホントにおやつ狙ってるね~
あれだけ草ぼうぼうだとワンコだけじゃなく人間でもやっぱり歩きにくいですよねぇ。

今日はいい感じに曇っていて、教室でも元気に訓練できたでしょう!
うぐ・・・今は雨
明日訓練できるかどうか心配なタバサです
返信する
がんばれ~(~o~) (ココトンママ)
2007-07-20 22:55:48
ノアちゃんもノアママさんも頑張ってますよね~♪
私には体力気力が。。。でアジの訓練についていけませんケンケンは子供の頃から一人でかってにしてたんだけどパピー教室の先生に素質があると言われてたんだけど踏み切れませんでしたなのでアジの訓練をしている犬友やノアちゃんには脱帽だワン
ココなんてトンネルの中をくぐるのではなく
トンネルの上を走って遊んだりとはちゃめちゃアジですトンネル揺れまくってるしノアちゃんもココとトンネルの上走ってみる
返信する
訓練お疲れ様です。 (愛ラブゆう)
2007-07-20 22:43:17
ノアちゃんの訓練お疲れ様です。目標があるのはいいですね、頑張ってください。
河川敷の草は10センチくらいでしょうか、芝刈り機が刈れるように見えますが。
光明池の散歩コースの草は1メートルから高いものでは2メートルを越えるものまで生えています。茎も太いです。

ノアちゃんのフセの写真、おやつは写っているのかな、目線の先の黒いものでしょうか。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事