プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

運動会・・中止です

2012年11月11日 20時37分54秒 | ノアとの日常

今日は本当だったら運動会がある日だったのに・・・・・・・
なんで・なんで今日はお天気が悪いんだよぉーーーーーーーー

雨天決行ってなっていたんですが
今日は本格的に降るので、延期になりました

昨年の運動会が楽しかったので、これは頑張らねばって
ペット博でも予行練習までしてきたのに

って事で、お暇ちゃんになってしまったノア
母ちゃんは、昨日から始まったお仕事が、なんかあれよ・あれよって増えてきちゃって
てんてこまいまい
少々焦ってきてます

朝ご飯は、私と一緒にパンのご飯です
そして水分は別にちゃんと摂らせました

我が家と違って、実家は寒い
もうストーブが出てます
我が家、まだ夏蒲団でも十分過ごせるぐらいなのに・・・・・

ノアの毛布も持参してますよん

天気予報どおり、雨が本降りになってきました


ノアお昼ご飯待ち


お昼ごはん、馬肉・白米・タラ・かぼちゃ・白菜・舞茸

舞茸を少し残してました


母と妹がお出かけで、まろんは父と外で待ってます
寒いのにねぇーーー

その影をじっと見ているノア

今日はほとんどノアは放置状態でしたわ

仕事中は私の膝でいてるんだけど・・・・・・ね
まっ、湯たんぽ代わりになって暖かいですけど


晩ご飯、アジ・鶏ムネ肉・ブロッコリー・白菜

これから少し夜なべしまーーーーす

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休止が・・・危ないわ

2012年11月07日 22時03分54秒 | 訓練お教室編

昨日の晩もグッスリと眠れました
まだ薬がないと、ズキズキとするのですが、仮歯がないのでスカーーーっとした感じです

 


ちっこ検査はすべて正常です


pHは6.5でした


朝ご飯、馬肉・レンコン・大根・サトイモ・白菜


口の周りにヨーグルトを付けたままのノア
ちょっとお間抜けな顔してますが、本わん真剣な眼差しでございます


午後から河川敷にいくので、午前中は体力温存
まったりとしてました

やっとこさノアとの移動も、暑さを気にしなくてもよくなりました
寒くなろうが、これからの季節はノアとお出かけの機会も増える・・・・・といいな

河川敷に到着
こちらではわんこがたくさんいます
小型犬ばかりでなく、お散歩の時にはあまり出会わない大型犬もゾロゾロ

私との訓練
脚側が・・・・・・最近前に出すぎ
まぁ~コレに関しては、私が直さなかったせい
ずーーーーーーっと、ずーーーーーーーーーっと、競技会での脚側が遅れ
遥か彼方うしろーーーーーの方から、テクテク・覇気もなく、どよ~~~~としてたのが
嫌で・嫌で仕方なかった
一番テンションの低い訓練場所で、どうしたら遅れないかってそればかり悩んでいたので
少々前に出るぐらいで、本番ちょうどいいか・・・・・・ってアホな考えが間違いだった

速歩はまだ遅れるのだが、常歩は前より
より速歩の遅れが目立つという悪循環

直線はまだマシだけど、コの字をすると・・・・・・・ため息もんでありました

行進中の作業は、とにかく失敗なしで、ノアを見ながらコマンドを言ってます
注意するのは私が半身にならないように、速度が遅くならないように

先週問題になってしまった休止
ちょっと危なっかしいのは、危なっかしい
アクシデントには、めっちゃ弱いノアですので、当日何があるかわからないし
母ちゃん、ヒヤヒヤもんですが、ノアを信じることにします

水分補給なんですが、最近のミルクが規格変更で手に入らなかったので
ヤギミルクを持ってきました

が・・・・・・・飲みません
嫌だって拒否
どうすんのよぉ~~まだ封を開けたばっかなのに

何を間違ったのか、工事のおっちゃんをガン見して、ふらふら~~~って行くノア
誰と間違ったんだか

先生との訓練開始です
 


上を見て


見て


遅れちゃいけないって必死なノア


ずっとこの見方


なんだかとっても賢く見えるじゃん

「出すぎ」って何度言われていたことか・・・・・母ちゃん反省です


遠隔もバッチリ


跳び系も当たってないし


お回り・・・勢いあるし


立って

お手は・・・・・ちょい微妙


おかわりは・・・何とかいけてました

訓練して動いている間は、そうでもないんだけど、動かなくなったら寒い

ノアって最近体力がついたのか、訓練から戻って、ちょっとの間は寝たりもしているのだけど
直ぐに復活するようになった
元気に走り回ったりするんですよねぇ~~
できたらその体力も河川敷ですべて出してくれって思うんだけど・・・・・


晩ご飯、馬肉・かぼちゃ・モロッコインゲン・ブロッコリー・ジャガイモ・キャベツ・はと麦


おいらもたまにはおとなしく待つんです

いつもこうさせたいわ


ご飯を食べたら・・・・・・


睡魔が・・・・・・我慢せずにそのまま寝てください

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口の中が工事中!

2012年11月06日 21時51分10秒 | ひとりごと

昨日の晩は、歯が痛くって・ズキズキして眠れませんでした
体を温めたら、血の巡りがよくなって痛みか酷くなるので、寒いけど、布団から足出してましたが・・・・・・
なんの効果もなし
晩に飲んだ痛み止めも直ぐに効かなくなってしまった
たぶん化膿しているんだろうなぁ~~
そうなると痛み止めだけでは効果はないし
絶対に、今日は歯医者に行こうって決めました

いつもと同じ時間に起床
ノアも一緒です

 


ちっこ検査はすべて正常


pHは7.0でした


朝ご飯、豚肉・ちぢみ菜・ごぼう・モロッコインゲン

お供えのお菓子を買いに行く時はノアはお留守番
お寺さんが来られないと、私は歯医者に行けない
そんな時に限って、お寺さんは遅いもんなんですよね


ノアはハイテンション
元気です
母ちゃんの痛み止めは3時間が限度、もうズキズキとドリル工事中のような痛み方
病院には連絡して、予約なしで飛び込みでいいと言ってもらいました

待って、待って・・・・やっとお寺さんが来られました

義母が「ノアを置いていっていい」って言ってくれたんだけど
午前中の診察時間ギリギリになるみたいで、もしかしたら午後からの診察を待つかもしれないし
そうなると時間的に長いことになる
「ノアはおとなしくしているから」とも言ってくれたんだけど・・・・・・
ノアは、母ちゃんと一緒にリュックで電車に乗って出かけました

駅まで父に迎えに来てもらい、歯科医院の駐車場で待ってもらいました

「よう、こんなになるまで我慢したなぁ~~」って言われちゃいまして
中に血膿が溜まってたらしくって
見栄えだけでつけていた仮歯は外すことに
もう格好なんてどうでもいいって思いましたですよ
しばし歯抜けな状態ですが・・・・・・痛いよりはいい
今月のもうひとつの同窓会のまでに仮歯ができるように・・・・

実家に寄って、お昼ご飯を食べてから帰ろうかなぁ~~とも思ったんだけど
そのまま帰ることに
ノアは、何をしてきたことか

夜中ので、母もまろんも寝不足らしい
確かにゴロゴロしていたけれど・・・・・・・
ノアはいびきかいて寝ていたので、気がつかなかったよ
お昼寝するであろうから、邪魔もしちゃーいけないし
お散歩だけして家路を急ぎましたよん


遅くなったけど、ノアのお昼ご飯
鶏ムネ肉・もやし・ブロッコリー・キャベツ


電車移動で疲れちゃったのか、ご飯を食べたら寝ちゃいました

膿んでいるので抗生物質をもらって帰ってきました
2年前から、抗生剤・抗菌剤・・・・ここら辺がすべて下痢しちゃって、薬が合わなくなっていたので
できるだけ飲みたくはないのですが、仕方ないので、昔からある抗生物質をもらって来ました
この薬が効いたのか、ガンガン・ズキズキが6時間は何も感じなかった
あぁ~~楽だ

 


晩ご飯の準備中


いつもなら目を瞑ることなんてないノアが・・・・・・この状態


晩ご飯、鶏ムネ肉・馬肉・白菜・レンコン・大根・ごぼう・はと麦


食べる頃には、目もパッチリ
ワンワンと煩かったですよ


そして・・・・・・・晩ご飯食べたら、鼻をつけて・・・・・って事はノアはちょっと寒いみたいです

今日は母ちゃんのお付き合いありがとうねぇ~~

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母ちゃんのお膝は安定感バッチリ♪

2012年11月05日 21時21分00秒 | ノアとの日常

昨日の晩は、ノアと一緒に早くから寝てスッキリしましたぁ~~ 

朝起きると、外は真っ暗
今日、明日とお天気が悪いみたいだし、寒いのかなぁ~~

朝は元気に一緒に起きたノアですが、リビングに行くと丸まって顔も上げない
こりゃ~、ご飯も食べないのかな


ちっこ検査はすべて正常


pHは6.0でした


朝ご飯、鹿肉(肺)・ブロッコリー・モロッコインゲン・もやし

朝のサプリは、あれだけダルダルしていたノアですが、すべて舐めました
ご飯ももちろん完食です


母ちゃんが朝のお仕事中は・・・・・


ここから動きません
見えるところ・見えるところに動こうともしない
ちょっと疲れが残っているのかな????

とりあえず、自分から動くまで放置することにしました

ご近所の方から大きなキャベツを頂いたので、お昼は絶対にお好み焼きにしよう


ノアのお昼もお好み焼きです
馬肉・たまご・キャベツ・山芋・小麦粉
ノアもお好み焼きが大好きでして・・・・・・焼き始めて、匂いがし始めるとそわそわ・クンクン
キッチンに来てましたわ

やはり寒いんですかねぇ~~
膝の上に来たがって


こんな風に寝てました


ノアが膝にいると私も温いんですけど

昨日のドッグダンスの競技会も、見学だけですので寒かったし
今日も気温があまり上がらなかった
そのせいか、今治療中の歯がズッキン・ズッキンと痛み出した

近所の歯医者ではないので、直ぐに駆け込むってことが出来ない
予備として持っている痛み止めの薬でしのげるか・・・・な


晩ご飯、鹿肉(肺)・豚肉・ごぼあ・ちぢみ菜・かぼちゃ・モロッコインゲン


お腹すいたよぉ~~

 

ノアの体重が我が家の体重計で3.7キロだったので
昨日のお出かけで減っちゃったみたい
たぶん3.7キロはきっているはず・・・です

 

あ~~~、歯が痛い
口の中に工事のおっちゃんが、ドリルで穴を掘っているぐらいひびく
こりゃ~、明日は歯医者に駆け込まなくてはいけないみたいだ
午前中は月参りがあるし・・・・・・どうなることやら

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグダンス競技会の応援♪

2012年11月04日 21時20分36秒 | イベント

本日はまろんのお教室のドッグダンスの競技会があるので、応援&観客になって楽しんでこようと思います
出発時間は、8時と宣言されたので、その2時間前に起床
本日は現地までノンストップで行くので、ご飯を食べさせ、うんPもさせ、ちっこも出させてからの出発になります

ノアの朝ご飯は、私と一緒にパンのご飯です
水分もちゃんと摂らせました
実家ではなかなかでないうんPのため、うんP散歩に出かけました
すると計4回しゃがんで大量にうんPを出してスッキリ

車内でのリュックは、破壊で終了
次はドライブボックスを使ってみました
・・・・・・が、これも失敗
吠えまくり、舌の色が変わりだしたので、根負けして出してしまいました
やはりクレートしかなないですわ

今日行く場所は、私は初めてになります
長ーーーーーーーいトンネルがあったり、くねくね道を走ったり、自然がいっぱいの場所でした
ノアに「お家より空気が綺麗だから、いっぱい吸っときよ~~」って


こちらが今回の会場です

まろんは今回は出場しないので、見学とお外に慣れよう~~って感じ・・かな

何が得点が良くってとか、難しい事はわかりませんが
見ていて音楽と一緒に流れるように自然な感じでしているのがいい
トリックは見てて判りやすいものがいい
ダンスっていうんだから、人も一緒に踊っているのがいい
見てて楽しい
これは好みがあるとは思うのですけど

お昼ごはんタイム
寒いだろうって事で、汁物を用意していたんだけど・・・・・「フォークや箸とか持ってきてない」って事に気がついた
で・・・・私が非難された
な~~んも用意してないくせに・・だって
色々と車に積み込んだわ
って言葉はぐっと堪えました


ノアもお弁当だよ


レトルトのご飯


どうぞお食べ

この後他の方たちもお昼ご飯タイム
その間にまろんはお外練習してました


母ちゃん、カメラマンです


お外は眩しいかい


ノアも目が細くなっちゃった


おいらもしま~~す


脚側


お回り


勢いよく


跳んでたりして


八の字股くぐり


リードつきだから絡まっちゃうね


よ~~し頑張った~~
おやつないねん


呼び


テンション上がりすぎて二足歩行


ありえん


リードなし


へへへ・・・母ちゃんやってるでぇ~
ノア、お遊びモード


ターンは


おっ、上向いとる


やる気ありあり


もう一度呼び


必死で走るノア


跳んでるし


前停座


指示前に停座の位置に戻った


もう一度


今度は直についたし・・・・


えっへん


おやつを勝手に


うまいでぇ~~


午後からはノアと同じお教室のお子が出場したので
応援です

トリックを教えるのが、私とノアでは、もう無理って思っているのですごいなぁ~~って思う
服従のコマンドでしちゃいけないことを、ここではしろっていうのも犬は理解できるのか
どう理解させるのかっていうのが難しいんだろうなぁ~~

帰りの時間がわからないので、途中で帰ってきました 


晩ご飯、馬肉・鮭・レタス・白菜・小松菜・ブロッコリー

 

なんだか気疲れしちゃったのか、帰ってきたら爆睡しちゃったノアです
明日は午前中、電池切れ・・・・かな

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何十年経っても、刷り込みって・・・・すごい

2012年11月03日 21時56分53秒 | ひとりごと

 本日はノアを実家に預けて同窓会があります
なんやかやともうこんな日になってしまった
わずか1Kもダイエットができなんだ・・・・・やる気がなかった・・・とも言う

 


朝ご飯、馬肉・青梗菜・うどん・ブロッコリーの芯


今日は酵素とヨーグルトのサプリだけ
綺麗に舐めてました
そして、ご飯待ち
「母ちゃん、写真なんてどうでもいいから、早く食べさせてください」って感じでしょうか・・・・・


朝、まだ外は暗がりで、なんだか寒かった

同窓会というか、高校のクラブの顧問の先生が、今月8日に90歳のお誕生日を迎えられるので
卒寿のお祝いなんです
卒寿という言葉を初めて知りましたわ

今日は久々にまともにメイク
マスカラなんて久々に使っちゃったわよ
ヒールも久々・・・・・こけないかなぁ~~って心配
もちろんいつもと違う服・化粧・・・にノアは、これは長いこと帰ってこないなって感じたのか、出かけるときは大騒ぎでした

待ち合わせは、ひとつ上の先輩と・・・なんで絶対に私が後ってことになってはいけない
かなり前に出ました

待ち合わせの場所には、募金活動をしていて
なんだかいかついおっちゃんとか、ツンとしたおばゃんとか、意外に思う人が募金をしていたりと
ぼぉ~~っと眺めつつ、待っていると
2つ上の先輩が・・・・・なんだか高校生に戻ったような、緊張感が

会場でも、昨年お会いした時と変わらない先生とお会いして懐かしい時間のスタート

刷り込みとは、ほんに怖いものというか、なんというか・・・・・・
なかなかみんな座らない
幹事さんが「どうぞお座り下さい」って言って来たんだけど・・・・「上座ってどっち????」
上の先輩が座らないと座れないから・・・・・って

先生が座って、一番上の先輩から順番にって
今も先輩・後輩の縦社会は健在でした
これってクラブにいる3年間は、辛いこともあったし、よく怒られたし、あまりいいイメージはなかったけれど
社会に出て、みんなこれが良かったってことに気がついたって話したり

私のひとつ下の後輩達は、2つ上の先輩は怖くて、廊下を歩く時は下向いて歩いていたって話を初めて聞いたり
今でも上の先輩に対しては絶対敬語

同じテーブルで動くのは当然下の後輩
私、楽しちゃいました

御年90の先生
なんと今でも現役で週3で剣道を教えて行っているそうです
幼稚園児・小学生・中学生と
昔から移動はカブだった先生ですが
免許は返上して、自転車移動だとか
えっ、あの距離をってぐらい走ってます
もちろん電動自転車なんぞ使ってないそうです

先生が電動自転車じゃないなら、私ら使われへんわ

とっても楽しい・楽しい時間でした

ノアのお昼ご飯は、朝ご飯を拒否したまろんのご飯を頂いちゃいました

玄関のほうを向いてずっと待っていてくれてたようです


晩ご飯、馬肉・ブロッコリー・・白菜・小松菜・舞茸

もちろん完食しましたよ

遅れてまろんの晩ご飯の準備中の妹
今まで私たちと一緒にいたノアがいなくなった


ココで待機


妹が写真を撮っていると、ちゃっかり下で待つノア


そして、一緒にお皿の前で待つ
もちろん真ん中で・・・・・
それをこちらに呼んでから食べ始めたまろん
それを見つめるノア


もうないのに舐めに行く

晩ご飯の後は、いつもミルクを飲むまろん


おいらはダメですかぁ~~


まろんがノアを睨みながら飲んでる


おいら順番待ちます
まろんの睨みは続く・・・・・・

このミルクノアも家で飲んでいるんだけど、なんか規格変更になるらしく
今までのは廃盤で手に入らず
なのでまろんのを分けてもらいました


どうだぁ~~美味しいかい

 

明日は、まろんのお教室のドッグダンスの競技会があるので、応援に行きます
朝早くに出発するので、今日はみんな、早く寝るぞ

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母ちゃんお出かけ・ノアはトリミング

2012年11月02日 19時32分36秒 | トリミング

今日は寒くなるって覚悟していたわりに、まだ薄い七分袖で過ごしました
自前襦袢を持つ母ちゃんです

そんな母ちゃんに、合わせていたら、寒がりのノアが可哀想って
朝起きて一番にすることは、リビングの気温を見ること
今朝は、少し下がっていて23.1℃でした

この頃、朝の新聞を取りに玄関を出た時、ちょっとぶるっとしていたりするんですよねぇ~
寒がりさんのノアです

 


朝ご飯、馬肉・なす・小松菜・白米・しめじ・青梗菜


時間が早いのですが、ノアにはお昼ご飯を食べさせました


お昼ごはん、馬肉・ナス・小松菜・豚肉
これだけ・・・・・です
もちろん水分もキッチリと摂らせました

今日は母ちゃんお出かけです
なのでノアは一時預かり・・・・・・・をと考えたのですが、ノアをトリミングに行かせることにしました

私の行く場所とノアのサロンとは方向が逆
時間には余裕を持ってって自転車を出したら・・・・・・パンクしてた
な・なに・・・・・・私ってそんなに日頃の行ないが悪いわけ?????
文句たらたら言いたいけれど、そんな時間はなく
直ぐにタクシー移動

ノアをいつものハローズドッグさんに連れて行き
タクシーは待っててもらいオーダーを早口で説明

シャンプー&カットとハーバルコンプレス
いつもと一緒で、足とお腹のバリカンは浮かせてもらい

コンプレスの種類と、おやつをお願いするのを忘れたのでタクシーの中から電話

私の集合場所にも余裕で到着しました

私は、区のサービスで、津波・高潮ステーションの見学に行ってきました
場所は隣の区で知っていたのですが、まだ行ったことがありません
津波被害もあるといわれている区にいるし
知っているの、知らないでは全然違うと思い、前から行ってみたいと思っていました

 


こちらがパンフレット


色んな展示・体感できるものとか・・・・もっとゆっくりと見たかったです

 


東北でもここより海よりに家を建てるな・・とか石碑が残っていますよね
こちらにもそんな石碑があるそうです

川船で逃げたら死者で出たので川船には乗るな
後世にもわかるように、石碑に時々墨を入れて欲しいと


こちらは隣の市です
海には近づくなと昔の人の教えです

色んなものを見るとやはり怖いです
今住んでいるところが、実は海よりも低いんだって
こんなに低いの????って・・・・・・・

昔の台風被害も映像や写真で見ることができ
避難をすれば、被害者も少なくなったとか・・・・・

地震・津波がゴォーーーーという音で、足からの振動で体感できる部屋は不気味だったし
前から映像だとはわかっていても、津波が迫ってくるのは怖いと感じましたわ

東日本大震災以降、この施設を見学に来る人が増えているそうで
中学生の団体さんと一緒でした
「大人に席は譲って」って・・・・・譲ってもらう立場になっちゃいました


消防署の協力で行きましたので、こちらのお土産を頂いちゃいました
わが区は大阪で一番火事が少ない・・・・らしい

解散で、一度家に戻り、自転車のパンク修理
そしてノアをお迎えに行ってきました

 


こちらが今日のお手紙です
ブラッシングをせずに行ったのでもつれ・・・ありでした
自分の嫌なことは、やはり抵抗をしていたそうです

耳の毛・・・やっと伸びる頃に、夏・・・・って事になりそうです


今日のノアです


いつもカメラより私を見るので、上の視線になっちゃう


後ろ姿


チョーカーもお洒落だ


耳の毛、だいぶ伸びてきています


晩ご飯、馬肉・うどん・青梗菜・ごぼう・白菜

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼寝のお誘い♪

2012年11月01日 22時52分24秒 | ノアとの日常

今日から11月なんですねぇ~~
早いなぁ~~
嫌な・嫌な大掃除とかしなきゃいけない
誰か代わりにやってもらいたいもんだ

朝、何気な~~~くノアを見ていると
あじゃ・・・・・


右目だけ涙やけ????
ちょっと色が変わっていて、濡れていました
はて?????
いつもと違うもの食べさせたかな???
って頭をめぐらせました・・・・が、記憶なんて定かではございません
こういう時のために、ブログでご飯をすべて記録しているんですよね

で、確認すれど、特に変わって物は食べさせていない
ナンだ?????


反対側は全然濡れてもいなかった

ちょい様子見・・・です
体に合わないものは除外しなきゃって思っているんで・・・・


朝ご飯、鶏ムネ肉・小松菜・白米・ブロッコリーの芯


ちっこ検査はすべて正常


pHは7.0でした


お昼ごはん、イワシ・たまご・そば・白菜・あおさ・ブロッコリーの芯


ノア、ご飯待ちです

お昼ごはんを食べて、お尻の後にノアがいない
どこ行った????って見ると


こんな所で座ってました
母ちゃん、そろそろ昼寝の時間ですよぉーーーーーってか

お昼寝から起きたら、元気・元気


このカブトムシさん、ペッコン・ペッコンといい音がするんですよねぇ~


カミカミしながら音を出す


ちょっと・ちょっと・・・・


それはおもちゃではなく、母ちゃんの指だよ


どさくさにまぎれて・・・・


狙って・狙って


キャッチ


こんな時の、座れ・伏せ・立っての動作は速い・早い


これもキャッチの成功はしてます


晩ご飯、お昼のが残ってました
イワシ・そば・馬肉・人参・ほうれん草・たまご・ブロッコリーの芯

 

 

明日は、ノアのばっちぃ体はむふむふの綺麗な毛に変身です

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ