プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

猛暑日だよぉーーーー

2013年06月13日 21時03分23秒 | ノアとの日常

朝起きて、お散歩のため玄関を開けた瞬間・・・・・暑い
っと思った
もう6時出発はきつくなった????
ちと早くないですか・・・・・・
やっぱり明日からは、この時間に帰るぐらいにしよう

訓練を再開したので、またコツコツと頑張ろう

公園に行ってきました

前進の練習
リードを目印にして、そこまで走り、伏せをする

割とリードには意識がついていたって思ったのに・・・・昨日は全然だった
私の勘違いだったことが判明




ならばと、もう一度リードに意識付けを頑張るしかない


前へ


おぉ~できるじゃん


って・・・・・・ちょっと微妙
ノアもこれぐらいでいいっかなんでしょうね


お次は・・・・


おっ、行く気満々


猛ダッシュで走った


ダンベルでーーーす


はい、前停座も

昨日、金属ダンベルの影響で、こっちのダンベルもダメじゃんと・・・・・・
でも、平行して始めないと、かなりかかるだろうし・・・・・・困った問題だわ
とにかく嫌がらせず、いいイメージに戻さなきゃ

今朝は朝のサプリもペロリと舐めました


朝ご飯、鹿肉・豆腐・しろな・小松菜

今朝もお留守番があるのか・・・・って警戒してストーカーをするノア
今日は午後からなんだなぁ~~

午前中ゆっくりとしてました
なんか今日は暑くないですか????
猛暑日となったノア地方
熱中症計の顔が一日中、困った顔してましたもの


お昼ご飯、豚肉・納豆・小松菜・カツオ・白菜

そして今日も午後からノアの留守番がありました
今日は何度かに分けますが、時間的にはそんなに長時間ではないんですが・・・・


帰ってきたら・・・・・もうどこにも行きませんか????
動くたびに一緒に
立つとトイレに先回り・・・・
完全分離不安やーーーー


晩ご飯、鹿肉・サツマイモ・イワシ・青梗菜・はと麦

 

ついに、ついにノアの体重が4.0キロになってしまった
おやつ・・・だな
留守番中にあげるおやつ分は減らさないといけない
目指せ3.7キロ

 

 

 

 

 

 

 


公園での訓練再開

2013年06月11日 21時07分01秒 | ノアとの日常

昨日はちょっと寝坊しちゃったので、今朝は気合を入れて起きました
台風3号の影響があるやもしれず、雨が続いちゃったら外に行けないしなぁ~~って思って

そして、今日から公園で前のように訓練も再開しました

この間のドッグランでの停座の位置が偉いこっちゃーになってしまっていて、こりゃ早く修正を始めなきゃ
って

脚側の出だしなんて、なっちゃいなかったし・・・・・
やっぱ崩れちゃってますわ 

訓練の途中でノーリードのダックスちゃんがやって来た
ノアのおケツをくんくんと嗅ごうとする
ノアは嫌がる
積極的に来られるのはノアにとっては
逃げてもついて来るだろうし・・・・
飼い主さんに「いくつですかぁ~~」とかやんわり会話しながら、ダックスちゃんに向かって
「ごめんねぇ~~、この子犬は苦手だから・・・・・」って
はい、ダックスちゃんに向かって言いながら、飼い主さんに聞えるように言います
リード着けて離れていってくれました

いいの、いいの挨拶できなくっても

続きを頑張りましたよん


久々によく頑張りました

そろそろ帰ろうっかって思ったときに雨がパラパラと降ってきだしました
慌てて帰ろうとしてたら
マンション出てすぐにうんPをしていたのに、またまた大量に下痢P

夜中にちっこ
お腹ぎゅるぎゅる
なんかゴソゴソと、そういえばって思い当たる事あり
ちょっと寝冷えでもしたのかも・・・・・・・

朝のサプリは拒否
だったんで半分より少なめにして、朝ご飯をその上から乗っけました

 


昨日の晩の残り
レンコンをすってオクラと豚肉を焼いたもの・サツマイモ・白菜

サプリ入りのごはんはペロリと食べました

午前中にお留守番があったのですが、下痢していたのでおやつ入りボールを置いていくわけにもいかず
めっちゃ吠えまくりでしたわ

掃除をしたとき、ノアがゴソゴソしていた場所に、ノアがゲロった跡がありました
どうしても隠すんですよねぇ~~
皆そんなもんなんでしょうか

今日はムシムシして、からだのダメージが大きい
行ったり来たりの往復や、スーパーの買い物のの足取りの重いこと・重いこと
本当は嫌になっていたのですが、それでもしなければ誰がする・・・・・・ですものね

私にも鼻先に人参・・・・・が欲しいです
そうすればもっとテンションが上がって頑張れるって思うのですけど・・・・・・


お昼ご飯、鹿肉・納豆・ズッキーニ・きゅうり

午後からは日差しが出てきたので、部屋の温度も上昇
熱中症計もニコニコ顔から、困ったチャンの顔に変化していましたわ
洗濯物はからっと乾いて良かったのですけど、そろそろ雨も降ってもらわないと
水不足が心配です

台風も進行方向が変わったので、ノア地方は明日以降も雨が降らないみたいだし・・・・ね


晩ご飯、鹿肉・ズッキーニ・セロリ・しろな・イノシシ肉


ノアの暑いのか・・・・・な

 

 

 

 

 

 


お留守番中の楽しみ・・・になってくれるか??

2013年06月10日 21時34分13秒 | ノアとの日常

昨日の晩は早めに寝たはずなのに、ちょっと寝坊しちゃいました
慌てて用意して「ノア、散歩に行くよ」って出かけました

坂道歩行は外せないし、最初にその場所を目指します
なぜか今日は20センチはあろうかってぐらいのミミズがゴロゴロ
なんでだぁーーーー
ノアと散歩をするようになってから、下を見てよく歩くからか、色んなものを発見
あっ、なかなかお金とか、いいものはないですよ
ままそんなもんでしょうけど

ある所で、犬のうんP放置に罰金をという自治体が話題になっています
犬に税金をというのも話題になっていますよね
私がノアと散歩していても、やはり放置されているぶつはあります
犬が悪いわけではなく、飼い主の責任
罰金のインタビューを受けていた方が「それは高いなぁ~~」って答えていたそうな・・・・・ちゃんと拾って持ち帰っていたら別にいいじゃないのって思いながら聞いていましたが・・・・
罰金制にして本当に減るんだろうか????

 


な~~んか、不機嫌気味のノア

朝のサプリは拒否しました
ので半分だけポイして、半分残した上にご飯を乗っけました


朝ご飯、イノシシ肉・サツマイモ・ズッキーニ・アジ

さぁ~今週もノアには頑張ってお留守番をしてもらいまひょ

どうしてもお留守番が苦手なノアのため、コロコロ転がるオモチャの中におやつを入れて置いておきました


ノアの留守番は大体1時間ぐらいでした
が、どうもこの転がるおもちゃが、ノアが取り出せないところにありまして・・・・・・
たぶんノアなりに挑戦はしたんでしょうが無理だったみたい
それをとってあげたら、そこからまた必死になって転がして、あっちぶつけ・こっちぶつけしてました


転がしては中から出たおやつを食べ


最後のひとつがなかなか出てこない


鼻使い、手を使い


器用に転がしてますが・・・・なかなか出てこない

結局私が出しました
振り回してもなかなか出てきませんでした
これはノアでは無理だったでしょう


戻って来てからはこんな感じ
そんなにくっついて暑くないの????


お昼ご飯、馬肉・ピーマン・納豆・きゅうり

ピーマンは炒める事によって、ビタミンCとAが摂れるそうな
だいたい煮る調理法ばかりだったので、これからは炒めるほうもしていこうか・・・・な


昨日、ドッグランで撃沈してしまった金属ダンベル


えっ、母ちゃん今からですか????


えぇーーーーーっと


ここまではすんなり出来る


そして・・・・出来た


やっぱり砂に沈んだのがダメだったのだろうか???


はい、出来ました


でへ


しばらくはお家だけでしよう


ねっ


あっあかんーーー


成功させて終わるつもりが・・・・何度もはまだダメですね
でも、せずには終われません
写真とっている場合ではない
なんとか成功させて終了


このあとはこちらのオモチャで少し遊びました

ソファーのふんわか・ふんわかするところを歩くのもリハビリにいいんですよぉ~~
なのでソファーの上でだけなら、このネズミちゃんを投げてあげました


って同時には走らせないですよ
ちゃんとどこに着地したのかわかってから・・・
でないとソファーから飛び降りちゃったりしますから・・・ね


晩ご飯、鹿肉・豚肉とレンコンの混ぜて炒めたもの・札毎ね・ズッキーニ・小松菜


ごはなを食べてから・・・・暑くなっちゃったんでしょうねぇ~~
こんな所で寝始めましたわ

 

 


 

 

 

 

 


金属ダンベル・・・またまた出直し

2013年06月09日 21時49分02秒 | お出かけ

今朝も早起きしてお散歩に行ってきました
ノアと私だけの散歩なんで少し足を延ばすことにしました

今年になってから、何度か新聞に書かれている古墳
誰のものか、いまいちわかっていなかったし、古墳って空から見なきゃあまりよく判らないようにな気もして・・・
そんなに気にも留めていなかったんだけど、、この近くの公園は好きなので、実家ではよくお散歩に行ってました

実家には長めの坂がいくつもあって、リハビリには丁度いいです

 


公園ではたくさんのわんこさんと出会いました


ねっ


お堀の中に、何かがある・・・・・・ってズームして撮ってみたら鳥でした
なんていう鳥なんでしょうねぇ~~

お堀で釣りしている人がおりましたわ
何が釣れるんだか・・・・・それよりもいいのだろうか

1時間ちょっとのお散歩でした


朝ご飯、イワシ・馬肉・サツマイモ・白菜

今日はペットランドミクニさんで撮影会のイベントがあります
ショップポスターになれる撮影会
多いだろうなぁ~~って思い、今日のランチは諦める・・・・らしい
その代わり開店と同時に入り、モーニングを食べる事にしました
わんこご飯は何時もと同じものが注文はできるんですけど・・・ね


ノアは馬肉のポトフ
ノアとまろんのアレルギー検査でダメな肉があって
それが違うので、最近はノアもまろんもいける馬肉のポトフばかりになっています
30グラムを半分こしてます


私はパンケーキのモーニングです


さぁ~お食べ


久々だねぇ~~


ノアと私はGW以来です


どうぞ

ショップに移動


セルフフォトコーナー


母ちゃん、思い切りおやつで釣っていますが・・・・・この一瞬だけしか顔を出す事はできませんでした


ただ今、現実逃避したノア

こちらで酸素カプセルというのがあるそうで・・・・・初体験


こちら15分入らせてもらいました
血行が良くなって、体にいいらしい
こちらは小型犬ですが、大型犬の方は私でも十分に入れそうな大きさ
一度入れて欲しいぐらい
スタッフさんもまだ入っていないらしいので・・・・・どんな感じか、入ってみてくれたほうがわかりよいし
説明しやすいんじゃないですか??って言っときました

ノアも違いが分かり、気持ちが良いんだって思えば、自分から入っていくタイプです
マイクロバブル、コンプレスなんて、自分から入っていくぐらいですからね
ノアはこういう箱の中にも入れますが・・・・まろんさんはダメだろうって・・・・
なのでノアだけお試し
すると・・・・・


ノアと一緒ならってまろんも入れてみました
「おいらがおるから大丈夫やでーー」byノア


おいらちゃんと面倒見たるで・・・ノア兄ちゃんやもんなぁー


まろん我慢の限界が近づいてきました
あけてくれーーーーーーー


おーーーーーい、出してくれーーーーーーー
ってそれは、それはピーピーと大騒ぎでございました
途中母に見てもらって、私たちは買い物をしていたら
ノアが遠吠えを始めたらしい・・・・・

15分後

私はお支払い中でして・・・・遅れて行ったら・・・・奇跡が


通い始めて、7年近く、トリマーさん以外には、抱っこなんてしてもらった事なし
家族でも抱けないぐらいなノアなのに
いつものスタッフさんに抱っこしてもらってました
咬まなかったらしいです
ある意味奇跡といっていいぐらいの出来事です


そして、こんなサービスも始まったそうです
カルテなるものを作っていただき、記録として残してもらえるそうです
ご飯を食べた後ですが、体重3.95キロ

食べても太らないんですって悩んだのはなんだったのでしょう
お散歩を再開し出してから太りだした気もします
夏場はだいたい太るタイプのノア
これからの体重管理が難しいです

なのでそこまで暑くないからってことで、ミクニクラブのドッグランに行ってきました
まろんはトリックの練習して・・・ノアは自由


テッテケ・テッテケ探検中


ノアには濡らす服を着せてあげました
まだ熱さに慣れていませんから・・ね

金属ダンベルを下に置いてから咥えられるようになったので、外でも試してみたら、すんなり出来ちゃった
凄いやん、ノア天才って喜んで・・・妹に「ちょとビデオで撮ってよ」って撮ってもらったら・・・・・・・

金属ダンベル

 

出来なくなったどころか、嫌なイメージまでつけちゃいましたわ
まだ早かったのね・・・きっと
この嫌なイメージを拭う事からしなきゃいけないので、またまた2歩も戻ってからの地道な練習をします

 


晩ご飯、豚肉・鮭・サツマイモ・かぼちゃ・白菜

 

 

 

 

 

 


ノアVSにゃんこさん

2013年06月03日 20時04分00秒 | 病気

今朝も元気に起床
お散歩にしゅっぱ~~~つ、先ずはマンションを出てからトイレタイム

ノアは下をくんくん嗅いでいたから気がつかなかったんだけど・・・・・
マンションでよく見るにゃんこさんがノアをジッと見ていた
ノアはその視線を全然感じていないみたい

いくらにぶちんのノアさんでも、やっと気がついた


にゃんこさんと対峙するノアさん
さてどうするだろうか


絶対に目を背けないにゃんこさん


すると・・・・・見なかったことにしようっとノアさんすごすごと退散
まっ、これがノアでしょう

っと普通にお散歩して戻ってくると・・・・

朝のサプリは完全拒否
半分だけ残し、その上から御飯をのっけました


朝ご飯。馬肉・かぼちゃ・豚肉・モロッコインゲン・しめじ

いつもなら御飯だぁ~~って、大騒ぎしまくるのに
今日はとっても静か
あれ?????調子悪い????
一度ご飯台に来たものの、ぷいっとして戻ってしまった
「ノア、ご飯食べないの????」
水分を捨てると、もう一度ご飯台の前にやって来た

いつものようにガツガツと食べず、なんか嫌々ながらの食べ方
それに少し残してしまった

そしてノアの変な行動が・・・・・・


ノアがよく掃く場所にウロウロしてみたり
こんな姿を・・・・


なんか吐きたいのに吐けない、から嘔吐きがあったりしまして・・・・・動かない

今朝のうんPがちょっと下痢P気味だったので、腸の調子が悪いのかなぁ~~
それでも今朝もノアだけのお留守番があるんですよ
だいたい1時間ぐらいの予定
いつもなら出かけるときに大騒ぎするのに、今朝はそこまでも大きな声で吠えまくらなかった
そんな元気もないのか・・・な
できるだけ早く帰ってきてあげるからねぇ~~

戻ってからも、行く時とほぼ変わらないぐらい
頭も上げなくなってしまった

診察時間内に病院には行けそうもないので、分院の方にカルテを持っていってもらえるように連絡しました
寝ていたら治るかなぁ~~

朝ご飯で水分拒否しているせいか、ちっこも出ないみたいだし・・・・
やっと出たって思ったら、検査紙が間に合わず・・・下に止まっているので検査してみましたら


尿蛋白は+、あとは正常


そしてpHが今までなったことがない色に変化9.0

こりゃ~病院行きだね


お昼ご飯、馬肉とお粥さんで量は少なめにしました

朝よりは食べれるようです

分院が開いている時間帯にはちっこをせず
結局本院が開く時間になってしまいました

ちっこをウロキャッチャーで採り
今も同じかなぁ~~って下にたまったので検査してみたら


pHは8.5・・・・どうしたんだぁ~~

病院で尿検査をしてみたら・・・・・・


全部正常値
あれれ????あれはなにやったん????
ちっこに関しては問題なし

体重がなんと3.9キロ
なんじゃ~この増えようは・・・・・
いきなりこんなにふえるか????

毎晩体重は測っていこうと決めましたわ

で不調は、お腹に痛みがあるみたい
整腸剤と胃薬だけもらって帰ってました

受付で、ここの所毎週月曜日に病院に来て・・腰が終わったって思ったのに、また・・・・・って話していたら
「いえいえ、ちゃんと不調がわかるってことは、よく様子を見ているって事ですよ」って言って頂きました


晩ご飯、馬肉・お粥・かぼちゃ
ほとんどドロドロ状態であげました


しんどい時は寝るに限る
早くよくな~~~れ

 

 

 

 

 

 

 


朝から盛りだくさんの一日

2013年06月02日 22時23分33秒 | トリミング

今朝も5時にまろんがこちらの部屋に向かってワンワンと吠えてました
えぇーーーまたかいな
だからといっても私は絶対に通してあげません
そのままほっときました・・・・・・・・ら
妹が障害物を取り除いてあげてました
そして、まろんはこちらに入ってきて・・・・私に熱烈ベロちゅーをしていきましたわ
やめれぇーーーーーーー

今日はいつもより1週長めで、やっとこさで、ノアとまろんのトリミング日です
なのでノアと私は早めに起きて、ご飯だぁーーーーー


こちら馬のアキレス
ノアも興味津々でしたのに・・・・・・


お汁だけ食べて、後はペッとお皿から出す始末


イノシシの肉を混ぜてあげたら・・・・・起用にイノシシの肉だけ食べました
あっちゃ~あと2袋あるのに・・・・・

これを後から起きたまろんは食べていたみたい
そして、あれだけ拒否していたのに、妹から手でもらって食べてた
どういうこっちゃーーーーー納得いかん

どうにもこうにもならなくなっているノア
ですが、一応トリミング前のブラッシングを頑張りました
これで縺れは大丈夫か・・・・・な

いつものサロン、ハローズドッグさんに到着
ノアとまろん、それぞれの担当さんにオーダーを

シャンプー&カットコースにハーバルコンプレス・・・今日はシニアタイプをお願いしました

カットのオーダーは、何時もと同じです
そろそろ暑さも本格的になっているので、耳を耳なりでこじんまりしてもらう事にしました
ボリュームの方は、ほとんど短くせず・・です
これで蒸れるようでしたら、またペラッペラッの耳にしてあげなきゃ

先日の腰のことがあるので、できるだけ立たせないようにとお願いしました
足とお腹のバリカンは毛が残ってもいいので浮かせる
耳の内側も少し浮かせ気味でバリカンをしてもらう事にしました

湯上りおやつもお願いして、私と妹が車に乗り込むと、ノアはトリマーさんに抱っこされて見送ってくれました


さぁ~何時もの場所に
USJに行ってきました
梅雨の中休みでって思っていたら、パラパラと雨に降られましたが、傘を差すほどではなく
カンカン照りでもなかったのでよかったぁ~~~って思っていたのに、しっかり日焼けれしてましたわ


今日はこちらでランチ
まだ早いよねぇ~~って思っていたら


前もチラッと見たような・・・・・・恐竜が出てきた


声はあまりでかくないんだけど・・・突然迫ってくるからビックリ


ちっちゃい子はギャン泣きでした

って振り向いたら、もう行列が出来ていた
ランチ


アジアンカレーにしました
最初んって味だったの
普段食べ慣れているカレーと全然違うんで、これってこんな味????
でも、食べているうち、これは後引く感じかなって
おいちかったです
そして、待ち時間を短縮できるサービスを使っちゃいました
こう暑くなってるし、なんたってトリミングの間だけの滞在時間ですからねぇ~~


今日はこちら
もう濡れても平気さ
って甘く見ていたら・・・・・・ずぶ濡れになっちゃいました
直ぐ乾きましたけどね

そろそろ戻らなきゃ・・・・・ね
ってその時に、「美容終わりました」って連絡をいただきました

サロンに入ると、ノア大慌て
ガッシャン・ガッシャンとケージの柵をバタバタ
今日は飛ばせたくないので、大きなお部屋じゃなく、小さい所に入れて欲しいってお願いしてまして・・・・・

久々におやつも残してました
出してもらってから、おやつをあげると一瞬で食べちゃいましたわ


今日のお手紙です
今日もノアなりに頑張っていたそうです
そして、そして、多少は体重が増えたって感はあったんだけど・・・・3.94キロには
3.8キロぐらいかなぁ~~って思っていただけに「間違ってませんか????」って聞いてしまいましたわ
ちょっと体重を戻さなきゃ・・・ね


今日のノアの顔


全身


チョーカーも可愛いですね
また使えます


後ろ姿、今回はシッポもこじんまりしました

 


3時のコーヒータイム
もちろんノアもありますよぉ~~
ノアはアセロラと人参のゼリーです


そして、まったりタイム


USJで買った恐竜のぬいぐるみ


ただのぬいぐるみではない


声が出る・・・・・に
へっぴり腰になったノア

反対に首に噛み付いて振り回していたまろん
おそるべし

このあとアクシデントが起こりました
玄関のピンポンに興奮して走り出したノアとまろん
いつもなら、いくら興奮していてもお互いにぶつからないんですが・・・・・・
ノアがまろんにぶつかってこけた
あっちゃーせっかく腰が治ってきているのに、またまた逆戻りかって焦った

すると、まろんの様子が変になった
どうもノアに蹴られ、段になっている壁に顔を強打したみたい
顔を見ると口元に血が・・・・・・・口の中を見ると歯茎から血が出ていました
元々グラついている歯もあるのに、もしかして他の歯もダメージが出たのかって
それからやはり違和感あるからか、ぶつけて痛いのか、まろんが急におとなしくなってしまった

ノアは歩き方とかは変に思わなかったし、触っても痛がるでもないので大丈夫かなぁ~~って思うのですけど

だけとノアもまろんもどっちもキャンとも何も言わなかった
こんな時は言ってもいいんだよ・・・・・


晩ご飯、鹿肉・かぼちゃ・白菜・舞茸

 

今日は結局うんPをしなかったノア
おうちに戻って、さぁ~寝ようかって時に、ノアが大量の下痢Pをしました
どうしても気持ち悪いみたいで、何度も・何度もしゃがみ
なので「もう汚れてもいいから、好きなとこでしい」って言ったら
3枚のタイルカーペットを洗う事になってしまいました

それから寝たのですが、ノアが寝屁を・・・・・ぷっ・ぷっ・ぷっと
それは・それは、はっきりとした音が聞こえまして、ノアもお尻が気になって仕方ないみたい
臭くないので、そんなに腸の調子が悪くないのかなぁーーーーーって

明日はどうかなぁ~~
ゆっくり寝れますように

 

 

 

 

 

 

 


今年の緑のカーテン♪

2013年06月01日 22時30分23秒 | ひとりごと

今日から6月に突入
あぁ~月日の経つのが早い・早い・・・もう嫌んなっちゃいますよね・・・・

 


ちっこ検査は、やはり尿蛋白が±でした
あとは正常


PHは6.5でした
これは食事の関係で変化しちゃいます


朝ご飯・鹿肉・馬肉・かぼちゃ・ピーマン・豚肉

今日はどうしても買って帰りたいものがあるので、食材は買いだめできず
実家の方のスーパーの方が安いので、ついつい買ってしまいます


お昼ご飯、豚肉・白菜・モロッコインゲン

で私が買いたかったものとは・・・・・・


こちらパッションフルーツの苗

今年もちらほら緑のカーテンを植えているお宅を見て・・・そろそろ家もしなきゃなぁ~~

で、今年は何にしようって思って、色々と検索
メロンはもうありませんでした
いつから売っていたんだろう???
ゴーヤはするんだけど、ゴーヤばかりも楽しみがないでしょ
パッションフルーツなんて、去年まで言っていなかったような気がするんだけど・・・・
今年は押してるみたい

近所のホームセンターに行くと、パッションフルーツがあったので、とりあえず4つ苗は買ってきた
ついでに土も買って・・・・室外機用の日よけやら、本格的な暑さ対策を考える


今日のノアの3時のおやつタイム


こちら元気ゼリー
ブルベリーとクランベリーのゼリー


美味しいみたいで一気に食べてましたわ


晩ご飯・イノシシ肉・小松菜・舞茸

まろんたちのご飯を狙ってしまうので・・・・


ハウスで待機状態のノア

早くよしって言ってもらって走りたいって気分
ですが、食べ終わるまでハウス・・・・・・でした

 

 

 

 

 

 


犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ