goo blog サービス終了のお知らせ 

プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

一人でお留守番・・頑張った

2014年08月22日 21時58分40秒 | ノアとの日常

今朝はいつもより早目に起床

 

今日はノアにはお留守番をしてもらわなきゃいけないのでいつもより長めのお散歩に出発

元気だねぇ~~

頑張って歩くんだよ

 

朝ご飯、ラム肉・かぼちゃ・人参・白菜

ヨーグルト入りサプリもペロリ


今朝は私の方が先に出て、ノア父の方が後
クーラーもON
おやつ入りのボールも用意して、先に出かけました

お昼過ぎには戻れたのですが… 

戻ってくるとこんなところにボールが転がってました

まだ残っているようで・・・・出してくださいと

お昼ごはん、豚肉・小松菜・白菜

食後はマッタリとしてたノア

ボールをまたまた新しく

あら~~~独り占め

ピーピー

そして走り回り

ちょうだいよ

だいぶハァハァ言い出したので

 

終了

もう駄目だよ

 

晩ごはん、ラム肉・サツマイモ・赤魚・白菜・セロリ・はと麦

 

 

 

 

 

 

 


CT再検査

2014年08月22日 20時07分46秒 | 腎臓

前回のCT検査の結果、以前から要観察だった肺に出来ているものが微妙に大きく感じられる
と言われびっくりした私

放射線科の先生の見立ては、炎症性肉芽腫????
あまりなじみがない言葉だったので肉〇が間違っているかもしれないです
それだったら次の6か月後でもいいんだけど、違っていたら怖いし
ってことで念のために早めに検査することになりました

それが今日です

病院に行って、受付を済ませ、呼ばれるのを待っていたんですが……

看護師さんが「先生来月でここを辞められるので血液検査も一緒にしとておいていいですか???」 
あらあらまた異動んですか?????

来週の結果の時にその後の相談ということになりました

どっちにしろ今月の甲状腺の病院で引っかかっている項目があったので血液検査もしてもらうことにしました

血液検査が先で検査室に入っていつものように「どっちがいいですか????」と聞かれ
利き腕でないほうから「う~~~~~ん、こっち見せてもらってい???」と
そして「ちょっと待ってね、ベテランさん呼んでくるから…」って交代しはりました
色々と探しながら「ここやね」って
でも違っていたみたいで、針刺したまま探してましたけど・・・・・
少しずれていまして・・・・私が「いつもここです」と申告してやり直してもらいました
この病院でも何度か血液検査をしていますが、今回のようなことは初めてです

無事に血液検査も終わり、CT検査も済ませ・・・・・滞在時間1時間で病院を出ました

結果は1週間後
それまでに近所で泌尿器科のいい先生がいる病院を探そうと思います

 

 

 


ほのぼのな一日

2014年08月21日 21時07分19秒 | ノアとの日常

今朝もお散歩から始まりました 

 

 

 

こんなところから車チェック

リードはしっかり持ってますよぉーー
こんな端っこで 

誰も迎えなんか来ないよ

朝ご飯、赤魚・青梗菜・ズッキーニ・豚肉

 

ノアのご飯台の敷物を洗おうとしたら・・・・・・・なんかある

昨日の晩の干しシイタケが転がってました

食べたくなかったのね

お昼ごはん、鹿肉・人参・白菜・大根

お昼寝

気持ちよさそう

 

あぁ~一緒に寝たい

 

十分体力が回復したら・・・・・・・

ボールを持って

大暴れ

ボールもよだれでズルズルだし

もうおしまい

おしまいね

 

晩ごはん、馬肉・かぼちゃ・人参・ピーマン・はと麦

晩ごはん終ってから・・・・目薬アーーンド歯ブラシ

ノアのあごのでんぼちゃん・・・・これも完全にはなくならなくって、出たり引っ込んだり…です

 

 

ここが煤しいみたいで野良寝中

 

 

 

 

 


新しいボール・・・・

2014年08月20日 20時56分32秒 | ノアとの日常

今朝も元気に起床 

 

 

 

お散歩に出発

テケテケと歩き
色んなわんこさんにも遭遇

トラックにシートがかぶされていたら・・・・離れる離れる
どかだけ嫌やねんってぐらい
 

朝のヨーグルト入りのサプリもペロリ

朝ご飯、鹿肉・小松菜・人参・ズッキーニ

確かGWぐらいに自分の美容院に行ったきり、かなりぼさぼさになってしまっていた私
次の土曜日に高校時代のクラブの同窓会があるのでいい加減カットに行かなきゃ
どこに行こうかなぁ~~
って出かけた時に、一番近所の美容院を覗いてみたら・・・今だったらすぐにできるってことで
ちゃちゃっとカットだけしてもらいましたよ

スッキリ・スッキリ
ショートなんでもっとまめにカットにしかなきゃいけないのに・・・・
ノアのカットはめっちゃマメなのに、自分のことは後回しにしてしまって
次はいつかなぁ~~ 

お昼ごはん、馬肉・もやし・サツマイモ・小松菜

早く食べたーーーーーーーい

怒られたーー

夕方のボール遊びの時
またまたボールを持ったままトイレシートに行ってしまったノアさん
当然ながらボールにちっこがかかってしまい
そのままゴミ箱にポイしちゃいまして 

新しいものを出してくると・・・・・・ノアのテンションが

なんで???なんで??なんで???
新しいってわかるわけ???? 

そしてなんとまぁ~激しく遊び

ハァハァ

そして見失ってしまい

探す、探す・・・・うろうろ

わからん????

私の手にあると思って、投げてくれるの?????の期待感
体も斜めになり走る気満々

 

いやいやいや・・・・・違うんだなぁ~~

 

 

 

あっちだよって教えてあげたらソファーにダイブ

やっとこさ見つけたよ

満足げ

ちょうだいよ

投げて咥えてくる

ちょうだい

またまた持ってくる

延々続きそうなんで終了

晩ごはん、カモ肉・干しシイタケ・大根・はと麦、干しシイタケの戻し汁30cc

 

おとなしく待ってます

 夜にコープに行っている間・・・ここで待っていたみたい

 

 


バランスボール・・少し自信がつきました

2014年08月19日 22時11分27秒 | ノアとの日常

今朝も元気に起床
寝るときに部屋を冷やし、そして朝まで寝ていますが……
熱帯夜????なんでしょうね
明け方になると目が覚めちゃう

私が目を開けるといつもでしたらもう起きますか?????って頭を上げるノア
なんですが・・・・今朝は頭もあげず寝たまんま
あら・・・疲れているのから?????
で小さい声で「おはよう」 って言ったら弾丸のごとく飛び起きてアタックされてしまったよ

 

 

朝のお散歩

足取りも軽く

 

今朝のうんP
ちゃんと形もあるんだけど、お尻が汚れてしまった
様子を見ていたんだけど、下痢ってほどでもないので大丈夫かなぁ~~

薬を始めたところなんで、下痢・嘔吐・食欲不振・元気がない
などなどただ今観察中です 

朝ご飯、ラム肉31g・野菜ズッキーニ・キャベツ・セロリ11g、お汁30cc

ヨーグルトと生酵素もペロリ

今朝も暑いなぁ~~~

お昼ごはん、鹿肉31g、野菜10gサツマイモ・しろな・白菜、お汁30cc

 

飲み水を測りだしてから、ご飯の時の水分も少し控えています
だからか間で水を飲むようになっています
やはり多飲、多尿の症状が出ているのか・・・・・・・
平均的な水分というのも聞いてきました
それよりも多い日もありますが、その平均内という日もあります
まだまだ観察中の日々は続きます

先日お友達からACまの方を紹介してほしいと連絡がありました
私は今年初めての方にお願いして、自分では納得のいく内容だったので、その方を紹介しました
そして今回のノアの新たな病気発覚
このタイミングなんですよね
お友達がキッカケではあるのですが・・・・・なんか私とノアのために繋いでくれたような
またまた縁を感じることがありました 
不思議です 

 

新しいバランスボール・・なんとか写真が撮ることができました

やっと私の補助がなくても座ることができました

でも・・立つのはまだ足がぷるふる

へっぴり腰で一瞬できたり・・・・・

何回かに一度はバランスが何とかとれて・・写真撮れたーー

はぁ~疲れたよぉ~~

 

 

で・・・・・で・・・・・

ぐっすりと

今日はカエルのおもちゃでも走り回り

カミカミしてみたり

取りっこしたり

走ってはこの場所までやってくる

そして自分のものだと主張

この場所しかブレブレで写真がまともに撮れませんでした

おもちゃからボールに代わり

もうひとっ走り

そろそろおしまいにしなきゃ・・ね

 終了

晩ごはん、カモ肉・タラで32g、野菜11g冬瓜・キャベツ・セロリ・はと麦、お汁30cc

 

 

 

 

 

 


5日間薬を飲んで…

2014年08月18日 21時36分28秒 | クッシング病

今朝も元気に起床
お散歩にも行ってました

SDカードが変になっちゃって、お昼までの画像がありません

 

朝ご飯、カモ肉31g、野菜10g、サツマイモ・しろな・白菜
30ccのお汁

生酵素入りヨーグルトもペロリ

 

かかりつけ病院に行く前に、クッシング病についてのサイトのコピーをします
その中で疑問に思うこと、土曜日に行った皮膚の病院の先生に聞いたことも
一緒に聞くことにして、メモ帳なども用意

ノアをリュックに入れ、保冷剤も入れ、なるべく日陰を探しつつ病院に行って来ました

今日は先日の先生とは違うのですが・・・・・

まずノアのクッシングが副腎からなのか下垂体の方からなのか・・・・検査の仕方なども聞きました
そして症状的には多飲多尿だけみたいで、皮膚が酷くなっていないし、ビール腹にもなっていない
この段階での薬服用のメリット、デメリット
ノアのようにビビり犬はストレスから出るホルモンと薬の関係なども聞いてみました

検査の結果の用紙もいただいてきました

上の正常値の3項目は甲状腺のホルモンの数値です
下の2項目が副腎皮質ホルモンの数値です
高めの異常数値 でした

5日分の薬を飲まして、嘔吐・下痢は一切なし
ノア自身もしんどいなどの症状もないので薬が合わないってことはないみたい

なので先生とじっくりお話をさせてもらって、もう2週間薬をいただいてきました
次は検査をする予定です
時間がかかる検査ですので預かりになります
私が病院に出かける日にノアを連れて行こうと思っています

先生とお話しする間ノアは私の肩によじ登り
暑い、暑い・・・・汗拭き拭き聞きました 

帰ってきて喉が渇いたのか水を35cc飲んでました

お昼ごはん、ラム肉31g・野菜10g・ズッキーニ・小松菜
お汁が30cc 

 

病院で緊張したせいかご飯を食べると

もう今日はダレダレ状態のノアさん

こんなところでもだらり

それが夕方に復活

ボール遊びに誘ってみたら、元気に走り回ってました

あまりにも激しすぎて、ハアハアが酷くなったので

終了

また明日ね

 

晩ごはん、馬肉32g、野菜11gジャガイモ・大根・インゲン、はと麦、お汁30cc

 

 

 

 

 

 

 


アナ雪の世界へ♪

2014年08月17日 22時06分18秒 | イベント

今日は待ちに待った撮影会
朝一での予約なんでそれまでに用事を済ませることに・・・・・・・みんな早起きです

昨日もクーラーのお部屋で寝ていたノア
私が4時に起きた時はまだ戻っていなくて、5時過ぎにはいてた

朝ご飯、鹿肉31g、野菜10g・・内容は忘れちゃいました、お汁30cc

今日私が撮った写真はすべてなくなってしまいました 

あわただしく買い出し隊が出かけ、いつもより早く戻ってきた

その後お墓参りに

 

 

ノアもまろんも一緒です
お盆は終わっているのに結構たくさんの方が参りに来られてました

暑いからノアはしゃくの水も飲む
飲む量測らなきゃいけないのにややこしくなるよ

いつも買う花屋さんには看板犬がいてるのに
今日はいないなぁ~って思っていらたら・・・・・小さな骨壺が……
先月亡くなったそうな・・・・19年生きていたとおっしゃって大往生なんやけど・・・・
でも寂しい・・・・と
そりゃそうよね

そのあとミクニクラブのサロンに向かい
撮影会
今回のセットはアナ雪セット
セットの一部は公開されていたのでとっても楽しみにしてたんですよ

いつも撮影にはかなりのこだわりを持ってられて、それは、それは素敵な撮影をされているMさん
その方の撮影なんですから、そりゃ~機会があればと思っておりましたよ
実現できて嬉しいよーーーーーーー

映画は観ていないのですが・・・・・扉を開けると、本当に夢の世界
お衣裳もアクセサリーなどの小物も可愛くって・・・・もちろんお手製のものも多くって

ノアはお墓からの帰りで舌がペロリんちょなんでまろんを先にしてもらいました

お衣裳・・選び放題
まろんはちょんまげがあるのでティアラが安定してつけられる
なーーるほどこうすると安定するのねって作りに

そしてノアはまろんと違うお衣裳で撮っていただきました


どんなのがいいですか?????って聞かれたんで・・・「アップで」と
もちろん背景も素敵なんで全体もあって、そしてアップも・・・・・
なんたってノア顔でいいですから

ノアの撮影風景の写真はありませんが・・・・・
仕上がりが楽しみで、楽しみでわくわく
ノアは大きめのお衣裳だったので、写真用につまんでくださったり、王冠もその場でチクチク縫ってくださって
Mさんホントなんでもできて素敵 

ノアとまろんのツーショットも撮っていただきました

まろんが女の子でノアが男の子で・・・・・・どうする????
どんなポーズ?????
っていってもポーズをするのはモチのロンロンまろんで
ノアはただ座っているだけ…なんですが・・・・・・

 

なんと、なんと・・・・・・奇跡のツーショットが
 

なんとまぁ~
普段目が合ったの、触ったのでいつもはケンカが勃発するのに・・・・・・ 

こんなに寄り添ってまるで恋人同士のようなポーズ

 

何度もいいますが写真の出来上がりが待ち遠しいです

時間いっぱいいっぱいまで撮っていただきました

撮影会の前からトリミングに来ていた子がいて
トリマーさんのドライング中・・・・・・私ジッと見てました
参考にしようと最初は見ていたんですが・・・・・途中からは撮影で必死で見れませんでした 
残念 

 

お昼はカフェに移動

ノアたちは馬肉のポトフ30gを半分こ
といってもほとんどの肉はノア、それに野菜がちょろり
水筒のミルクもだいぶ飲みました

私は前回妹がグリーンカレーを食べていたのでとっても美味しそうで・・・・
ちょっとだけもらって食べたら、まぁ~美味しいってことでグリーンカレーを注文
ナンで食べました
やっぱり美味しい
期間限定だと思うのですが、カレーフェアーがされています
夏はやっぱりカレーがいいですね
私は年中、いつでもなんですが・・・・・

 

今日も室内ランは大賑わい…らしく残念ながら諦めました

 

帰ってからは爆睡のノア
朝が早かったもんね

 

晩ごはん、鮭のリゾットをまろんと半分こしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


違う病院でも聞いてきました

2014年08月16日 22時06分18秒 | 耳と皮膚

昨日の夜も部屋に暑さがこもっていたので、まろんの部屋のクーラーの中で寝ていたノアさん
朝早くにこちらに戻ってきました 

朝ご飯、鹿肉31g、野菜11g、お汁30cc

今日の写真もすべて消えてしまいました

朝一番にノアが皮膚でお世話になっている病院に行って来ました

ノアは診察券が数枚あります
実家にいる時に具合が悪くなったときにお世話になっているところ
実家の近所に駆け込んだこともあるし・・・・

シャンプーがもうすぐなくなりそうなんで、診察もして頂いて出してもらってきました
足のパッドの所の消毒液もいただいてきました
歯ブラシも汚れてきたので新しいのも買ってきました
歯ブラシは、こちらの病院のものがとっても良かったので、予備の分も買ってきました

歯ブラシでないと・・・という言葉は聞いていたんだけど、なかなかおとなしくさせてくれないタイプなので
ガーゼで済ませていからか、2本もぐらついてしまった
受付のところで「これすごくいいですね」って言って来ましたよ

こちら皮膚は院長先生が担当
「最近どう??」って話から、今回のクッシング症候群の事を話してきました
検査と診断については、同じ判断のようでした
ただお薬の使い方に関しては、ちょっと意見が違っていまして
もう一度ここを確認してみてはどうか???っておっしゃってました 

診察時間よりだいぶ前に行ったので、早くに帰って来れました

ノアを預けてスーパーに行き午後から父の眼鏡屋さんに付き合いましたから2度のお留守番
暑いのにクーラーの部屋から出ようとしていたらしく、玄関を一番よく見えるところで待っていたそうな

そして戻ってきたら、この暑いのに引っ付き虫のノアさん
冬でもここまでくっつかないでしょう・・ってぐらいべったりでしたよ

 

お昼ごはん、鹿肉32g、野菜10g、お汁20cc

 

晩ごはん、鹿肉31g、野菜11g、お汁30cc

 

 

明日は待ちに待った撮影会
みんなで早起きだよーーーーーー

 

 

 

 

 


上にいませんか????

2014年08月15日 21時56分08秒 | ノアとの日常

欠も元気に起床

昨日からノアの飲み水をチェックすると・・・・・時々減っているし、飲んでた
あらあら私が先生に「この子全然自分から飲みに行かないんですよぉ~~」って言っていたのは間違っていたみたい

飲み水もなくならなくっても、一日に何度も入れ替えてたので余計に気が付かなかったみたい
朝一に昨日の晩からの水分のチェック・・・・・やっぱり減ってましたわ


さぁ~お散歩お散歩 
うんPもしてスッキリのノアさん

今日も画像がありませんよぉ~~~
ショックだよ

朝ご飯、肉32g、野菜11g、お汁20cc

 

実家にお出かけです
なかなかご先祖さんのお墓参りには行けませんが、近くの親戚のお墓参りには行きます
今日は両親だけが行って、その間はまろんの子守りをしました
暑いですからねぇ~~

 

お昼ごはん、肉32g、野菜12g、お汁20cc

 

ノアと私が行っているので、まろんがなんかそわそわ
ノアも2階に妹がいるんじゃないかと、階段の上を気にするんですよね
今日は仕事だってばーーーって何度言ったことでしょう

 

晩ごはん、肉31g、野菜11g、お汁20cc

 

妹が帰って来た時のノアの興奮がありえないほどすごい
まるで別犬?????ってぐらいしっぽぶんぶん
高速回転

 

さてさて今日の晩は誰と寝るのかなぁ~~
きっとあちらよね・・・・・きっと
 

 

 

 

 

 


久々に自分の体のメンテナンス

2014年08月14日 21時34分53秒 | ノアとの日常

今朝も元気に起床
そしてお散歩に出発
残なことにこの日の写真がすべてパー 

昨日からお薬を始めたノア
一日1回
ノアは錠剤よりは粉の薬の方が飲ませやすい
それもご飯に混ぜてあげます
よほど苦い薬でない限りは大丈夫
ご飯の用意をして、お薬の袋を触ると飯だ飯と大興奮
そして綺麗に食べる

滅多にない事だけど、朝の食欲がそんなに欲しくないねん
って時があったりするもんですから、お薬は晩ごはんの時と決めました 


朝ご飯はまだ作り置きがあるのでいつもと同じぐらいあげ
水分は30ccと決めてあげました

 

午前中久々に整骨医院に行って来ました
ちょうどお尻の下ぐらいが痛くって・・・・・
筋肉の低下????って思っていたんですが…どうもそうじゃなくって腰から違うかなと
坐骨神経痛のような・・・・・
昨年の 11月に腰痛(座骨神経痛)で這いつくばっていた時、レントゲンを撮ってもらっていたんだけど
あまり痛みが治らないようだったら、もう一度レントゲンを撮ってもらった方がいいと言われました
すこし楽になって帰ってきましたよ

 

お昼ごはん、まだ作り置きがあったのでいつもと同じぐらい
そして水分は30cc

 

夕方はキリンのおもちゃで走りまくり
元気です 

 

 

 

 

 

 


犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ