プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

ノミダニの薬

2014年09月03日 23時07分17秒 | ノアとの日常

今朝も元気に起床
早くお散歩に行かなきゃ・・・・・・ 

マンションに出没するにゃんこさんがいます
茶トラさんが今朝はいてました
こっちをジッと見るんだけど、ある程度の距離は必要なにゃんこさん
草むらに隠れながらもこちらを見ているんですよね
ネズミを咥えて走り去ったたくましく生きているんだと思っていたんだけど・・・・明るい場所で見ると、かなり痩せているにゃんこさん
白のにゃんこさんはとっても人懐っこくて愛嬌ヨシで体にはちゃんと肉も付いている

この茶トラさん・・・・・も気になるにゃんこさんなんですよね
でもこの子は簡単には捕まえられる子ではないみたい

そんなにゃんこさんを見ても、なんとも感じないのかなんなのか・・・・・・完全に存在を無視するノアさん
この方にゃんこさんと一緒には住めないだろうなぁ~~とは思っているんですけど 
いやにゃんこさんだけではなく、他の存在もすんなりとは受け入れられないタイプだと 

 

今日も足取りも軽く元気・元気

 シッポぶんぶんで歩いてます
まだかなり後ろ足の開き気味
なかなか直りまへんなぁ~~ 

朝ご飯、カンガルー肉35g、野菜12g・オクラ・パプリカ・小松菜、お汁40cc

 

今日は月一のノミダニのお薬の日
いつもは背中にたらすフロントラインプラスだったのですが・・・・・ 

今回お試しで飲むタイプにしてみました

こちらが現物です
いい匂いがするのですが……どうでしょう 

さぁ~ノアこれどうかな????

パクリ
なんでも口に入れるのですが・・・・ 

一度出しまして・・・・・そのあと食べました

食べるタイプだとトリミング・シャンプーなども気にせずに与えられます
効果は同じできっちり1カ月の投与が基本だそうです 

朝ご飯の後・・・・私の用事中はこちらで待機

お昼ごはん、豚肉33g、野菜12g・ブロッコリー・大根・白菜・舞茸、お汁30cc

ご飯早く下さーーーーい

ご飯食べたらのんびりと休憩
おもちゃ箱からおもちゃを出したいみたいで、かりかりしてましたが・・・・・・
食後すぐは禁止です
我慢・我慢 

夕方ボールで遊び

カリカリ・・・そのうちソファーが一つ減り・2つ減り・・・・するかも

 

走るのも楽し

持って来て、またまた投げる
蹴ったりもするんだけど・・・・・・ 

 そして終了

晩ごはん、馬肉33g、野菜13g・牛蒡・人参・ジャガイモ・豆腐、お汁30cc

水曜日なんで夜にはコープがあるため下に降ります
戻ってきて買ったものを片付けていると・・・・・・ 

ここで座って待ってます

母ちゃん、母ちゃん・・・・

 ちゃんと待ってるおいらって偉い?????

 

 

 


2回目の検査結果

2014年09月02日 21時05分14秒 | クッシング病

今日からいつもの時間のお散歩は行けなくなってしまいました

ノア父が出かけてからのお散歩
なので朝ご飯を先に作っておいて、お散歩中に冷ますことにしました

さぁ~お散歩に出発です

 

いつものごとく坂道歩きも終了

足取りも軽やかに・・・・・・

 朝ご飯、鹿肉33g、野菜12g・小松菜・白菜・ブロッコリー、お汁30cc

今朝もサプリも舐め、食欲も大あり


午前中にノアのかかりつけの病院に行って来ました
先週した検査結果とお薬の処方です 

検査結果とお薬

正常値までは下がっていないのですが、前回よりは数値は下がっています

この結果でお薬を増やすの待ったがかかり
来月まで同じ量の薬を飲み、次の検査結果で考えるということになりました

水分量もものすごい多飲ってわけでもないですし・・・・これぐらいなら許容範囲内だろうってことです 

ノアの場合目に見えての症状がないので、私自身が薬の効果を実感出来ないだろうけど
薬をブチッと切るのはいいとは思えないと言われました
薬はずっと飲まないといけないかもしれないんですが…うまくコントロールしていけたら普通に暮らしていける
とも言われました

先週病院に預けたままの検査をしたからか、病院がよけいに怖い場所になったみたい
抱っこが嫌いなくせに、私にかぶりついて離れないし・・・・・ 

お昼ごはん、馬肉33g、野菜12g・セロリ・舞茸・生姜・キャベツ・納豆

はよ食わせーーーーや

おらおら状態

満腹ではないだろうけど、食べれば落ち着いたのか・・・・・

平和な顔

そして寝る
病院に行って気疲れがあるんでしょうね 

あーーーいい気持ちだ

このくじらさんはお気に入り
だいぶ年季が入っている物なんだけど・・ね
このへたり具合もいいのかもしれないですね 

夕方にはエネルギーチャージ済み

ボールで遊びまくって・・・・・終了

 ご飯の用意も気になります

ってかぁーーーー 

晩ごはん、ラム肉33g、野菜12g・ナス・人参・ピーマン、煮干し1本、お汁30cc

 

 

 

 

 

 


迷子札付首輪♪

2014年09月01日 22時05分16秒 | ノアとの日常

今朝も元気に起床
今日から1時間早く家に戻らなくてはいけなくなったので、早めにお散歩に出発です

今話題になっているデング熱
私テングだとずっと思ってました・・・・・恥ずかしい

今年は蚊が少なく思っていたんだけど、練習をしている公園はいわゆるやぶ蚊というのがあまりにも多かったので
しばらく行っていませんでした

ノアの病気の発覚で、もう競技会とかは卒業でいいのかなぁ~~って考えていたので
特に練習もしていませんでした
生活の制限も全くない状態で、安静にしてくださいと言われていないので
体の状態を考慮しながら、何かできたらなぁーー
もう安静にしてなきゃいけないですとか、しんどそうにしていたら別なんですけどね

でデング熱にかかっている人が日に日に増えて行っているので、ちょっと警戒
別に全部の蚊にウイルスがあるわけじゃないとわかっていても・・・・ね 

 

今日も足取りがすっごく軽い

リハビリ効果は続いています

朝ご飯、ラム肉32g、野菜11g・小松菜・白菜・人参・ブロッコリー、お汁20cc

ソファーに座っていて、なんかおとなしいノア

 

必死で舐めてました

どこ?????

見してみぃーーーな

抵抗するしーーー

あかんって・・・・・

狼爪のあたりをペロペロ

昨日あるものが届きました

 

それは・・・・・・

ノアの迷子札付首輪

つまり首輪に名前と連絡先が書かれているものです

こちら完全オーダーの商品です
先日の実家での玄関飛び出し事件で、もし迷子になってしまったら・・・・と慌てて注文しました

普段の首輪には迷子札をぶら下げているのですが・・・・
垂れ下がった迷子札が食器に当たって音がするのをノアが嫌がるので家では首輪はなしにしてました
こちらの首輪はリードを着けることができず、とっても軽いものなんでずっとつけていても大丈夫そうです

作っていただいた方とは面識はないのですが、ノアと同級生のお友達が愛用していて
その方の作品を写真では見ることができ、いっぱいの思いを込めたものに
いつかは何かが欲しいなぁ~~とか思ってました
犬用だけじゃなく、もちろん人用の物も作られてるんですよ

注文するとき、首輪の色、文字、止める金具の形・・・サイズも細かく測り
そしてノアの写真とかでイメージしたものを作っていただいたんですよ

もちろんアフターもして頂けるそうで安心 

ノアのフルネームと私の携帯番号

文字も味わいあって素敵なんですよ

今は6ミリなんですが冬場は伸ばすし、あまりぴっちりしたものはつけさせたくないので
耳にひっかかってぬけない程度の緩みはあります

大満足 

お昼ごはん、馬肉33g、野菜14g・サツマイモ・納豆

おいらお腹空いてまーーーす

早くください

 

ボール遊びも楽しく

何度も走り終了

 

 

晩ごはん、牛肉35g、野菜12g・もやし・レタス・干しシイタケ・パプリカ

 

 

 

 

 

 


犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ