プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

イボから出血????

2016年02月20日 18時51分30秒 | 病気

今朝普通に起きて・・・・・ 天気予報通り

 

 

ご飯前のストレッチ

朝ごはん、馬肉35g、セロリ・ロマネスコ・カラーピーマン・もやし・かぼちゃ16g、40cc

 

ご飯ができて写真を撮っていると定位置で待ってました

食欲もあり完食

実家に出かけようとトイレに行き戻ってくると・・・・・
ノアの口があわあわあわと動いてた
そしてなんかちょっと様子が変

トイレシートにはうんPがあったので、んんん????
うんPして・・・・・なんだ?????

とりあえずお尻を拭いたんですが・・・・・血がついてました

あれれ???血便???って思ったんですが・・・・・見ても普通のうんPでして・・・・・
もう一度お尻を見ると・・・・イボからなのか血が出てきました

カーペットにも血がついていたので、自分でお尻をこすった時に血が出てしまったものなのか・・・・・・

ま・・まさか犬って痔があるのだろうか??? 

えぇぇぇぇぇぇぇ、明日のトリミングもキャンセルかぁ~
にしてもイボじゃないってこと???

つい先日イボも診てもらったところなのに・・・・

ノアひゃん、ひゃん言い出したので・・・・・

かかりつけの診察室

もう来月の検査まで行かなくてもいいと思ったのに・・・・・・

ボケボケなんですが・・・・イボが赤くなってます
グジュグジュにだけはなってもらいたくないなぁ~~

とりあえず・・・・ちょっと傷で腫れている感じてはあるのですが・・・・トリミングはもらいました

まだ血が出るようじゃ、中に何かできているのかもしれないので調べましょうってことで
このまま様子見るのでよしということでした 

 

実家に到着

 

 

お尻を気にして舐めるのはNGなのでドーナツ姿

 

こんなんつけられてんって言いに行っているような・・・

何とも情けない姿になってしまいましたが・・・

お昼ごはん、鹿肉33g、キャベツ・ブロッコリー・舞茸9g、40cc

 このドーナツ姿で・・・ご飯食べれませーーんって

 

ちょっとお尻の事も気にしなくなったので、この後は外してあげました

 

今日はノアのうちの子記念のケーキをお願いしてまして・・・・・妹が帰ってくるのを今か、今かと待ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11回目の記念日

2016年02月19日 22時36分53秒 | ノアとの日常

 今日はノアの11回目のうちの子記念日

2005年2月19日にブリーダーさんの所からお迎えしました~

初めて会った時のこと・・・・今でも覚えてます
ノアのお母さんも、お姉ちゃんも妹ちゃん似も会いました

お兄ちゃんと弟くんは新しい家族の所に引き取られていたので会わずじまい
写真では見ていたのですが、お兄ちゃんも弟くんは、ノアよりもう~~んと整った顔してました

うちの子記念なんて全然気にもしていなかったんですが、ノアの親戚さんがお祝いしているブログなんかを読んで
なんか素敵でね
それからうちの子記念のお祝いをするようになりました

みんなそれぞれの出会いがあって、不思議とその子に決まっていく
縁というものを感じます

ノアの前に違う犬種で、

飼うつもりで抱っこもした子がいました
とっても可愛かったし、温もりも感じたのに・・・・・他の子も見たいって思っちゃたんですよね
でもノアを抱っこして・・・・・他の子を見る気にならなくなって即決

でもノアはうちに来てよかったと思っているんだろうか???
そう思っててくれたらうれしいんですけど・・・ね

 

もう11年になるんだとしみじみ

ケーキを明日お願いしているのでお祝いは明日してあげようと思ってます
だから・・・今日は「うちに来てくれてありがとね」だけ

 

いつもと同じご飯になります

ご飯下さーーーい

朝ごはん、鹿肉33g、小松菜・ロマネスコ・ズッキーニ・セロリ16g、40cc

そんなところでまるまってないでぬくぬくの敷物の上にいればいいのに
ここから私の動きをチェックしてました

せっかくうちの子記念の日なのに・・・・・今日はニコニコでいたかってのに・・・・・
私の雷は落ちました

 

何もそれを咥えて反省しろなんて言ってないのよ

これ・・・・・

あんたがぶん投げたそのタオルを持って来て
って言ったんだよ

 

 

お昼ごはん、アジ11g・馬肉肺14g、りんご8g、ナス・水菜・人参11g、はと麦、40cc

 お昼は朝よりテンションあがりめしーーーってなってました

夕方ちょっと出かけるのでお散歩に先に行きました

足取りも軽く、歩き方も悪くなかったので

ついつい長めのお散歩になってしまった

梅の花でも見に行こうって思ったら・・・・・年々寂しくはなっているんだけど・・・
今年は全然だった
そんな中デイサービスの方たちが日向ぼっこをしながらおしゃべりしていたの

梅の木・・・・病気なのかなぁ~

 

ついでに用事も済ませたのでアチコチ寄り道もしちゃった

それでも最後まで元気に歩いてました

帰って来て目薬やらお手入れも済ませ

全身のマッサージもしましたよぉ~

反応する場所はいつものところ

お疲れちゃんでした

 

出かける時は相変わらずにわんぎゃんと騒ぎますが、玄関の鍵がガチャリで声が消える
そのあとまた吠えているのかは・・・・・・わからないんだけど

マンションだからね
吠える声は気を遣います

 

お留守番を頑張ったノア

おもちゃで遊びましたよ

あまりお怒りではなかったような・・・

ダッシュで足を痛めないように・・・・遠くに投げるってことはしてません

テンションが上がりそうになれば・・・・終了

晩ごはん、馬肉37g、バナナ9g、水菜・カラーピーマン・かぼちゃ15g、50cc

ジッと待ってましたよ

 留守番したせいか・・・・洗い物している間もここで待機

もうどこにも行かないんだけど・・・・・

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い、寒い・・・

2016年02月18日 22時25分33秒 | ノアとの日常

今朝も元気に起きたノア
ぬくぬくのベッドに上からも毛布をかけたままで寝ていました
この上から物がかかるっていうの実はすごく苦手でした
それでも今年はずっと毛布を掛けたまま寝ているから、やっと暖かいっていうのが分かったのかな 

 

 

朝ごはんを待つノア

もこもこ過ぎて段々耐えれなくなってしまう
今週末のトリミングはドタキャンせずにすみますように~~~ 

朝ごはん、鹿肉33g、水菜・ロマネスコ・サツマイモ13g、50cc

ご飯食べて終われは・・・うとうと

ちゃんと起きてるよぉ~~って

お昼ごはん、シャケ26g・馬肉肺8g、白菜・かぼちゃ・セロリ・もやし16g、りんご6g、はと麦、40cc

食欲もあります

ベランダが気になるノア

外に出たいの????

な~~んか外が気になっちゃうようで・・・・またまた一緒に外に出て空を見て、くんくん嗅いでました

納得したみたいで・・・お昼寝

失礼、まだ起きてました

そして完全に

日差しが入ってちょっとだけポカポカ感じるので

ボール遊び

そして動く魚のおもちゃを使い

遊んでみた

おまえ生きてるのか????

ぶるぶる振動が

腰引けてませんか????
そして左の後ろ足変じゃない??? 

お外に

のんびり歩くだけのお散歩

体もポカポカになったね

晩ご飯、カンガルー肉14g・豆腐13g、白菜・大根・ズッキーニ19g、バナナ10g、50cc

ご飯待ち

 

ご飯食べた後、ソファーの上にあった敷物を下に落とし

 このまま寝るようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃ・・・ちょっとだけ解禁

2016年02月17日 23時17分38秒 | ノアとの日常

今朝ご飯を作っていたら、私に背を向けて足を舐めていたノア

「見えてるでぇ~~」って言ったら・・・・・・・・

 

こんな姿に

朝ごはん、鹿肉33g、大根・ロマネスコ・水菜17g、50cc

体伸ばしてストレッチ

ご飯出来たでぇ~~

 

今日はご飯食べてからも寝ずに・・・・・

 

おもちゃ箱の前で訴えてました

もうそろそろいいのかなぁ~~

あご枕をもってウロウロ

 そしてチュパチュパ

 

お昼ごはん、赤魚28g・馬肉肺6g、小松菜・カラーピーマン・キャベツ・ズッキーニ16g、リンゴ7g・はと麦、50cc

 

はと麦が下に落ちていることがあるので、ちょっとふやかす感じにしてみました

ご飯待ちです

はと麦ふやかしたからか今日は下に落ちていませんでした

ピンポ~~~ンとお届け物で、やってはいけないまさかの大ジャンプ
ソファーの一番奥にいて、真ん中ぐらいから下にジャンプ
2m弱ぐらい跳んでます

全然平気みたいで、痛いところもないような・・・・・・
でもジャンプはダメなんだぞ 

 

ダンベル・・・少しやってみました

こちら新しく買ってきたボール

この手は咥えないかなぁ~~って思ったんですが・・・・

最初ちょっと躊躇はしたんですが、きちんと咥えられました

そしてボールを隠してみたら・・・・・・・

くんくん

一応クンクンしながら探してます

ココにあるんですよね

見えなかったのかなぁ~~

ないですって顔してました

このあと・・ボール見たはずなんだけど・・・・

何を探していたかわからなくなった????

この後ちゃんと持ってきましたよぉ~~

 

電池切れになったのか・・・・しばし寝てました

 

晩ごはん、馬肉34g、バナナ7g、しろな・白菜・かぼちゃ15g、55cc

おもちゃ箱の蓋を開けようとしてました

もうご飯出来たからね

コープで下に降りたら・・・・やはり風流行ってますね
インフルエンザもやはり多いみたいで子供たちが次々と…と言ってましたし

私はちゃんとマスクして降りたんですが・・・・風邪だとはわからなかったみたいです

 

今日も早寝のノアでーーーす

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

術後2年

2016年02月17日 11時19分24秒 | 甲状腺

本日甲状腺の手術からまる2年が経ちました

首の写真撮って・・・・老いを感じます
写真でまざまざと見ると
手と首は年を隠せない・・・・まさにそんな感じです 

 

現在の傷跡がこちら・・・・・実際にはもう少し傷跡はわかります

がだいぶ赤みもとれてきているので、他人さんからはそんなにわからないと思います 

手で押さえている範囲はまだ感覚が完全には戻っていません
正座をして足がしびれている時の足の感覚・・・と思っていだいたらわかりよいと思います

それでもお腹の傷に比べたら、一番感覚があったりしますし、傷跡もキレイです

 

甲状腺左は全部とリンパを切除しています

なのに左側が痛い時があったり、詰まる状態があったりします
これも後遺症なのかなぁ~~と思っています

声は手術前と変わりなく出ているので

検診は1年に一度・・・・夏なんで忘れないようにしなきゃです

残っている反対側にもしこりはあるようなんですが、悪いものでもないようなんで・・・・このままでいてくれたらって思ってます

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代わりに飲んでくれるの???

2016年02月16日 22時30分16秒 | ノアとの日常

 昨日の晩からちょっと咳が出始めて・・・・・長引くのは嫌なんで病院に行かねば・・・・・・

 

 

ねぇ~服着ようよぉ~~

嫌なんだ・・・・・・

はい、終了

毎朝のことですけど

朝ごはん、馬肉33g、カラーピーマン・小松菜・ズッキーニ16g、25cc

ご飯待ち・・・・・小松菜をちょっと残してて・・・お皿にくっついていたようなんで
残っているものもきっちり食べさせました

 

今日も病院は患者さんでいっぱい
1時間以上待ちました
やはりインフルエンザが多いみたいで,学校をお休みしている子供たちも多かったぁ~~
ちゃんとマスクもして行きましたよ

咳止めの水薬・・・・・・あぁ~錠剤がいいですって言えばよかった
なんでこんなにまずいのかってぐらい美味しくない

それと気管支を拡げて呼吸を楽にする貼り薬をもらってました

吸入もして帰って来ました

お昼ごはんの後水薬を飲んで・・・・・・やっぱり・・・・・・まずい
口直しが絶対に欲しい

 

お昼ごはん、鹿肉33g、水菜・ロマネスコ・サツマイモ・グリーンリーフ14g、りんご5g、はと麦、40cc

カメラを向けた時はこんままおとなしく待っていて、レンズが引っ込んだとたん
はよ食わせろーーーーって吠える 
上の写真はブログ用・・・・・とでも思ってんでしょうかね 

お昼寝タイム・・・・しそうでしない
私が午前中に留守番をさせたので、ちょっと動くだけでも起きてしまう

もう風邪薬のせいで眠いのなんのって・・・・・咳止めの中にも眠くなる成分が入っているので
余計に眠い

 

お散歩~~~~~

少しずつ距離を延ばしているのですが・・・・

途中ヘタることもなく

シッポぶんぶんで歩いてます

戻って来て・・・・目薬後スリッカーブラシ見せたらこの顔

そして抵抗

ここ一番きたないのに・・・・・ゆっくりとはブラッシングが出来なくって・・・・

そして別途相手に大暴れ
ブラッシングされたのがお気に召さないらしい・・・・ 

晩ごはん、カンガルー肉18g・納豆9g、パスタ10g、バナナ5g、きゃべつ・ピーマン・人参(生)13g、60cc

早く下さーーーい

 

私の食後・・・・・嫌々ながらも水薬を飲もううとして測っていたら・・・

なんか右足にどんと・・・・・・

下さいってやって来た
代わりに飲んでくれるの???
ダメだけど・・・ね

 

 

 

一度戻したベッドを再び下に落としたノア
ここでむ気持ちよさそ~~~に

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯残しちゃう・・・

2016年02月15日 22時26分22秒 | ノアとの日常

今日も元気に起床 

 

リビングではこんな感じ・・・・

朝ごはん、カンガルー肉32g、ズッキーニ・水菜・大根・ロマネスコ12g

ご飯ができたらやってきたノア

なのにご飯台に行ってからぶいっとして戻ってくる
中のお肉とかは手であげたら食べるし、水分が嫌なのかなって水分はポイ
そしたらご飯を食べ始め 

ちょろっとだけ残しました

そして朝寝タイム

ぬくぬくで気持ちいいねぇ~

こちらの部屋の襖を閉めていたんだけどカリカリして開けてくれーーーって
開けてあげてお部屋をぐるりと回り、お仏壇に手をかけてくんくん・・・・そしてこの姿
何かあるのかい????

ビビらせないでほしいなぁ~~

 

おひるごはん、鹿肉33g、オートミール2g、りんご9g、人参(生)・白菜・サツマイモ18g、50cc

早くくださーーい

って来ていたんだけど…

またちょろっと残しました

おもちゃ箱をトントン

そろそろミルクください

ストーカーノア
地べただと寒くないかい?? 

 私に背を向けてなにやらしているーーー

プリンのぬいぐるみをもってチュッパチュッパ

見ないでよぉ~~って下に降りちゃいましたよ

晩ご飯を待つ姿

晩ご飯、アジ15g・馬肉肺10g・納豆10g、バナナ7g、白菜・かぼちゃ・舞茸17g、50cc

 

ご飯食べても今日は寝ないよぉ~~

まだ遊ぶ気満々

プリンとボールがある・・・・どっちで遊ぶ??

ボールね

投げてくださーーい

やっと電池切れ

 そろそろ寝ます・・か??

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー・・・だよ

2016年02月14日 23時44分53秒 | ノアとの日常

朝から眠~~~~い

風邪薬は本当に眠くって仕方ない
そのお蔭で睡眠はバッチリなはず…なんですが・・・・
薬がなくなるまではずっとこの状態でしょうね

早く風邪の症状が楽になれますように・・・・ 

 

 

 

 

リビングに行くとぬくぬく敷き物を下に落とし・・・・

ここでご飯ができるのを待つ

朝ごはん、鹿肉32g、ズッキーニ・オクラ・ロマネスコ・青梗菜17g、20cc

早くーーーー

 でも・・これだけは嫌なんだって・・・・残してた

ノアは今日も私に付き合って添い寝してくれる
このまま一日中寝ていたいなぁ~ 
と思うのですが・・・・・上げ膳据え膳ってわけにはいかないので、時間が来ればご飯の用意

 

お昼ごはん、カンガルー肉27g、馬肉肺8g、青梗菜・しろな・もやし・ナス17g、リンゴ8g、50cc

ご飯作っている間はベッドの中でジッと見てました
が出来上がるとこの通り

ノアは動いていないけれど、元気なんで食欲モリモリ

私はおじやをちびちび・・・・・このまま胃が小さくな~~れ

 

さすがにこれじゃ可哀想だってことで、ノアとボール遊びをちょっとね

しました

そんなに長めにはしなかったけれど、ごめんね
今日はこれで勘弁 

晩ごはん、ブタウインナー13g・馬肉22g、バナナ8g、小松菜・カラーピーマン・生姜18g、はと麦、20cc

 

ちょっと冷えてきて丸まっていたので・・・ノアにどてらを出してあげた

でーーーー今日はバレンタインデーなんでノアにもチョコを

チョコ風だけどチョコじゃないよぉーー
こちらペットパートナーズさんのカフェで手作りの物 

ペキっと割って

あーーん

すっごい美味しいみたい
ペロリと食べました 

そして

 今日いっぱい寝ていたので寝ないのかなぁ~ってや思っていたんだけど
ちゃんと夜も寝てくれそう

 

そしてどてらが暖かいから体をちゃんと伸ばして寝てまーーす

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいちゃいました

2016年02月13日 21時38分28秒 | ノアとの日常

やっぱり風邪は段々と酷くなっていく一方
今日こそは病院行かなきゃ・・・・・・・ 

朝起きて一緒にリビングに行き

 

なぜかここにいるノア

床暖つけてないんだけど・・・・・

朝ごはん、馬肉31g、ロマネスコ・水菜・小松菜・セロリ15g

定位置で待っているから食欲があると思ったんだけど、ご飯台に行きぷいっとして戻ってきた
水分をポイしたら食べました

 

今インフルエンザがめっちゃ流行っているようで、病院が激混み
インフルエンザ、風邪の患者さんが多いので、一度家に戻りました

なので先にお昼ごはんを作る

 

ご飯を作っている間はこちらにいました
お留守番もしたからか扉の前に陣取るノア

 

お昼ごはん、鹿肉32g、りんご10g、人参(生)・キャベツ・もやし・カラーピーマン15g、はと麦、50cc

ご飯待ち

私はご飯食べないまま病院に行ってきまして、風邪薬をもらい
先日した血液検査の結果が出ていたので聞いてきまして・・・・

肝臓の数値がだいぶ上がっているので、ついに治療開始となっちゃいました
週に2回注射をしに行くこと
今日もしてきたんだけど・・・なんか液が体に入っているのがわかって
すごい違和感・・・・これって慣れるのだろうか??? 

あーーーー嫌だ嫌だ

とだだこねても仕方ないので真面目に通うことにしました

 

風邪薬はとにかく眠い
ノアにも付き合ってもらって一緒に昼寝

もう用事をする時以外は寝て早く治そう

しんどくても誰も洗濯してくれるわけもなく、ご飯ができるわけでもないので
逆にしゃんとするのかもしれない

この頃は風邪をひくと食欲もなくなる
ホント食べれない
胃腸が動いていないようだ
チャーーンス、これで痩せれるのかも~~なんていうのは全然あてにならず
治れば普通に食事ができるようになる・・・はず

私はおかゆで済ませました

 

晩ごはん、赤魚25g・馬肉肺9g、バナナ8g、しろな・青梗菜・ごぼう・ジャガイモ15g、40cc

 ご飯ができたよぉ~~

 

洗い物してそのまま就寝・・・・・・おやすみ~~~

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの薬もらって来ました

2016年02月12日 23時31分43秒 | クッシング病

今日も元気に起床

タイミングよく朝一のちっこを採れました
これで病院に持って行けるわぁ~ 

  

そしていつもの場所でご飯待ち

朝ごはん、鹿肉32g、小松菜・セロリ・レンコン・サツマイモ15g、50cc

 ご飯食べて気持ちよさそうに寝てて、起こすには可哀想な気もしますが
病院にGO

受付でノアの1か月間の飲み水の記録を渡し、ノアのちっこも渡し順番が来るのを待ちます
病院に近づくあたりから微妙にリュックにむ振動があり、ぶるぶる状態のノア
リュックから出て膝の上でハァハァ

自分が呼ばれるのかとドアから出てくる人をジッと見てます

看護師さんがノアの状態をこと細かく聞いてきます
何度か電話でこんな状態なんですが・・・・と連絡をしていますので
連絡後の状態も聞かれました

膝の上にいるノアがゴソゴソするので外に出ました
するとうんPが出てスッキリ

さぁ~病院に戻ろうかってなった時、外国人の女性の方・・・・・なんか黄色い声出しながら走って来た
スマホを出して写真を撮りたいって言っているような・・・・・
OKOKと気軽に言ったら・・・・抱っこしようとしたのよ
へぇーーーーーーーーーーーーーーーーー
絶対に咬むよって思ったのでも慌てて止めました

でもどうしても抱っこしたいにしくって、私が抱っこしてそのまま受け取ろううとして・・・・
それも無理無理無理無理無理無理無理

ぜ~~~~~~~~~~~ったいに無理

でもでも、どうしてもノアに顔近づけて写真を撮りたいようなのね
一応、協力はして、何枚か撮って、なんとか納得したのかな・・・・・・
ノアさん、めっちゃ嫌がってました

そりゃ~初めての人をすぐには受け入れられないですもんね

なんかノアの顔がいたく気に入ったようでした

この話を夜にノア父に話したら「その気持ち(外国人女性の)わかるけど・・・・・・」って言ってた
あらあら・・・・ノアの顔可愛いってちゃんと思ってんだ・・・・・・・・
 

 順番が来てまずは体重測定・・・・3.5kgでした

また痩せてしまってました

心臓の音は

お尻のデキモノも診てもらいまして・・・・なんか前よりちょっと小さいかも~~とも言われました
まだこのままで様子見でヨシ

足は・・・・先日のリハビリの状況を説明し、今はだいぶ良くなっていることを言いました
まだ様子見ながらの運動にしてください…と
 

 

今回の尿検査の結果
潜血は今回もでませんでした
あれは一過性のものたせったのか・・・・まめにチェックをすること 

来月はホルモンの検査があるので、その時に全体の検査と、フィラリアの検査も一緒にしましょう・・と
検査日は日にちが決まれば連絡をして予約することになりました 

胆泥症の薬、ホルモンの薬を30日分、目薬、フィラリアの薬、フロント裸身の薬、ウロキャッチャー

フロントラインの薬にフィラリアが入った薬も新しくなったようなんですが・・・・・・腸管内の寄生虫の予防は出来ないとのこと
なので今回も同じ組み合わせを買ってきました 

お昼ごはん、アジ12g・馬肉肺13g、青梗菜・ズッキーニ・ロマネスコ・カラーピーマン15g、りんご8g、はと麦、50cc

ご飯待ちのノア

なぜそこに????
寝たいんだったら寝ればいいのに・・・・・・・こんなところで見張ってました

 

お散歩お散歩~~~

シッポぶんぶんで歩いてました
ちょっと珍しいぐらいのぶんぶん 

帰って来てお手入れ終われば・・・・なんか怒っているのかこの敷物にあたって戦ってましたわ

そして・・・・・ちょっと目を離したすきに・・・・・ここにいるし・・・・・

この座布団はどうしてもノアのものにはできないからね

晩ごはん、馬肉31g、バナナ13g、オートミール2g、しろな・かぼちゃ・もやし・オクラ15g、50cc

ご飯下さーーーい

 食べて終れば速攻で

 

 

寝れば治ると思っていた風邪・・・・段々と酷くなってきちゃいました
こりゃ~明日は病院に行かなきゃいけないなぁ~

熱はない・・・と思うんだけど
インフルエンザも流行っているようなんで・・・我慢せずに診てもらわなきゃ

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ