東日本大震災から10年ですね。個人的には、その3か月後の11日に母が亡くなったので感慨深いものがあります。早い様な遅い様な。


朝のうち、姉が手伝ってくれたので、畑の畝作りをしました。


![]()
![]()
そんな想いもあって今日は龍国寺へ追悼のお参りに行きました。
檀家ではないけれど、以前座禅に良く行っていたので、本日法要があると知り出かけました。


東日本大震災の被災者の方々を思い、お参りをして写経をして来ました。
この所の生活はデジタルな生活で、一旦、そこから離れて、自然と対話したり、静かな時間を過ごすと言うのも必要かと思います。携帯電話が無かった頃が意外にも豊かに思えたりします。
情報に振り回される事なく、穏やかに丁寧な暮らしを目指して行けたらと思う本日でした。

朝のうち、姉が手伝ってくれたので、畑の畝作りをしました。

我家の庭も少しずつ春が来ています。

今年は桃が収穫出来そうです。😊




小さなな蕾がいっぱい。