あんなことこんなこと

猫と布とアクセサリーの店「のび工房」

今朝のにゃんこ

2015-03-14 09:53:01 | 猫日記
おはようございます。今朝のにゃんこはサビ猫くうちゃんです。
お店番はしないし、イメージキャラにもなっていないけど我家の一番の甘えたさんで一番の美猫さんです。今年で13歳。まだまだ走り込みしています!

ココナツオイル

2015-03-13 18:01:56 | のびまる日記
「ボケ防止にいいらしいよ」と頻繁に姉が言うのでココナツオイルを買いました。っていうかまだボケ防止にって年でもないけれど我家は、とにかく油が好きなので。
オリーブオイルや亜麻仁油、胡麻油に菜種油。どこの家庭にもありそうなサラダオイルや特保の油は実は体にとても悪そうなので使っていません。
揚げものも殆どオリーブオイル。
お店で出しているオートミルクッキーも菜種油を使っています。
亜麻仁油は無臭で特に味もないのでサラダオイルに。でココナツオイルはお料理には少しクセがありそうなのでクッキーを焼いてみました。
ココナツの甘さがお菓子には、いいみたいです。
なかなか美味しかったです。(大好きなアーモンドも入れました)
ダイエットにもいいらしいので、ココナツオイルおすすめです。

おやつ

2015-03-12 22:30:24 | 猫日記
今日は1日早くホワイトデーの贈物を、がっちゃんに頂きました。
がっちゃん美味しそうに液状おやつ頂きました。
去年亡くなったクオちゃんが食べれなくなった時、よくこれ食べてたなーと懐かしく思いました。ありがとうございます。美味しいね!



イワシのオイル漬け

2015-03-11 21:17:50 | 作っています
今日は母の月命日だったので唐津へお参り。
帰りに新鮮な小イワシが手に入ったので姉がオイル漬けを作ってくれました。
なかなか美味しそうです。
パスタやパンに挟んでも美味しそう!
なんと小イワシ1パック、¥100。やすーー。

ありがとうございます

2015-03-09 23:01:17 | 猫日記
なんと本日、岩田屋の展示会へ来て下さったお客様から「あーくん」へと差し入れを頂きました。
あーなんと幸せな猫なのでしょう!はい、このように、あー様へ缶詰めを開けて差し上げました。ありがとうございます。


食後あー様は二階の部屋へ

終点 加布里

2015-03-08 20:48:34 | のびまる日記
3月4日~10日まで岩田屋天神の「ねこマルシェ」出展の為、毎日天神までバスで通っています。幸い天神、博多行きの直通のバス停は、始発で我家から歩いて1分、走れば30秒で着くので、楽チンです。天神まで約45分、一寝入りすれば着きます。
帰りも終点加布里で降りますが、だいたい決まって終点で降りるのは、私一人(≧∇≦)
まぁーバス停から先は、あまり家がないので当然なのですが。こないだは終点より、一つ前で人が降りると車内の電気を消してしまわれました(エッ???省エネ?私が乗ってるのに気付かない?)色々考えているうちに到着。バスターミナルをグルグルバスが動くので不安になって運転手さんとこまで行くと、かなり驚かれました。
そして又その2日後は別の運転手さん。終点前で乗客が降りられた後マイクで「乗ってますかー?」とアナウンス。即座に「乗ってまーす」と言うと「あらーカラオケで歌おうと思っとった」なんて冗談を言われました。
座高が低い私は、それからなるべく前の座席の通路側へ乗り出すように座り終点近くになると咳をして存在をアピールしています(笑)
でも、この通勤も後2日で終わりです。
福岡以外にも熊本や大分からも来て頂いたり、京都にも行きましたよと言うお客様や、今だに京都にお店があると思ってたという方や、たくさんの方においで頂いています。
ありがとうございます。
後2日がんばって参ります。



たまvsあーくん

2015-03-07 21:09:10 | 猫日記
やはりオス同士は、すんなりいきませんねー。たまは相変わらず、あーくんに向かってうなっています。
あーくんも以前に比べ攻撃的ではないものの、外へばかり出ます。野良時代が長かったから仕方ないですね。
あせらずゆっくりと!


障子の陰から、唸り声のたまくん。

じわじわと

2015-03-06 14:12:33 | 猫日記
じわじわと入り込んで来ております、あーくん。術後も調子良く、殆ど家の中で寝ています。ここ二日ほどは私のベッドへ上がって寝ようとして、くーちゃんに「シャーシャー」言われておりました。




岩田屋天神「ねこマルシェ」出展しております。