撮ってきました
リトライで
岡崎東公園の
花菖蒲
その公園
動物も
いるのですが
偶然
孔雀の
開いてる
ショットを
撮ることが
出来ました。
家に帰り
確認して
ビックリ!
我ながら
こんな
ショットを
撮ることも
出来るでは・・・。
それは被写体がよいからなのかも。
リトライで
岡崎東公園の
花菖蒲
その公園
動物も
いるのですが
偶然
孔雀の
開いてる
ショットを
撮ることが
出来ました。
家に帰り
確認して
ビックリ!
我ながら
こんな
ショットを
撮ることも
出来るでは・・・。
それは被写体がよいからなのかも。
花菖蒲のその後は
雨足がひどくなり
予定がボツと。
テレビを観ながら
時が過ぎて行くばかり
そこで
今を盛りと咲いてるこの花
名前が分からずネットで
調べてみました。
今年は特に花の数が多く
見ごたえがあります。
冬にも屋外でよく
幹に花が付くのは
二年目なので気長に
育ててます。
写真では花びらのアップが
うまく撮れませんでした(泣き)。
雨足がひどくなり
予定がボツと。
テレビを観ながら
時が過ぎて行くばかり
そこで
今を盛りと咲いてるこの花
名前が分からずネットで
調べてみました。
今年は特に花の数が多く
見ごたえがあります。
冬にも屋外でよく
幹に花が付くのは
二年目なので気長に
育ててます。
写真では花びらのアップが
うまく撮れませんでした(泣き)。