ニップルが入荷したのを
待ちに待った様に
早速、組み付け振れ取り。
同時にリアのスプロケットを
取り付けて見ました。
スーパーカブ用の46T(たぶん420サイズ用)ですが、
もともと付いていた物よりチェーンにしっくり
収まってます。
ニップルが入荷したのを
待ちに待った様に
早速、組み付け振れ取り。
同時にリアのスプロケットを
取り付けて見ました。
スーパーカブ用の46T(たぶん420サイズ用)ですが、
もともと付いていた物よりチェーンにしっくり
収まってます。
待ちに待ったパーツが手元に来れば
早く、組んでみたいのは私の性格
分解した時にはスポークの通し順序を
メモしてなかったもののニップルの位置と角度で
リム側に自然体に入る所を探しただけでした。
でも一つ問題が。
ニップルがショートタイプのため
ねじ山の露出が・・・・。
安全性に問題があり
ニップルをロングにしなくては。
スプロケをどうしようかな
と
オークションをのぞいてたら、
なんと
ラストワンかなと
思うような・・・
でも私には手も出ません
〇〇生活者には(泣き)。
です
どうしようかな。
後輪周りをバラシて行くうちに
スプロケットの大きさに疑問を持ち、
組みつけているパーツが一部分、逆になっているのに
気がつきました。
スプロケが正規品でない為に
押さえのプレートが入らず
逆に取り付けてあった。
今の物は60Tと、どう見ても
オフロード用です。
オフセット式のスプロケを探そうか
汎用品を改造するか
迷うところです。
40T 位にはしたい。