goo blog サービス終了のお知らせ 

☆とんぼの気まぐれ日記☆

釣り・花栽培・バイク・写真などを気の向くままに綴っておりますので雑然とした部分も多々あるかと御容赦下さい。

メモリ増設後は確実に改善された  ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0

2010-08-22 03:31:49 | 日記
256MBプラス512MBと容量の違う

メモリーモジュールを付けたら

何か悪い症状が出るかと

心配していましたが

使ってみて

確実に言える事は

此れまでよりは

良くなってると

実感します

でも

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  
 デュアルチャネル動作が確実に作動する条件は
 同ロットの同じ容量のメモリーモジュールを
 2枚1組で利用する事 
 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

と有りますので

今の状態がベストではないようです(^o^;)

パソコンのメモリ増設→にごろが736MBに

2010-08-21 05:47:20 | 日記
昨日に会社の友より借りてきた
パソコンのメモリー512MBを何とか
取り付けようと・・・。
まずはどの位置にメモリーが収納されてるのかも知らずサポートセンターにアクセス!
ところが、
のぞいたらすでにサポート期間終了してました(泣き)

でもネットは便利なもので
同型のパソコンの写真付きでカバーの取り外しから解説しているホームを見つけ楽々メモリ増設に成功!
これで少しはストレス無く出来るのかな。

256MBプラス512MB  で結果は736MB ←理解出来ませんが良くなればO&Kですが


パソコンは BIBLO18D/F です

仮想メモリが

2010-08-11 21:31:34 | 日記
最近よく

仮想メモリが

少なくなってます

のメッセージが

出るし

ウィルスにヤラレタかな?

の状態になり

夏で、ただでさえ暑いのに

私の頭もかなり

暑くなってました。



スキャンをかけ、

デスクトップ上の

無くても何とかなりそうな常駐ソフトを削除し
(メールチェッカーとかデジカメのドライバー)

何とか、イラッとしなくて

出来るまでに

回復しました。

メモリが256MBじゃ限界ですわな(^◇^;)

初雪カズラ

2010-08-10 10:30:53 | 
この名前からして

寒い季節の

木であるかのようですが

これは

春の新芽が

雪のように

白いからなのか。

でも春でも

おかしいね。

初雪カズラですから

今の季節にも

涼しげな

色で新芽を

吹いています。