サンコウチョウの探鳥目的で
いつもの山に・・・
でも囀りは聞こえても
遠く
カメラを
向ける気にも
ならない。
キビタキはオス・メス共に
出会えて
ヨシ、
と
しました。
エナガ、ヤマガラ、メジロの
若鳥も多く見られました。
去年のひまわりは
F1品種の種から
栽培して
がっかりしたよ!
説明書きも無く
収穫期に
ビックリ!
有名どころのメーカーの
種で栽培したが
種が一粒も付かなかった。
だから今年は
小鳥用の餌から
ひまわりの種を取り
栽培。
結果種はビッシリ付いてます。
先日はカワラヒワが
とまってたから
実るころには
餌食になるかも。
F1品種は花そのものは
立派な物と思いますが・・・。