ほぼ不定期日記

散歩ばかりしている男の嘘日記

ホクトの霜降りひらたけで熱々きのこうどんの朝

2018年02月19日 | ほぼ嘘日記

午前8時に起床する 

昨夜小鍋に仕込んでおいた煮干しを火にかけ出汁を引く 

ホクトの霜降りヒラタケを手で裂いて長ねぎといっしょにコトコト煮込む 

味付けは塩と味醂 醤油は色付け程度 

腰が抜けるまで柔らかく茹でた乾麺のうどんにキノコ汁をブッかける 


ああ!鳴沢の道の駅で素朴なキノコうどんを喰いたい! 

風邪は治っているのに身体のあちこちに症状だけが残っていて悔しい 

そろそろ河津桜や熱海桜が咲き始めているというのに・・・ 

染井吉野が咲いたらアミガサタケの季節がやって来る 

去年見つけたポイントはハンターたちにも見つけられていない 

焦らずしっかり治そう 

今日は午後から教室 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごてあらぽーとホウレン草でスパゲティの朝

2018年02月18日 | ほぼ嘘日記

午前8時に起床する 

眼振が起きたが目を閉じてぐるぐる目玉を回していたら治った 

ごてあらぽーとニンジンと長ねぎと下茹でしたホウレン草を炒めて茹でたスパゲティーを・・・と思ったら 

あっ!スパゲティが少ない! 仕方が無い もう戻れないのでこれで作るしか無い 

炭水化物が少ないのは悲しいなぁ〜 


うどんの乾麺も残りわずかだったのでスパゲティと合わせて喰おうか?とも思ったが 

歯ごたえが違い過ぎるのでやめた やめて良かった 

葉もの野菜の高値はいまだに続いている 

白菜を買うよりも白菜漬けのほうが安いというような逆転現象はいつまで続くのか? 

秦野に野菜を仕入れに出かけたい 

体力はあるか? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチトーストに蜂蜜垂らしてホットミルクの朝

2018年02月17日 | ほぼ嘘日記

午前8時少し前に起床する 

溶き卵と牛乳にセブンイレブンの食パンを浸してバターでソテーする 

スナフキンのマグカップにはホットミルク 

フレンチトーストに蜂蜜を垂らして頬張る 


フレンチトーストで思い出すのは・・・映画の「クレイマー vs クレイマー」だろうか? 

父親役のダスティン・ホフマンが初めて作る黒こげのフレンチトーストが印象的だったが 

作ってみるとあれほど酷く黒こげにするほうが至難の業だということが判るだろう 

それほどに簡単な料理?だが 元々は堅くなったパンをなんとかして喰おうと工夫したのが起源で 

ただでさえ堅いフランスのパンを牛乳鶏卵でふやかせ焼いてデザートとしたものだったようだが 

フレンチトーストと呼ばれ始めたのはフランスではなくてアメリカだったりするのは 

挽肉を丸めて焼いたのをハンバーグステーキと呼ぶようになったのが 

その料理が生まれたドイツのハンブルグではなくてアメリカだったり 

魚の摺身を素揚げにしたものを薩摩揚げとは鹿児島では呼ばなかったりするのと似ている 

こういうことは洋の東西を問わないものなのだろうか? 

ともあれこの脂っぽくて甘いフレンチトーストを朝飯として喰うと胃弱の今は確実にもたれる 

太田胃散を服む 

ところで・・・ 

ダスティン・ホフマンは「クレイマー VS クレイマー」でアカデミー主演男優賞を授与されて 

ハリウッドでの確固たる地位を得ることに成功し今に至るが 

私としてはもっと前の「真夜中のカウボーイ」や「わらの犬」のほうが印象深い 

今はどちらも地上波では放映出来ないだろう 

随分と窮屈な世の中になってしまったものだ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青菜とお揚げさんの炊いたんを韃靼蕎麦にブッかける朝

2018年02月16日 | ほぼ嘘日記

午前8時少し前に起床する 

空気がほんのり暖かい? ほんと? 春が来てる? 

下茹でしたホウレン草と手揚げの油揚げを蕎麦つゆでコトコト炊いたのを韃靼蕎麦にブッかける 


青菜とお揚げさんの炊いたんはいつ喰っても美味いが 

やはり霜に当たって肉厚になった寒い時期には敵わない 

今朝はホウレン草と炊き合わせたが出来れば小松菜にしたかった 

それにしても小松菜の高さよ! 

近所のスーパーでは短くて細いのがひと束400円もするのでは買う気にもなれない 

小松菜がだめならカキ菜やからし菜でもイイのだがそれはもう少し先のことだし 

水菜や白菜や青梗菜では青菜らしさが足りない 

そういえば広島菜という青菜があるのだけれど 

上京して40年以上経っても売っているのを見たことは無い 

ご存じない方にご説明すると広島菜は軸も葉も幅広くて青々とした菜っ葉で 

主に漬け物にして喰うのだが青菜としてお浸しや炊き合わせにしても美味い 

歯ごたえはみずみずしくてシャキシャキで青臭さは少ない優れた青菜だが 

広島以外で栽培されているのかどうか?判らない 

亡父が広島生まれだったので子供の頃に広島菜漬けはたびたび喰ったが 

取り寄せようと思って調べたら驚くほど高価だったのであきらめた 

太田川に浮かぶ牡蠣舟でグツグツ煮える土手鍋を喰いながら広島菜漬けを摘みたい 

夢だ 

夢の手前として今夜は牡蠣鍋にしようかな? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピュアふぶきにバターを垂らしてスパゲティに乗せる朝

2018年02月15日 | ほぼ嘘日記

午前7時に起床する 

相変わらず寒いけど少しだけ春めいて感じるのは今までの寒さが酷過ぎたからだろうか? 

スパゲティを茹でてほぐしたピュアふぶきと茹でたホウレン草とニンジンの細切りを混ぜて炒め 

塩こしょうとバジルだけで味付けして飯田君作の耐熱皿に装いその上にピュアふぶきを乗せる 

バターをひと欠けオムレツパンで溶かしてピュアふぶきに垂らす 


太めのカニカマであるピュアふぶきに溶かしバターを垂らして喰えば 

タラバガニの大脚肉のような味になるのではないかと思ったのだが 

結果はそれほどでもなかったのはやはり本物のタラバガニの風味が 

もっと野性的で例えるならば・・・海の怪獣の味とでも言えば良いのかもしれないが 

北国の海の底を這いまわる猛々しい生き物の肉の味がするのに対して 

鱈やスケトウの摺り身を冷水で良く晒してから作るカニカマとの違いなのだろう 

洗練されたものはその分大事なモノを失うのだ 

私は野性味を極端に愛する 

私はならずものが好きだ 

Slade の Cum on Feel the Noize を聞きながら教室の準備をする 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃこ天うどんにホウレン草をたっぷり添える朝

2018年02月14日 | ほぼ嘘日記

午前8時に起床する 

昨日は寝違えて脇腹と大胸筋を痛めてしまったので寝袋で眠った 

ツエルトの中で寝袋・・・家の中だと思わなければ楽しい 

うどんにジャコ天を乗せホウレン草のお浸しとガゴメ昆布のとろろを添えて長ねぎを散らす 

うどんのつゆの出汁は鯖節 味付けは塩と味醂 醤油は色だけ 

ホウレン草の赤い根元が甘い 


続けて咳き込むことはなくなったが飲み込みが悪くて不快だ 

喰わねば働けないので無理矢理飲み込む 良く噛むのは忘れない 

喰い終わると少し吐き気がするのは長期間感冒薬を服み続けたせいだろう 

こんな不快な症状も春になって暖かくなればすべて消えるはず 

そう思い込むしかないほど今年の寒さは厳しい 

教室用の膠を炊く 

コーヒーを飲む気にもなれない 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピュアふぶきを鳴門わかめうどんに添える朝

2018年02月13日 | ほぼ嘘日記

午前8時に起床する 

寒い!今日も寒いのか? 春はまだか 

いちまさのピュアふぶきを若布うどんに添える 

若布は鳴門の新物 うどんは乾麺 つゆの出汁は煮干し 味付けは塩と味醂 


いちまさのピュアふぶきはカニカマとしては太めだ 

まるで大きなタラバガニの脚肉に見える 

本物のタラバガニの脚肉を頬張るとほんのりバターのような脂甘さを感じるが 

それならこのピュアふぶきに溶かしバターを垂らして喰えば? 想像が駆け巡る 

試してみる価値はある 


やっとまともに声が出るようになった 

今日の教室もトローチやのどスプレーに頼ってなんとか乗り切りたい 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛バラ肉を甘く煮てうどんに乗せる朝

2018年02月12日 | ほぼ嘘日記

午前8時に起床する 

少し寒さが緩んでいるような気がする 春かな? 

今日は仕事があるのでがっちりスタミナ付けておこうと・・・ 

米国産牛バラ肉の薄切りをやや甘めに味付けしたつゆで煮て長ねぎと青梗菜を加えたのを 

柔らかくなるまで茹でたうどん玉にブッかけて喰う 


以前も書いたが関西人が本当に好きなうどんは「きつねうどん」ではなくて「肉うどん」で 

甘く煮た牛バラ肉がぱらぱらと入った肉うどんこそが大阪人のソウルフードだということは 

意外と知られていないのはきっと「きつねうどん」の印象が強過ぎるからに違いない 

そういう意味では関東の人が蕎麦ばかり手繰っている訳ではなくて 

実はうどんのほうが多く消費されていることと似ているのかもしれない 

思い込みというものは恐ろしいものだし 

それを取り除いた先に真実がある 

芸事は虚実が綯い交ぜになって出来ている 

つまり意図して虚と実を使い分けなければならないのだ 

とても難しい作業ではあるけれど 

心せよ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草の胡麻和えをきつねうどんに添える朝

2018年02月11日 | ほぼ嘘日記

午前8時に起床する 

昨日ひと束320円で買った露地物で肉厚なホウレン草を茹でて擂り胡麻と和えておく 

茹でこぼした手揚げの油揚げを甘く煮含めてうどんに乗せつゆを張る 

お揚げさんといっしょに煮た青梗菜とホウレン草の胡麻和えをその上に乗せて長ねぎを散らす 


露地物のホウレン草に出会えて良かった 

束ねていたテープには「秦野農協」と印刷してある 

ということは?・・・秦野に行けば新鮮な露地栽培の野菜が手に入るという訳だ 

行きたい 

だが明日からまた仕事が続くので・・・自粛! 

早く治らないかなぁ〜 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカとカラス動画179万回越え御礼

2018年02月11日 | おしらせ

偶然撮れた「オオタカとカラスの戦い」の再生回数がおかげさまで136万回を越え 

字幕付きにした「オオタカとカラス」の再生回数も43万回を越えました 

ふたつの動画を合わせると閲覧数が179万回以上となりました 

多くのコメントも寄せていただきありがとうございます 

多くの方々にご覧いただけていることに深く感謝しこの場を借りて御礼申し上げます 

なお この動画だけでなく私のチャンネルには広告はいっさい付けておりません 

 

下のムービーは字幕付きの「オオタカとカラス」のほうです 


 

これを撮影した時のブログ記事はこちらです 

http://blog.goo.ne.jp/nobrinsanjps/e/ff6dfb20f5f83c77301db64de79def54

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする