古淵教室の前に麻溝公園に寄ってみる
朝からの雨はあがっている
雑木林を抜けて花壇に向かう
あっ!ホシホウジャクだ! 2頭いる
ホシホウジャクはトレニアの花の蜜を吸っている
羽根が透き通ってないからホシホウジャクで良いよね?
2頭は同じなホシホジャクなのかな? それとも別種かな?
エビフライみたいな尻尾が可愛いね
ホシホウジャクは忙しなく飛び回って蜜を吸っている
長い吻を花の奥に突っ込んで蜜を吸う様子が面白い
これならハチドリに間違われても仕方無いことだ
またパラパラと降り出した
カメラをバッグに仕舞って駐車場に戻ろう
ヤマトシジミはいつまでも羽根をスリスリと擦りあわせていた
雨の中でも一生懸命生きてるね!
元気をもらった よし!働こう!
ヒガンバナにくっついた雨粒がキラリと光った
シジミとホウジャクの動画を繋いでみたので観てね
愛車に戻って女子美前のコンビニで買ったサンドウィッチを齧り家で淹れてきたコーヒーを飲む
仕事場に向かう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます