午前6時前に起床
圏央道工事の重機が動き出す前を狙って散歩に出かける
空は晴れている
チュパチャプスみたいなバラが咲いている
野良猫ポイントでは黒ちゃんの子供のキジトラちゃんが待ち構えていた
なかなか凛々しいじゃないか!
しゃがんだらドンドン近寄ってきたよ♪
この子は人間が好きみたいだね
でも・・・じゅうぶんに気をつけてね
サバ猫の子猫のほうは引っ込み思案だ
でもこういう子のほうが慎重に生き抜けそうだな
土手を登ると頭に雲をちょこんと乗せた富士が顔を出していた
家に戻って朝飯作りにとりかかる
水菜とピーマンとニンジンを繊切りにしてスライスした玉ねぎと一緒にサラダにする
鶏卵3個にチーズを放り込んで良くかき混ぜたのを熱したフライパンに流し込み
手早くスクランブルにしたら手返ししてオムレツにしてケチャップを垂らす
炊きたての秋田小町を黄瀬戸の茶碗に装う
風邪っぽさは無くなってきたが仕事続きで疲れが溜まっている
油断しないようにしっかり喰っておこう
新たに買った MacMIN に繋ぐためのモニターは昨夜 Amazon に注文した
寝床寄席用なので15インチくらいのちいさいモノで良かったのだが
そういうサイズのモニターは意外と少なかったので結局19インチを頼んだら
19インチの LED 液晶がなんと!8000円未満だったので本当に驚いた
最新の MacMINI と19インチ液晶合わせて6万円未満で買える世界が
いつまで続けられるのか?
地球の寿命が心配になってくる朝