毎朝、季節の菜物野菜と果実に、 いろいろ混ぜて スムージーを作ります。
今日は、 「大根」の間引きをします。
この畝は、 9月頃から 何度も種蒔きして 失敗を繰り返し
やっと しっかりした葉が出てきたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9a/bed82004240abaf67973bd433828536e.jpg)
ここには、 「方領大根」(愛知の伝統野菜)が、3ヶ所に蒔いてあり・・・
1ヶ所に 2本ずつ残して あとは間引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dd/fc7741b2ba2bbca48c161a22618cb1be.jpg)
「方領大根」は、 まっすぐではなく 少し曲がった形で育ちます。
すでにしっかり曲がっていて、 「方領大根」であることを 主張しています。
初めて育てるので、 心の準備をしていなくて、 ちょっとビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2f/707e0e24e9822d75d302e65db0749b1d.jpg)
新鮮な 青菜を 収穫したので、 「スムージー」が楽しみです。
・・・うーん? ・・・あれー? やっぱり!!
大根おろし風味の「スムージー」でした。 (≧◡≦) o,+:。☆.*・+。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/85ae79053ca90739a81b7047f2314508.jpg)