柿のいろみは どうかな?
柿のいろみは どうかな? と、ベランダに見に行くと・・・「あら!ナウちゃん!」気持ち良さ...
秋の朝、にぎやかな 小さな庭 !
小さな庭の朝の見回り。秋晴れ 。ひそやかにうつむいて、垣根の「お茶の花」が咲いています。...
秋の スムージーと サンドウィッチ 。
朝露で キラキラ光っている 野菜たち 。だいぶ育って来て 窮屈そうなので、間引きます 。タアツァイ・チンゲンサイ・ルッコラ・博多かつお菜・正月菜・リアスからし菜まだしばらくは、バッ...
りんごの季節は、「りんごチーズケーキ 」
りんご仕事、第3弾 !たわしで良ーく洗って、皮も使ってコロコロ切ります。キビ砂糖とシナモ...
今日も 平和な一日 。
今日も 大車輪で働いて・・・あっという間に、日は沈んで・・・コウモリが飛び、月と星が光っ...
古家物語 その2「ハクモクレン」
古家の 西日をさえぎるため玄関わきに「ハクモクレン」が植えてあります。そろそろ 枯葉が落ちる時期になったので、剪定に行きました。キリッと コンパクトに仕上げたいので、見本の写真を持...
老犬「ゴンちゃん」の為に 。
一年前から調子が悪かった「ゴンちゃん」。獣医のアドバイスで夏の間ひかえていた、散歩の時...
庭仕事に 集中した日 。
お天気が良いので、夢中になって庭仕事をしました。まず、草の整理をして・・・レモンバーム...
「腸美人」を目指します!
出来立ての「甘酒」は、ほんのり温かくて とっても美味しいです。いつもは信州のお味噌屋さん...
小さな庭で、すき間さがし 。
「小かぶスワン」は、とろりとおいしい 煮物になります。追加の種まきのために、30cm ✕ 6...