見出し画像

手作りと庭仕事の日々

「崖栽培」の「さつま芋」掘った!

そろそろ 「さつま芋」掘りの時期ですが・・・
「気候変動」の地球で、 さっぱり分からなくなってしまいました。

葉っぱの様子を見に 外階段を下りて行ってみると・・・
あれー! 短い!
去年の 2/3くらいの 丈です。



暑い夏だったから 「さつま芋」にとっては 嬉しかったはず・・・
 ではなかったのか??

去年までは、「芽出しした種芋」を そのまま植えていましたが
お芋のサイズが 大きく育ちすぎるので・・・

今年は、 種芋を育てて「伸びた茎」だけを 植えつけました。
何でも 実験です! (ง •̀_•́)ง ✧


何だか視線を感じて・・・葉っぱの横の 排水口の中に何かいます。


ズームで撮ってみると 「アシナガバチ」さんの巣でした。

毎日、ここからすぐ上の 畑に出勤して 「芋虫とり」「花粉運び」の仕事を
せっせと してくれていたんだねー ありがとう。 (˶' ᵕ ' ˶) ♥
無事に 越冬できたら・・・ 
菜の花が咲くころには、 また一緒に 畑仕事しようね。


さあ! 畑に戻って・・・
さつま芋「あまゆう」から 試し掘りします。


丸いね! 一回の焼いもに ちょうど良い 大きさ。


さつま芋「鳴門金時」は、 大き目だけれど 使いやすいサイズです。


●「鳴門金時」は 形がそろっていて とても良かった。
「茎を植える」方法は、Good! と認定いたします!

●「あまゆう」は、 もう少し育てても 良かったかも。
でも、もとの親芋も、 小さめサイズだったから こんな感じかも。

「気候変動」で・・・
すべての作物が、最初からの手探りに戻ってしまいました。💧
でも畑の仲間たちと一緒に、  頑張るよ! 生きるためだ!









最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る