空き家の「クッションフロア」を修繕します。
12年前の、プロの仕事ですが、「経年劣化」ではがれてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a6/7fc9c6fa8770902ea326319579e7a358.jpg)
プロに頼むには、小さすぎる仕事なので・・・
「カーペット用 両面テープ」を使って挑戦します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b6/d1b4c0e4fb951e0dfea08886f7603856.jpg)
冬型の気圧配置で、気温は4℃です。
暖房のない空き家では、手がかじかんで・・・
粘着力の強い両面テープを貼る作業は困難を極め・・・ (´•̥ ̯ •̥`) 💦
短く切ったテープを、何枚も貼ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7b/266cefd13ebafb251b0ebbd47ad5d214.jpg)
よく見えない裏側に貼るの難しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/609e04a22471dd7cb0716ada235605db.jpg)
向こう側が貼れたので・・・
こちら側を、勘に頼って貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d4/4f6af46f60cf433ea5345e2c04195fab.jpg)
最後の一枚を貼って・・・
両面テープの「はくり紙」をはがして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/7ef60ceb12dfa0d42b7f47546383cb47.jpg)
えいやーっ! と、圧着して出来上がりました。
はーぁ今日も「良い日」です。 ( ˶'ᵕ'˶)ノ ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/1c7805ed4b0c6851f8aaa6bcf8aaae97.jpg)