4月から始めた サツマイモの「水栽培」の葉っぱが茂って来ました。

根っこが立派になって

茎も7節くらいになったので 5本 切り取って

下半分の葉っぱを除いて 水にさして 出根するのを待ちます。

3日で 根が出てきて 今日が植えどきです。

このやり方は 今年が初めてなので ドキドキ (´・ ・`)?
(去年までは、芽が出たお芋を そのまま植えていた)

自然農は「船底植え」がおすすめで、少しカーブさせます。
今日は一日 小雨が降ったり止んだりで 根付きやすそう。
植付け後 110日~150日目が、収穫時期だそうです。
