気まぐれブログ

感じたままに・・・写真と共に

復習を

2013-09-27 08:47:14 | 勉強
作成方法はこちらのサイト

何度もやってみないと覚えられないので、色を変えたりの応用だけをやってみました。
まずは簡単な方をクリアーしてから次に進んでいきたいです。




難しい球体

2013-09-26 15:25:37 | 勉強
難しそうな球体にチャレンジしてみました。
さすがいつものようにネットを開いて見ながら作成・・・はちょっと無理でした。
プリントして・・・・じっくり読みながらの挑戦・・・
昨年のコスモスです・・・





コスモスだけ


クルリン

2013-09-25 09:15:31 | 勉強
JTrimで以前から画像のコーナーの丸め加工、私はクルリンと言っていますが・・・・と思いながらなかなか挑戦する事が出来なかったのですが・・・やってみると・・簡単にでき・・・
また応用もすぐに・・リサイズだと思いやってみました。
やはり頭で考えるより何度も何度もやってみて・・理解してからなのですね・・・



少しクルリンを長くしてみました。



もう少し改良の余地があるようですが、今回はここまで

超新星で色付けを

2013-09-24 14:59:24 | 勉強
JTrimの超新星で色付けを・・・
これで色付けしたのをエレメントに持っていくと巧く色が出てきませんなぜかな??
やり方が悪いのでしょう

プリザにもフレームを・・・同じ色合いで作製したのですがフレームによって色合いが変わってきます。




昨日の

2013-09-17 08:30:45 | 勉強
昨日の続き・・・・・土星のようにリングをつけましたが・・・・
JTrimでリングを合成するのはすぐにできましたが・・・・
エレメントで応用できないかやってみるのですがなかなか難しく色々試してはみるのですが
上手くいきませんね



エレメントで合成・・花の写真の上に・・明るいで合成・・星を作成してアレンジ


フレーム

2013-09-14 08:22:04 | 勉強
JTrimでフレームを・・・・一旦涼しさを味わった後の暑さは堪えます。
またクーラー暮らしとなりPCの前に座り込んでいます。
お絵かきをしたりフレームを作ったりと遊んでいます。



エレメントでグラデーションをつけて