写真はマルニエと言う種類で、たぶん僕が行ったドイツでのレストランで
食後に出てきた物、デザート酒だと思います。
お酒の色は濃いオレンジ色で、アルコール度数は40度もあります。
飲み方は冷凍庫でキンキンに冷やしショットグラスより小さなグラスで飲みます。
(ケルンから少し離れた小さなレストランではこのようにして出てきました。)
味の方は、冷凍庫に入れてあるので最初はとても冷たいのですが、口の中の体温で消毒液の様なアルコール臭が最初はするのですが、すぐにオレンジの香りと甘さが口の中に広がります。
甘いリキュールで有名なコアントローもオレンジリキュールの一つです。
お酒の色は無色透明ですが、水分を加えると白く白濁します。そのままで飲むと同じ様な感じですが、こちらはカクテルでよく使われている様です。
食後に出てきた物、デザート酒だと思います。
お酒の色は濃いオレンジ色で、アルコール度数は40度もあります。
飲み方は冷凍庫でキンキンに冷やしショットグラスより小さなグラスで飲みます。
(ケルンから少し離れた小さなレストランではこのようにして出てきました。)
味の方は、冷凍庫に入れてあるので最初はとても冷たいのですが、口の中の体温で消毒液の様なアルコール臭が最初はするのですが、すぐにオレンジの香りと甘さが口の中に広がります。
甘いリキュールで有名なコアントローもオレンジリキュールの一つです。
お酒の色は無色透明ですが、水分を加えると白く白濁します。そのままで飲むと同じ様な感じですが、こちらはカクテルでよく使われている様です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます