↑ 4.5ヶ月ぶり 信楽のボスに ご挨拶
花粉症の期間 部屋に こもってしまったので 2kgも太ってしまい…
しばらくは、嵐山までの超平坦路にてLSDを しばらく続けるつもりだったのですが
今日は、昼過ぎの出発となってしまったので、歩行者の少ない信楽を目指しました。
↑ 自宅から 信楽駅まで こんな感じのルートで走ってます。
往路 1時間42分
帰路 1時間38分
往路
和束の茶畑ロード 登り基調 約20kmの区間を 速度 20~30km/hで走行
途中 同志社大学の自転車部と思われる人々に あっさりと 気持ちよく抜かされました。
(判断できるぐらい離れた位置から声をかけてくれると とても気持ちよく ルートを譲れます。)
かなり がんばって走ったのですが 花粉休み前に比べ 約15分遅れで信楽駅に到着…
帰路
滋賀県境の峠から 和束を抜ける 茶畑ロードの 下り区間を
往路での2倍ぐらいの速度が出ていはず…
しかも、往路の時の方が、踏切、信号での停止回数が多かったはず…
結果は往路に比べて5分未満だったのがショック…
要するに、登り及び平地区間が 往路に比べて ヘロヘロだったと言う事です…
とりあえず、2kg減量です…
P.S.
タイトル画像を撮影していた時なのですが…
想像してみてください。
キノコヘルメットに サングラス、 ピチピチ ジャージとタイツを履いたおっさんが
地面に這いつくばって写真を撮っている姿を…
「たぬきでんわ」の後ろのベンチに座っていた女の子たちの冷たい目線を…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます