湖南JFC応援サイト

サッカークラブを応援する保護者のためのブログです。

6年生を送る会

2011年03月21日 | Weblog
本日 湖南JFC「6年生を送る会」を無事に開催することができ
ホッとしました。

6年生のみんな、
卒業、そして卒団おめでとう。
今まで本当にお疲れ様でした。

この1年間、トップチームとして
チームを引っ張っていってくれました。
日々、努力を積み重ね
一生懸命がんばりましたね。

なんといっても全山陰大会、
優勝という輝かしい成績も残してくれました。

結果が全てではないとよく言いますが、
やっぱり勝ったら何よりも純粋にうれしいですよね。

自分たちが努力して得た結果なら大きな意味があります。
努力で勝ち取ったこと、
そのことを誇りに思ってください。

また、結果に関係なく経験として学んだこともたくさんあると思います。
これからの人生
湖南JFCで学んだことを糧に希望を持って歩んでいってくださいね。

チームを支えてくれてほんとにありがとうございました。
中学生になってもそれぞれの道で一生懸命頑張ってください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さて、5年生以下のみんなは新体制となります。
チーム一丸となって
6年生が築き上げてくれたものを継承していけるよう頑張っていきましょうねー!!

□■ 本日の?枚 一挙公開 ■□
※画像をクリックすると大きくなります。
 次に画像の上で右クリックから「名前をつけて保存」を選択すると保存できます。

華麗なステップ! かわせるかな?

6年生を保護者がエスコートし入場、サポーターにあいさつです。

対戦相手と握手 サッカーの基本ですね。

白熱した試合展開!

6年生のゴール! サポーターのウェーブが起こります!

強烈なシュート! キーパーは足を出しますが、止める事ができたでしょうか?

試合が終わり、お互いの健闘を称えます。

選手がサポーターにあいさつです。

6年生一人ひとりに記念品を贈りました。

5年生代表から送辞です。
新キャップ(体調不良により欠)に代わって副キャップが急なオファーにもかかわらず、
すばらしいあいさつをしてくれました。
感極まった場面もあり、みんなウルウルです。

6年生代表から答辞です。
ここは、さすが6年生。
バッチリあいさつしてくれました。ありがとう。

6年生からコーチへお礼の花束です
こういうのが良いですよね!

スペシャルゲストにも花束を。
お世話になった人全てに感謝です!
花束を渡している”ひなちゃん”は1人女の子でしたが、チームの大きな力でした。

チーム全員で写ったスペシャルショットです。記念の一枚!

最後はみんなでジャーンプ!!

動画で アーチ~胴上げ までをアップ。
投稿にあたり画質がこれ以上を望めず残念ですが、雰囲気だけでも・・・


これからも一体感をもってさらにチームを盛り上げていきましょう!!

がんばれ!卒業生!!  頑張れ!湖南JFC!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする