湖南JFC応援サイト

サッカークラブを応援する保護者のためのブログです。

U10キッズリーグZ第3節

2015年10月18日 | Weblog
U10キッズリーグ第3節にZチームが参加させて頂きました
コーチの皆様をはじめ、関係者の皆様、大変お世話になりました。

【Zの結果】
八雲SSS戦0-6or7負け
ひまわりFC戦3-3引き分け

応援に駆け付けてくれた4年生ありがとう
管理人は観戦しておりません

U10キッズリーグはXYZ全チーム全日程終了です。
この経験を次のステージに活かしましょう

文責 サポート管理人 宍道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U10キッズリーグX第3節

2015年10月18日 | Weblog
【Xの結果】
内中原戦6-1 負け
デルソーレ戦 4 - 0 負け

関係者の方々、コーチの皆様お世話になりました。
保護者の皆様お疲れ様でした。

天候に恵まれて秋晴れの中、子どもたちは頑張りましたが残念ながら試合に勝つことはできませんでした。
ですが最後の試合はベンチから声を出せ良い雰囲気はつくれたんじゃないかと思います。

これでキッズリーグX全日程が終了しましたが、
キッズリーグの悔しさをバネにして次のJAカップに向けてしっかりと練習をがんばってほしいと思います。

文・写真はT江さんからご提供頂きました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 開星杯少年サッカー大会

2015年10月18日 | Weblog
10月17日(土)、開星杯少年サッカー大会に6年生が参加させていただきました。
関係者の皆様、コーチの皆様、お世話になりました。保護者の皆様、お疲れ様でした。


<結果>

湖南 2-1 津田 勝ち

湖南 0-1 城東 負け


この結果3位でした。(すみません、写真はありません)



さて、6年生はこのメンバーで共にサッカーをし、共に勝ちを目指してプレーすることも残り少なくなってきました。
このチームのために自分は何ができるのか、何をすべきか・・・しっかりと目的をもって、これからの練習を今まで以上に
真剣に誠実にしていってほしいものです。またオフザピッチではどうか。6年生らしく、またお世話になった人にリスペクト
の気持ちを持って・・・行動できているのか?  

このような「行動面」に関して、次のような「ちょっといい話」があったので、ここで紹介します。

10月10日(土)TMの後で・・・
試合終了後、校庭で片付けをしていたら、自主練に来ていた6年生がTM結果を聞きに近寄ってきました。
そこで終わると思いきや、自分から荷下ろしを手伝ってくれました。自分の出た試合じゃなくても、
同じ湖南のメンバーとして、試合の様子を気にかけ、その片付けに自然に手を出す。
素敵だと思いました。親も子も、メンバー全員で一緒に頑張ってる気持ちを忘れないで欲しいです。



So Cool! さあこの気持ちで全日に向かいましょう!










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする