6年生を送る会
3月19日、春を感じさせる陽気と快晴に恵まれ、6年生を送る会が乃木小グラウンドで行われました。
今まで引っ張ってくれていた6年生に感謝しつつ、もう湖南JFCを卒団するのだなという少し淋しい気持ちが入り交じるなか1年生~6年生までチーム分けをしゲームをしました。
低学年の子供たちも一生懸命にボールにくらいつく姿、高学年のガツガツとゴールを狙う姿勢や時には下の学年の子供に対してやさしいパスを出す姿に驚きと温かみを感じました。
6年生対保護者の試合では、保護者の皆様も真剣勝負しないと負けそうになるお子様の成長を肌で感じたのではないでしょうか。サッカーを始める前と今では体も大きくなり、たくましくなった6年生、格好良かったです。
コーチの皆様お一人お一人が6年生との思い出、記憶に残るベスト試合、オフ.ザ.ピッチの心構え等はなむけのお言葉に胸が熱くなりました。
子供たちが大人になった時、本日手を繋いだ仲間と保護者の皆様をきっと思い出し生きていく上での心の糧となるでしょう。
後輩たちも先輩の頑張りに心動かされ、これからもチームメイトと切磋琢磨して伸びていく事でしょう。
6年生の保護者の皆様、卒団式お疲れ様でした。6年生から保護者への手紙はもらい泣きしそうな程、感動しました。どの御家庭でも色々な出来事があり努力されてお子様を支えられてるのですね。
子供達と一緒に暑い夏や寒い冬に一緒にボールを追いかけて下さった皆様、子供達とサッカーを通していろんな経験をさせたいと願う保護者がこの湖南JFCをささえているのだと改めて感じました。
一人一人が湖南JFCで培った成長は素晴らしいものだったと思います。中学生になってもそれぞれの道での活躍を期待してます。素敵な6年生の会でした。
3月19日、春を感じさせる陽気と快晴に恵まれ、6年生を送る会が乃木小グラウンドで行われました。
今まで引っ張ってくれていた6年生に感謝しつつ、もう湖南JFCを卒団するのだなという少し淋しい気持ちが入り交じるなか1年生~6年生までチーム分けをしゲームをしました。
低学年の子供たちも一生懸命にボールにくらいつく姿、高学年のガツガツとゴールを狙う姿勢や時には下の学年の子供に対してやさしいパスを出す姿に驚きと温かみを感じました。
6年生対保護者の試合では、保護者の皆様も真剣勝負しないと負けそうになるお子様の成長を肌で感じたのではないでしょうか。サッカーを始める前と今では体も大きくなり、たくましくなった6年生、格好良かったです。
コーチの皆様お一人お一人が6年生との思い出、記憶に残るベスト試合、オフ.ザ.ピッチの心構え等はなむけのお言葉に胸が熱くなりました。
子供たちが大人になった時、本日手を繋いだ仲間と保護者の皆様をきっと思い出し生きていく上での心の糧となるでしょう。
後輩たちも先輩の頑張りに心動かされ、これからもチームメイトと切磋琢磨して伸びていく事でしょう。
6年生の保護者の皆様、卒団式お疲れ様でした。6年生から保護者への手紙はもらい泣きしそうな程、感動しました。どの御家庭でも色々な出来事があり努力されてお子様を支えられてるのですね。
子供達と一緒に暑い夏や寒い冬に一緒にボールを追いかけて下さった皆様、子供達とサッカーを通していろんな経験をさせたいと願う保護者がこの湖南JFCをささえているのだと改めて感じました。
一人一人が湖南JFCで培った成長は素晴らしいものだったと思います。中学生になってもそれぞれの道での活躍を期待してます。素敵な6年生の会でした。