第41回全日本少年サッカー大会松江支部予選 順位決定戦
先週から引き続いて11月4日(土)5日(日)錦浜ふれあい広場にて、第41回全日本少年サッカー大会島根県大会松江支部予選、順位決定戦が行われました。
関係者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございます。
4日は試合が進むごと分刻みで雨が降ったり止んだり、テントが飛ばされそうな強風が吹く中での試合でした。
ピッチの中には水溜まりもでき足元も悪く、ボールコントロールも思うように出来ない場面もありました。
選手達は雨に打たれ、身体も冷えていたでしょう。しかし心の炎までは消えない、ガッツみなぎるプレーを魅せてくれました。
保護者の皆様も温かい応援を送って頂きありがとうございました。
11月4日(土) 決勝トーナメント
〈第一試合〉
湖南VS西郷 3-0 勝ち
前半1-0
後半2-0
〈第二試合〉
湖南VS川津 0-1 負け
前半0-0
後半0-0
延長戦 前半0-1
後半0-0
5日の順位決定戦は昨日の天候とはうって代わり雲1つない秋晴れになりました。
決勝トーナメントは2回戦で敗退しましたが、5代表決定戦に挑みました。
〈第一試合〉
湖南VS東出雲B 勝ち
前半1-0
後半0-1
PK 3-2
〈第二試合〉
湖南VS持田 4-0 勝ち
前半1-0
後半3-0
1試合目は手に汗握る試合展開でした。先制したものの、その後相手チームに点を奪われPKの末、辛勝しました。
2試合目の前、テント前にコーチ、選手、(S)の子供達、保護者が集まりました。
子供達が円陣を組んだ周りな後ろに保護者も円陣を組み2重円が出来ました。
保護者が我が子の肩に手をおき皆でパワーを送りました。その後コーチと子供達と保護者でハイタッチです。
子供達は肩に手を回し、声を出し士気を高め、気持ちを統一し、これから向かえる5位決定戦に挑みました。
2試合目は、選手達はがむしゃらにボールを追いかけ、身体を張ってディフェンスし、皆でパスを繋げ完勝しました。
敗者復活戦に勝利し、5位で県大会の切符を掴みました❕🎉✨
両日、応援に駆けつけて下さったOBの皆様、コーチの皆様、湖南JFCの後輩の皆様、保護者の皆様、大きなエールを送って頂きありがとうございました。
19日の県大会まで1日1日成長できるよう、皆と共に練習をして行きましょう❗
支えてくれた家族や周りの人達への感謝も忘れずに。
皆様のコメントをお待ちしております。