湖南JFC応援サイト

サッカークラブを応援する保護者のためのブログです。

乃木グランドTM

2008年04月08日 | 連絡
今日から始業式、朝からあわただしく子供たちは登校して行きました。

明日の入学式では6年生と2年生の両学年により新入生を迎えて歌を歌ったりするようです。NHK松江放送局も取材に来るようなので、我が家の子供たちも緊張するかもしれませんね

さて、トレーニングマッチの連絡が入りました。

4月13日(日)乃木小グランド 8:00集合 対戦チームは木次です。
以前、マクドナルドカップにおいて対戦したことがあると思います。

今回は、会場準備もありますので皆様のご協力をお願いします。

週間予報では、またしても雨です。
タオル、着替えなど準備しましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブグランドTM結果

2008年04月06日 | TM
週間予報では、雨が降るとなっていましたが、今日は最高気温も21度と6月上旬なみの暖かさでした
午後より運動公園サブグランドにて、練習試合がありました。
私は最後1試合のみの観戦となりましたので、伊藤さんに試合結果を頂きました

今日のTMの結果です。
全試合ハーフ無しの1本ずつ

①津田×湖南
1ー0

②大庭×湖南
1ー2 FK伊藤得点 アシスト伊藤、原 得点

③鹿島×湖南
2ー1 陶山 得点

④竹矢×湖南
0ー0

⑤八雲×湖南
1ー2 原 得点 コーナー伊藤 小豆沢 得点

以上5試合でした

皆が良く走っていたよとS父は言ってました。

最後にコーチから激が飛んでいましたが、強くなるには皆が考えながら動くことが必要なようですね。

写真は三刀屋の桜をUPしました。
もうすぐ始業式、子供たちに準備をさせないといけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜花杯慰労会&送別会

2008年04月03日 | Weblog
桜花杯お疲れ様でした。
1日は、請井さんの送別会を計画したところ、多数参加頂きましてありがとうございました。
焼肉あさひで、子供食べ放題で980円でしたけど、子供たちはとても楽しそうにものすごい勢いで食べてましたね。ご飯を3杯おかわりする子もいて、大人より量は食べたのではないでしょうか。
とても、思い出に残る楽しい時間だったのではと思っています。
これも、サッカーという共通の目標があったからでしょう。

さて、請井さんは2日に出発されました。子供たちも見送りに行ったのですが、いつもと違う雰囲気だったと言ってます。やはり寂しい様子

請井くん、千葉に行っても勉強にサッカーにと頑張ってください。
島根ももう一つのふるさとと思って、いつか遊びに来てください。
9月から、NHK朝の連続テレビ小説『だんだん』がはじまります。松江が舞台ですので、懐かしく思って見てくださいね。

残ったみんなも、次の大会に向けて頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニングマッチ

2008年04月01日 | 連絡
先日は桜花杯お疲れさまでした。子供もとても疲れたようで、夕飯も食べずに寝てしまいました。何とか起こして、食べさせましたけど相当疲れたようです

TM 4月6日(日)13時15分 運動公園サブG 集合です。
準備するものは、500mlの水2本、天候も怪しいので着替え(下着も)など必要でしょう。
たぶん、私はサポートに行けないので準備等よろしくお願いします。

次のカップ選は4月19日 ししじカップですね。この前のようにいい試合を期待しますょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする