goo blog サービス終了のお知らせ 

湖南JFC応援サイト

サッカークラブを応援する保護者のためのブログです。

4月23日開催U-12の結果について

2011年04月26日 | Weblog
東出雲主管で行なわれた
U-12リーグ第2節の
試合結果についてお知らせします。

結果

東出雲B vs 湖南A 1-8 ○
竹矢 vs 湖南A 1-4 ○
竹矢 vs 東出雲B 1-2

でした。

康平くん、玲央くんにグリーンカードが出ました。 やったー!
あべさん まさかの黄色い札です

2試合続けてでしたが、よく走りました。
がんばりましたよ。

強いて言えば
後半の体力が心配です。
もっともっと体力をつける必要があるでしょう。

パスは自然にスッと出せようになってきたと感じました。

攻守の切り替えを早く
味方同士の距離感を意識して、
お互いが声を掛け合いながらフォローも万全に
スペースを埋めていきましょう。

大事にいけばもう少し攻めることができたかな
得点もできたかなと思う部分もありましたが、
それは、欲というものですよね

今回はある程度得点差のあった試合だったからよかった

もっと接戦であったなら、
”もう少し”を確実にひろっていかなければ
勝利できません。

有名なバルセロナの”メッシ”は、勝ち試合であっても
最後の最後までゴールを狙ってプレーしています。

”最後まであきらめない”
”全力でゴールを狙う”
みんなにその気持ちをもってほしいです。

この調子で次の試合もよい結果が残せるよう
がんばっていきましょうね!

頑張れ!湖南JFC!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーティングを行いました。

2011年04月26日 | Weblog
23日(土)午前中に5,6年生対象でミーティングが行われました。



限られた時間ではありましたが、
選手のみんなには
いろいろと参考になったことが
あったのではないかと思います。

これからも定期的にぜひ開催してもらいたいです。

人の話を集中して聞くことは
とても大切なことです。

自分が重要だなと思ったこと
気になったことなど
ノートに真剣に書き留めている姿はとても感心できました。

その中で集中できていない子も多少いましたが・・・。
ボールを蹴る練習をやめてまでつくった大事な時間です。
集中して聞きましょうね。

そのときもらった ”サッカーノート”を大切に。
どんどんいろいろなことを書き留めて
活用していきましょう。

保護者の方もぜひ参加してください。
応援するときに参考になるかもです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合日程について

2011年04月24日 | Weblog

☆U-12リーグ☆
U-12リーグ開催についてお知らせします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

対象 湖南B

日時 4月29日 8:00集合
会場 乃木小グラウンド

試合
 vs内中原 10:00~
 vs八雲 11:00~

その他 ユニフォームは練習着の黄、白

メンバー 前回 松江南、中央戦に同じ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

☆T M☆
練習試合開催についてお知らせします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

対象 湖南A・湖南B

日時 4月29日 12:30集合
会場 乃木小グラウンド

試合
 vs松江南
 vs八雲

その他 ユニフォームは練習着の黄、白

メンバー U-12参加 湖南A、湖南B 全員
午前 湖南Aは練習なし 午後より参加

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

☆ぼたんカップ☆
今年もぼたんカップに参加させていただけることになりました。
下記日程で開催されますので、たくさんの応援よろしくお願いします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

開催日   4月30日、5月1日
会場    美保関運動公園
選手    6年選抜、5年選抜、4年選抜
集合時間  7:45(現地集合) 8:30~開会式全員参加
駐車場   後日

試合(1日目)
 vsアミーゴ  Bコート  8:45~
 vs内中原  Bコート 11:35~
 vs大庭   Bコート 14:24~

持ち物 サッカーのできる用意、サッカーノート、飲み物、水500ml(ゲーム用)
     2Lのミネラルウォーター、弁当

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

頑張れ!湖南JFC!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-12の結果

2011年04月20日 | Weblog
松江第4種委員会にU-12の結果が随時アップされていますので
ご覧下さい。

結果

どこの試合も点差のついた結果となっています。

当たり前のことですが
点を取っていくチーム
点が取れるチームが有利のようです。

ただ勝つだけではなく、点を取らなければ上位には進めません。

湖南JFCにも
なんとか頑張ってほしいですね。

なんにせよ、最後まであきらめない
ゴールに向かってチャレンジする
その気持ちを是非得点につなげて
勝利をつかんでほしいです。

頑張れ!湖南JFC!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-12リーグについて

2011年04月18日 | Weblog
U-12リーグ開催についてお知らせします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

対象 湖南A

日時 23日 13:00集合
会場 錦浜
駐車場 グランド北側

試合
 vs東出雲B 13:00~
 vs竹矢 14:30~

その他 ユニフォームは練習着の黄、白

メンバー 前回 玉湯、川津戦に同じ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

同日、午前中にミーティングがあります。

日時 23日(土) 9:30~11:00
場所 乃木小ミーティングルーム
内容 サッカーについてのいろいろ
対象 5・6年生全員
用意するもの 筆記用具

その他 保護者の方も参加OKです。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

全日本予選はもう目前です。
もっともっとチーム力を上げていかなければ
勝ち進むことはできません。

一戦一戦を全力で、大事に、そして何かをつかんで下さい。

自分たちが試合に出ていないとき
他のチームの試合を見て研究することも、とても大事です。

対戦相手がどういう戦い方をしてくるのか
次の自分たちの試合に参考となるよう
きちんと観戦しましょう。

それから、
湖南JFCの選手として
小学生の最上級生として恥ずかしくない態度で
臨んでください。

あいさつは特に。

頑張れ!湖南JFC!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする