日本庭園内の四阿(東屋)の修理経過
もうすぐ修復完了?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6f/ac6f6f2233743cefb2d109c283fc6358.jpg)
松***庭園内で冬の間は、松の剪定が継続して行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a2/e14a77abe7cf77d672791fa0bca8df50.jpg)
竹***クロチク: 桿は最初は緑色ですが、夏を過ぎる頃からだんだん黒くなり2年程すると真っ黒になるそうです。建築材・工芸材として使われるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/17c193a8a97f4063752d3675dde4454a.jpg)
梅***蹲に映る梅の木と、浮かぶ花びら。他にも写真を撮っている人がいて、もう少し花びらを拾って浮かべたらだめなのかなぁ、と残念そうに言っておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/a8e673047fd3ad277ef50d3bd046110b.jpg)
モチツツジ:粘りの威力を発揮するのは、この蕾がもう少し膨らみ、虫から蕾を守らなければという指令が来る頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/03/590abb219c111473161fa5f6d5c3a49e.jpg)
西日を受けた山茶花。外出するのは夕方のウォーキングくらいなので、外気の中で見るものは何でも美しく感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/4ebf782a71ef2893ff97e5c5abfba520.jpg)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。