鳳凰古城の外れ、中心部から1キロほど離れたホテルに宿泊したので、朝食後、前日に夜市へ出かけた川沿いの道を少し散策しました。漁師さんが魚を獲ったり、観光客が歩いたりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/56/3ab568c3c1213e71852b15d136b80b9a.jpg)
丸暗記しているフレーズで、「今天天気怎マ様?」と舟の上の漁師さんに聞いたら、「・・・下雨。」だけ聴き取れました。
沱江沿いの旅館?? 歩いている側にもゲストハウスのような家が並んでいて、泊り客とおぼしき人たちがたむろしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/1732f076c1b43c3b84ff37806bce9e13.jpg)
朝食後、鳳凰古城から350キロ、4時間ほど北東へ走って武陵源へ着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/4a78c7f2260893b6d4fb045d9fba9088.jpg)
張家界国家森林公園の観光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/f0a3dae27aacee4e6ce75c887499d823.jpg)
武陵源ではいくつか有名な観光地を訪れたのですが、目の前に広がる景色を見ているだけでは、広すぎて全体像が掴めませんでした。たぶん、私達はこの地域に広がるいくつかの浸食が進んだテーブルマウンテンのような高台へ登ったようです。
「総面積は約264km²にも及び、高さが200mを超える岩の柱が3,100本以上も林立する奇岩群」とか「張家界国家森林公園と索渓峪自然保護区と天子山自然保護区を合わせたら369k㎡」とかパンフレットによって、どう区切るかだけで広さの表し方変わります。
こういう簡単な絵図の方が、武陵源の全体像は分かりやすいかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/73/2ce3e540b3d3a2ba6a3b40e97614bdb0.jpg)
黄石寨の絵図(上の絵図の左下の角辺りだけを詳しく描いてあります。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/77/0408381f18f8f0b9c244c6dccce619dc.jpg)
黄石寨ロープウェイ:全長900mを3分ほどで登り、標高1000m以上ある山頂の平らなところを歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/25d072b76df75a3c3e207c57b6d2ea03.jpg)
スリル満点でした。
映画「アバター」の惑星のイメージは武陵源の景色がモデルにされたとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/234b78118f6d1031766faa8a9dcb69da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/81/0bbb137a39e397779de556b13f51a8b2.jpg)
霧がかかって、遠くの奇岩は霞んでいましたが、見渡す限りこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/19/d3cc3f84612fa5c473340a140748fa1e.jpg)
五指峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/86196f5a6645fe23029941a69b40e17e.jpg)
ロープウェイで下へ降りてきた後、奇岩群の根元・金鞭渓を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/7fbe1a6eca0515176e2bed56daafdd1e.jpg)
下から見上げた棱角状砂岩石柱(金鞭岩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/25768856c03dd43844bb407c7c5eeba6.jpg)
早くホテルに着いたので、夕食の集合まで近くを散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/ca35efeeafcb7fb5e5ff155bd834a771.jpg)
夕食はホテルの近くのレストランへ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/951ac079a51a2032751588319a7d5d02.jpg)
ホテルの私の部屋から隣の劇場が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/67e7b44872285e17010bbed1875e5476.jpg)
隣の劇場が夜になるとライトアップされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/f361ac3ec8ce34266a5fc6c0bbac60e6.jpg)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。