S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

お清めの塩の威力は?

2007-02-05 16:51:41 | Weblog
きのうの夜、「帝都物語」1巻をやっと読み終わった。こわいぞ~・・・1巻は関東大震災が起きるところで終わっている。なにしろ6巻まであるから、気長に帝都崩壊につきあっていかなければならない・・・?

我が家は最近、たたりブームなのだ・・・・・というのも息子が、少し前に金縛り?にあって、もうその時は朝明るくなりかけていた頃で、わたしが台所で朝ごはんの仕度をしている音も聞こえていたんだけれど、叫んでも声が出ず・・・・・・・ものすごーくこわい霊魂のようなものが現れたとかで・・・・・?その人が「武田」と名のったのだそうで、その武田さんは以前お父さんの夢?にも現れ、その時は家のお父さんは大きな声で「名を名のれ!」と武士ことばで真夜中に叫んだのでした。その人も「武田」さんだったのですが・・・・偶然っちゃあ偶然かも。

わたしは鈍感きわまりない性格ゆえ、霊魂なんてえものは未だ信じたことがないので、(ありえねえ・・・)と心のなかでは思っているんだけど、こわがる人には塩がいいということで、玄関にお清めの塩を置いておきました。

こういうときに、「帝都物語」を読むとけっこうリアルでおそろしいのだ!そして読み終わった1巻を武田さんにうらまれているかもしれない息子が読み始めました。


だけど科学では解明できないものもこの世の中にはあるのは、否定しませんが、人は死んだら土に還るだけだとおもうけどなあ・・・・・どんなに人を愛した人もどんなに人を憎んだ人もみんな死が総括しそしてゼロにもどしてくれるとわたしは考えている。


潔く死んでいきたいじゃん・・・・・この世に未練残すのなんて絶対いやだなあ・・・・・後ろ振り返らずに未来?に向かっていきたいじゃん・・・・