S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

熱い先生を応援する!

2008-07-11 16:25:25 | Weblog
今の学校の先生は大変。

遅刻した生徒にげんこつでやってもいけない・・・
自分の考えを(政治や宗教)生徒に熱く語ってもいけない・・・

昔の先生は(自分が子どもの頃)、頭なんかよくゲンコツでコンっとかやられたし、先生はいつも熱く語っていた。

そういう先生がみんな大好きだった。

廊下に立たされたり、ゲンコツでコンっと先生に怒られて痛かったよオ、と家に帰って話すと、祖母が「先生のいうことをきかないおまえがいけない」とまた叱られた。

先生は絶対だった。先生はやっぱり師だったんだ。

どうしようもない悪ガキは殴ったっていいじゃん、とわたしは思うんだけど、今は大変な問題になっちゃうんだよね。

このあいだ、新聞の投稿欄を読んでいたら、家の前の土手で草むしりをしていたおばあさんに「じゃまだ、くそばばあ、どけ」と自転車に乗った小学生にいきなり言われたというおばあちゃんがいた。
どれだけ悲しい気持ちになったかをおばあちゃんは書いていた。

こういう小学生をどう先生は指導しているんだろう?
ゲンコツもダメ、ビンタもダメ、

そんなガキ、つかまえてあやまらせてやりたいよ。
ゲンコツぐらいじゃ、根性直らないだろうけど・・・

と最近、「ごくせん」や「ROOKIES」を見てるせいか、根性叩き直しで熱い先生はかっこいいと思うんだけど・・・

やっといくつかの原稿を書き終わり、開放感いっぱいなのに、肩こり、ふくらはぎのこり、おまけに首も回らないぐらい痛い・・(泣)